就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
青葉化成株式会社のロゴ写真

青葉化成株式会社

【食の未来を創る開発力】【23卒】 青葉化成 総合職の通過ES(エントリーシート) No.86049(非公開/非公開)(2022/6/17公開)

青葉化成株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2022年6月17日

23卒 本選考ES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
高校の部活

A.
ソフトテニス部に所属していました。練習は週に6日あり、プレー以外でも、ボール拾いや空気入れ、コート整備などを率先して行いました。これにより、全体を見渡して状況を把握することができるようになりました。 続きを読む

Q.
大学で加入している部活動もしくはサークル

A.
特に加入している部活動などはありませんでした。その分をアルバイトの時間に費やしていました。そこで接客業務を繰り返すことでコミュニケーション能力を身につけました。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
食べる人に合わせた「おいしさ」を提供することで、より多くの人を喜ばせたいです。大学で食について幅広く学ぶ中、「おいしさ」の要素は、食品の持つ特性に加え、食べる人の特性と環境要因の複数から成ることを知りました。また、近年の健康志向から注目を集める「食肉の低温調理」についての研究を行い、人の食志向に関心を持つようになりました。貴社は食品メーカーの製品から工場管理まであらゆる悩みに寄り添った事業を行っています。中でも、顧客の依頼に対し、レシピ提案をする販売スタイルは、顧客だけではなく、先の消費者の多様化するニーズにも寄り添う姿勢を感じました。そこで貴社の開発部において、加工食品の開発と提案を行いたいです。大学における食の学びを活かしながら、アルバイトで培ったコミュニケーション能力をフル活用し、営業の方との綿密な情報共有で、顧客のニーズを細やかに捉えた開発を行いたいです。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

青葉化成株式会社のES

商社・卸 (建築・機械)の他のESを見る

青葉化成の 会社情報

基本データ
会社名 青葉化成株式会社
フリガナ アオバカセイ
設立日 1956年8月
資本金 4000万円
従業員数 150人
売上高 134億7908万9000円
決算月 12月
代表者 石田守
本社所在地 〒981-3137 宮城県仙台市泉区大沢3丁目2番地の5
電話番号 022-346-1301
URL https://www.aobakasei.co.jp/
NOKIZAL ID: 1772076

青葉化成の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。