就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ホクレン農業協同組合連合会のロゴ写真

ホクレン農業協同組合連合会 報酬UP

【北海道農業、熱い想い】【18卒】ホクレン農業協同組合連合会の総合の2次面接詳細 体験記No.3865(北海道大学/女性)(2017/12/14公開)

2018卒の北海道大学の先輩がホクレン農業協同組合連合会総合の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒ホクレン農業協同組合連合会のレポート

公開日:2017年12月14日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合

投稿者

選考フロー

2次面接 通過

実施時期
2017年05月
形式
学生1 面接官3
面接時間
20分
面接官の肩書
人事部長補佐ほか
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

志望動機含めて、かなり深い部分まで突っ込んで聞かれる。どうして「北海道」の「農業」なのか明確にしてから臨むべき。

面接の雰囲気

部屋がここまでかというくらい広い。声を大にしてはきはき話す必要がある。面接官は一次と同じ方もいてかなり落ち着けた。

2次面接で聞かれた質問と回答

営業職に対して不安はありますか。

全くないわけではないですが、自分なりにこういう営業にチャレンジしてみたいという理想は今から持っております。私は論理的思考力を活かし、根拠を明確にした説得力のある商品の売り込みができます。大学では具体的な研究活動はまだですが、昨年チェコへ留学した際に、初対面の現地学生と1対一での共同研究、その発表をした経験があります。その際に、質疑応答などを通し、結論を明確にすること、科学的な根拠で論理的に考えや知識を発信していく力を培いました。【私だけができる営業】で世界の人に、北海道農業を知ってもらいたいです。また現在は運転免許証を持っておりませんが、夏から自動車学校に通い、来年春までには取得する予定です。

アルバイトでしたことを教えてください。

塾講師のアルバイトを通して、相手を知る傾聴力を培ったことです。ある時、結果を残していた受験生全員の担当を外されたことで悔しいと思った私は、この原因を生徒理解不足と捉えました。そこで私は、この子に関して知らないことは全くないと言えるまで理解するべく、全担当生徒の試験後の授業80分のうち50分を「私が聞く」面談にあてました。すると受験生の親から「信頼できる◯◯先生がいい」と指名付きの兄弟入会を頂けた上、「自習室は先生がいるから安心」と評判になり、活気ある教室運営にも貢献出来ました。
農業の現場で課題を抽出し、その農家ごとの解決策を共に考えるうえで、このような相手を理解する傾聴力は活きると確信しております。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ホクレン農業協同組合連合会の他の2次面接詳細を見る

金融 (信用金庫・協同組合)の他の2次面接詳細を見る

22卒 | 静岡県立大学 | 女性
内定
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでzoomに接続し、待機【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部長/人事【面接の雰囲気】はじめは1時面接の時と変わらず和やかな雰囲気があった。面接中は...
問題を報告する
公開日:2021年8月5日
22卒 | 名城大学 | 女性
内定入社
【面接タイプ】対面面接【実施場所】JAあいち知多総本部【会場到着から選考終了までの流れ】15分の個人面接で、面談方式でした。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】2次と同じですが、1人書記の職員が入ります。【面接の雰囲気】やわらかい雰囲気でした。人...
問題を報告する
公開日:2021年7月5日
21卒 | 法政大学 | 女性
2次面接
【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】話にとても共感を示してくれて、とても話しやすい雰囲気だった。私も、私の前の人もその場で通過の通達・次回の予約をしていたため、そんなに難関な面接とは感じなかった。【(学習塾でのアルバイトの話か...
問題を報告する
公開日:2020年7月21日
19卒 | 関西大学 | 女性
内定入社
【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】課長クラス【面接の雰囲気】面接官が5人で年配の方ばかりだったので、入った瞬間は、少し威圧感を感じましたが、みなさん笑顔で接してくださり、リラックスして面接に臨めました。【自己アピールをしてください。】自分で決め...
問題を報告する
公開日:2018年10月24日

ホクレン農業協同組合連合会の 会社情報

基本データ
会社名 ホクレン農業協同組合連合会
フリガナ ホクレン
設立日 1919年4月
資本金 201億円
従業員数 1,836人
売上高 1兆6016億1800万円
決算月 3月
代表者 篠原末治
本社所在地 〒060-0004 北海道札幌市中央区北四条西1丁目3番地
電話番号 011-232-6116
URL https://www.hokuren.or.jp/

ホクレン農業協同組合連合会の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。