就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日建技術コンサルタントのロゴ写真

株式会社日建技術コンサルタント 報酬UP

日建技術コンサルタントの会社説明会・セミナー・イベントの体験談一覧(全2件)

株式会社日建技術コンサルタントの本選考で行われた説明会の体験談です。説明会やセミナー参加にあたっての事前準備や注意したこと、選考に有利に働いたかを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

日建技術コンサルタントの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全2体験記)

説明会

建設コンサルタント
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【実施場所】大阪本社【セミナー名】対面説明会【セミナーの内容】建設コンサルタント業界についてと日建技術コンサルタントについての説明【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】履歴書提出が説明会と同時だったので必須だと思う。

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年7月13日

問題を報告する

説明会

技術職
22卒 | 筑波大学大学院 | 女性   内定辞退

【実施場所】大阪本社【セミナー名】会社説明会【セミナーの内容】会社概要等についての説明がありました。人事、若手社員の方との質問時間も取られていました。【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】参加必須であるという記載は載っていませんが、この企業は色々と不可解な点(完全週休二日制ではなく週休二日制、繁忙期の定時が伸びるなど)があるので、参加して雰囲気を掴んでおいた方がいいと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年7月3日

問題を報告する
2件中2件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

日建技術コンサルタントを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
災害につよいまちづくりを推進するため,防災計画や設計業務に携わりたいと考えます。具体的には,今後想定される災害時のシミュレーション作成等(映像分析等)を行い,地域住民と連携した避難計画(ソフト分野)や限られた予算の中での整備計画(ハード分野)に従事したいです。そのためにも,コンサルタントに求められる課題・解決能力(例えば,住民が求めるものは何か,問題や課題は何か等)の取得に向けて,研究活動を通して仮説・検証を繰り返し行い,努めてきました。これらの経験は,分野の違いはありますが,入社後も活かせる能力だと思います。引き続き,入社後も仕事における技術を身に付けるとともに課題・解決能力および対人能力を高め,地域住民の目線で行動出来る技術者になりたいです。さらに,留学経験で培った異文化への理解もあるため,海外業務にも携わり,日本だけでなく世界を舞台として活躍したいとも考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月24日
Q. 志望動機
A.
私は専門的な知識や技術を活用しながら、どの年齢層の人にも住みやすい街を作るサポートがしたいと思い、建設コンサルタント業界を志望しております。中でも御社は建設総合コンサルタントであること、また1DayインターンシップやOBOG訪問に参加した際には、社員の方同士の交流を大切にする雰囲気を感じ、連携を取って業務ができる点に魅力を感じ、志望いたしました。 ※1.建設コンサルタント業界を志望している理由、2.その中でもこの会社を志望している理由に分けて、簡潔に述べることを意識しました。話の中でインターンシップやOBOG訪問の内容に触れるようにもしました。1次面接は学生が5人もいるので、そんなに長々と話してはいけないと思いました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月3日

日建技術コンサルタントの ステップから本選考体験記を探す

日建技術コンサルタントの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日建技術コンサルタント
フリガナ ニッケンギジュツコンサルタント
設立日 1958年4月
資本金 8000万円
従業員数 322人
代表者 山口伸明
本社所在地 〒542-0012 大阪府大阪市中央区谷町6丁目4番3号
電話番号 06-6766-3900
URL https://www.nikken-gcon.co.jp/
NOKIZAL ID: 1581878

日建技術コンサルタントの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。