就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アウトソーシングのロゴ写真

株式会社アウトソーシング 報酬UP

アウトソーシングの企業研究一覧(全8件)

株式会社アウトソーシングの本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

アウトソーシングの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
8件中8件表示 (全8体験記)

企業研究

営業職
19卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
会社の強みであるPEOスキームについてより理解を深めるために事業案内や会社のホームページなどに目を通し、就活ナビサイトに記載されている社員インタビューなどからよりコアな情報を収集した。人材派遣業は新規参入障壁が低く、競合他社が増えやすいがためにしっかりと志望動機を述べるためにも企業研究が必要だと思う。 また、一次選考を通過すると人事の人から会社のホームページにアップロードされている中長期計画表に目を通すように言われる。会社のこれから展開していくビジネスをよく知って、自分が働くイメージ・取り組んでみたい仕事について考えて面接に臨んで欲しいからとのことであった。大きな会社なのでグループ会社の詳細をすべて把握することは難しい。ただ説明会でも言われたが、重要な役割を担っているPEOとORJという会社について少々把握しておくと良い。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月28日

問題を報告する

企業研究

総合職
19卒 | 青山学院大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
アウトソーシングは、なんといっても製造系においてとても強く、なおかつ猛スピードで海外展開していることが特徴です。企業説明会においては、PEOといった製造系に特化した人材派遣業ならではの単語が出てきたりするので、あらかじめ調べておくことも重要でしょう。また、2020年には新フロンティアの創出として新たなステージを見据えた事業政策を取っているため、IR情報の読み込みはもちろん、投資者向けの事業説明会に用いられたパワーポイント資料が会社ホームページからダウンロード可能なので、読み込んでおくことをオススメします。もちろん、企業説明会において2020年新フロンティアの説明もされますが、時間的制約により基本的なことのみの内容なので、このパワーポイント資料を参考にすると、理解を深めることができます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月5日

問題を報告する

企業研究

総合職
18卒 | 南山大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
人材業界といってもその中でそれぞれの企業がどのような事業をしているのかきちんと把握すること。人材業界は採用スケジュールが他の業界より早いため、ならしで受験する学生も多くいると思います。人材業界が第一志望であれば、人材紹介、派遣、広告、教育や人材紹介や派遣なら有期か無期かなどはきちんと理解し、志望理由などを答えられるようにしておかないと志望度が低いと思われ落とされる可能性が高いと思います。 また、数ある人材業界の企業の中でなぜその企業なのか、また入社してからなにがしたいかは必ず聞かれるため回答できるようにしておくこと。その際にあまりにも飛躍しすぎたことをいうと、企業のことを理解していないと思われるので注意が必要です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月11日

問題を報告する
8件中8件表示 (全8体験記)
本選考TOPに戻る

アウトソーシングの ステップから本選考体験記を探す

アウトソーシングの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アウトソーシング
フリガナ アウトソーシング
設立日 1997年1月
資本金 251億2300万円
従業員数 126,543人
売上高 7496億800万円
決算月 12月
代表者 宮島賢
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目8番3号
平均年齢 39.0歳
平均給与 371万円
電話番号 03-3286-4888
URL https://www.outsourcing.co.jp/
NOKIZAL ID: 1139129

アウトソーシングの 選考対策

最近公開されたサービス(その他サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。