2016卒の立命館大学の先輩が一般財団法人ボーケン品質評価機構の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2016卒一般財団法人ボーケン品質評価機構のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2016年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
1次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
質問のほとんどはESに沿ったものだった。内容より人柄を見ていた様に感じる。1次面接にも関わらず約一時間という比較的長めの時間が設けられており、その中で話し方やどのような考え方をしているのかなどを見られていたと思う。
面接の雰囲気
終始和やかでこちらの緊張をほぐそうとしている感じでした。また面接中志望理由は聞かれず、これまでの経験について聞かれました。なぜその行為に至ったのか、その行為をした結果何を思ったのか、といった質問が投げかけられました。
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代打ち込んだことは何ですか
私は部活動の自転車競技で全国大会8位入賞以上を目指し奮起しました。私は大学から始めた初心者だったので経験者との実力差を埋めることが課題となりました。そこでこの壁を乗り越えるためにも、他大学や元プロの選手に指導を頼んだり、栄養学を学び体調管理を万全にしたりしました。これらの取り組みの結果、経験者との実力差も埋まっていき、全国大会では9位を取ることができました。目標を達成することは出来ませんでしたが、その過程で目標達成のために主体的に行動する力が養われました。
自己PRしてください
私は新たな環境に挑むことが好きです。大学時代には未経験者ながらも自転車競技で全国大会入賞を目指したり、中南米や欧州を7ヶ月間周遊したりしました。これらの挑戦を積極的に行うのは理由があります。それは未知の領域に足を踏み入れることによって、自身の可能性を広げることが出来るからです。私は学生時代のこれらの経験を通じて、何事にも恐れずに挑戦する積極性と行動力が身に付きました。また多くの挑戦を行ったことによって、どのような環境でも順応できるようになりました。
一般財団法人ボーケン品質評価機構の他の1次面接詳細を見る
サービス (専門サービス)の他の1次面接詳細を見る
一般財団法人ボーケン品質評価機構の 会社情報
会社名 | 一般財団法人ボーケン品質評価機構 |
---|---|
フリガナ | ボーケンヒンシツヒョウカキコウ |
設立日 | 1948年12月 |
従業員数 | 613人 |
代表者 | 吉田泰教 |
本社所在地 | 〒552-0021 大阪府大阪市港区築港1丁目6番24号 |
URL | https://www.boken.or.jp/ |
一般財団法人ボーケン品質評価機構の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価