18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 大阪大学大学院 | 男性
-
Q.
目指している職種は何か
-
A.
研究開発職です。 続きを読む
-
Q.
企業を選択する際に重視する軸は何か
-
A.
私が企業を選ぶ軸は3つあります。 1.「企業理念に自分自身が共感できるか」 2.「企業で現在、働いている社員から目標・企業理念に向かって仕事に取り組む姿が感じられるか」 3.「自分自身の個性などを見てくれて受け入れてくれるか」です。 続きを読む
-
Q.
3.企業を選択する際に重視する軸の中で、最も重視するのは何か
-
A.
最も重視するのは、3.の「自分自身の個性などを見てくれて受け入れてくれるか」です。 続きを読む
-
Q.
これまでの学生生活の中で、あなたにとっての最も大きなチャレンジは何ですか。なぜ・どのように取り組んだかも含めて教えてください。500字以内でお書きください。
-
A.
高校時代、指導者として全国大会出場経験を持つ顧問の先生の元で3年間ソフトテニス部を続けた経験です。その経験から、どんなに辛いことがあっても耐えられる忍耐力を学びました。私は中学時代、区・市大会に優勝した経験などありませんでした。しかし、部活動紹介の際に中学時代に活躍していなかった選手でも、その先生の指導を受けることで全国大会出場も目指せる選手になれると聞き、活躍できる選手になりたいと考え入部しました。実際、顧問の先生は想像以上に厳しく着いていくことに必死でした。次第に、自分の実力では先生が考えるプレイができる選手に達することが難しいと諦めはじめまた、同期で入ったメンバー7人の内、4人が指導に耐えきれず辞めてしまいました。2つのことが重なり、自分の中でも辞めたい気持ちが募りました。しかし、中学時代に逆境の場面でも努力を続けることで目標の志望校に合格できた経験や残ったメンバー皆が必至で部活動を続けている姿を見て、「自分も諦めず厳しい指導でもポジティブに捉えて仲間と頑張っていこう」と考えて部活動を続けました。そこから、厳しく辛いことを言われても仲間とお互いに励まし合うことを意識して取り組むようになりました。その結果、3年間耐え抜くことができ、大会で結果は残せませんでしたが顧問の先生に「3年間よく耐え抜き、立派な選手」と初めて褒めて頂けました。この得られた忍耐力は、社会で厳しい場面が出ても活かしていけると考えています。 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
貴社の衛生、清潔、快適、美など生活者に「きれい」を届ける姿勢に魅力を感じ志望しました。現在、大学院で細菌の感染予防・治療に関する研究経験から「自分の研究や開発で、多くの人に衛生面で役立ち影響を与えたい」思いがあります。貴社では、感染症対策の担う企業であり食品、医療、社会福祉、アメニティといった幅広い所で社会に役立つ製品を創り出しています。そこから、貴社の社員として働きたいと考えました。貴社に入社しましたら、個別指導塾の講師アルバイトで培われた「情報を介して仲間と協力する力」を活かし、社員から必要な情報を取り入れて消費者のニーズに沿った製品を創り出し、安全・快適な生活を届けたいです。 続きを読む