2017卒の慶應義塾大学の先輩が野村貿易の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2017卒野村貿易株式会社のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2017年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
最終面接 落選
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官7
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 社長/課長/部長
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
正直ペコペコして相手の言っていることを笑顔で聞き流しつつ対応していれば内定もらえると思う。社長自ら出てきている時点で社長に気に入られれば内定、そうでなければダメというのが見え見えで、人事部長も10人採用予定で10人しか最終に残していないと言っていたから無難にこなせばいいなと思った。それから、質問の抽象度がかなり高くなって誰も答えたことに対して否定できない質問なのでやりやすかった。結局何を評価したいのかは不明だったが、最終まで行けば内定すると思う。
面接の雰囲気
ESに沿う、二次と基本的に変わらないが、進行役が別にいて社長がいるせいか形式的にかなり整っている。社長を前にしてどこか周りもペコペコしている雰囲気。
最終面接で聞かれた質問と回答
うちのビジョンとミッションを知っているか?
ここは事前に聞かれる旨を人事部長から聞いていたので暗記していた。それをすらすら機械的に答えたがそれについて自分がどういう風に思うかを述べた。顧客が満足できるように自分ができることを事前時整えておく、例えば商品についてあらゆる側面のデータや商品比較、シェアとかそういう誰もが気になる情報を先読みして用意しておくことで、信頼を勝ち取ることができると思うし、一人のプロフェッショナルとしてその商材を販売しに来ていることを示す人材であれという意味なのではないか答えた。
今後の日本はどうなっていくと思うか。野村貿易と絡めてもよい。
日本はこのままいくと右肩下がりで衰退していくと思う。近年一世を風靡したメーカーが外資系の参加に入ることが多くなったが、これを外資が成長していると理解するか、日本の力が衰えているかと理解するかで今後が決まると思う。私はどちらかと思うと後者だと思う。なぜなら、明らかに日本発の新製品やイノベーションの数は減ってきているからだ。こういう世の中になったときに商社の役割は大きいと思う。なぜなら、商社はボーダーレスなので、日本の良さと海外の良さをうまく組み合わせることができると思うからだ。商社が今後の日本を支えていくといっても過言ではないと思う。
商社・卸 (その他)の他の最終面接詳細を見る
野村貿易の 会社情報
会社名 | 野村貿易株式会社 |
---|---|
フリガナ | ノムラボウエキ |
設立日 | 1917年5月 |
資本金 | 25億円 |
従業員数 | 228人 |
売上高 | 765億2691万7000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 藤原英昭 |
本社所在地 | 〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町1丁目7番3号 |
平均年齢 | 44.3歳 |
平均給与 | 744万円 |
電話番号 | 06-6268-8111 |
URL | https://www.nomuratrading.co.jp/ |
野村貿易の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価