就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社シミズオクトのロゴ写真

株式会社シミズオクト 報酬UP

【感動を届ける音楽イベント】【18卒】 シミズオクト 制作職の通過ES(エントリーシート) No.18895(関西大学/男性)(2017/10/19公開)

株式会社シミズオクトの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2017年10月19日

18卒 本選考ES

制作職
18卒 | 関西大学 | 男性

Q.
希望する職種

A.
企画やデザイン・制作職種を志望します。私は関西のローカルFMラジオ局であるFM802で学生スタッフをしています。活動をしていく中で、イベントは当日行うことよりもそれまでの準備が大切で大変なのだということを学び、スタッフとして活動する中でも特に“企画”ということに力を注いできました。自分が発案した企画が通りそれが形になり、毎年の恒例となったときは非常に大きな喜びと達成感、そして責任感を感じました。私は当日の動きよりもそれまでの準備に生きがいを感じます。また、ラジオ局スタッフとしてだけでなく、大学の講義で作品を製作する時も私の企画に沿って進行する場合がほとんどでした。以上の実例により、私の力が100%発揮できるのは企画やデザイン・制作だと考えたため志望します。 続きを読む

Q.
やりたい仕事

A.
音楽イベントに携わりたいです。私はラジオ局スタッフをしている関係もあり、年間80以上の音楽のステージを見てきました。そんな私は“音楽イベントは開催されることそのものが目的になってしまっている”と感じます。音楽イベントは目的でなく手段であるべきだと思います。ミュージシャンがお客さんの心に留まったか、もっと知りたいと思わせられたか、それがイベントの意義だと思います。開催されることが目的となってしまったイベントはお客さんの存在を排除してしまっています。お客さんを満足させることはできないし、ミュージシャンから見ても手ごたえがないと思います。そんなイベントばかりです。ライブ産業が中心となった現在、そのようなことを続けていけば業界はいずれ衰退してしまうと思います。私はお客さんに感動を届け、次に繋げるイベントを企画したいです。音楽イベント業界を変えたいです。 続きを読む

Q.
あなたはどのような人間ですか

A.
 私はやりたいこと、やったほうがいいことに出会ったときは自分の感覚を信じて成功するか否かは考えずに、まずやってみます。やらずに諦めることは失敗するよりも無駄だと思います。サークル代表として活動していたときはメンバーに楽しんでもらいたい一心で自分の時間を削ってでもイベントを企画しました。EXILEさんのライブの演出のスタッフとして声をかけていただいたときも、その日は大学のテストの日でしたがこの経験は必ず自分の糧となると信じ、テストは諦めてスタッフの仕事を受けました。私が行ってきたことは全ていい結果をもたらしたとは言えませんが、私を高めてくれた経験であると自信を持って言うことができます。この行動力を活かして貴社で思考的なものから肉体的なものまでとにかくアクション、行動を起こしたいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社シミズオクトのES

サービス (その他サービス)の他のESを見る

株式会社乃村工藝社

営業職&プランニング職
25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
学生時代で主体的に取り組まれたご経験の中で、「営業職」もしくは「プランニング職」として活かせると考える内容について教えてください。(例:一番興味のある職種を営業職で選択→営業職として活かせると考える内容をご記入ください) 400文字以下

A.
問題を報告する
公開日:2024年5月20日
22卒 | 近畿大学 | 女性
通過

Q.
当社を志望した理由についてお書き下さい。

A.
人々が暮らすワンシーンに笑顔を生み出す仕事に携わりたいと思い、貴社を志望致しました。 また大学で建築を学び、魅力ある空間デザインによって人の心を動かし、場に賑わいをもたらすことによって社会に貢献したいと思うようになりました。 そして貴社では、店頭ディスプレイや商品展示デザインなど、商業空間を中心とした空間デザインに幅広く携わることができるということ、さらに、あらゆる領域において、お客様へワクワク感の提供を実現し、多種多彩なクライアントの思いを忠実にカタチにする貴社の空間づくりに魅力を感じました。 デザインによって空間やブランドの価値を高め、その場所に訪れた人の胸を膨らませるような魅力ある空間づくりに携わりたいと考え、貴社を志望致しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月31日

株式会社トーガシ

デザイナー
21卒 | 広島大学大学院 | 女性
通過

Q.
当社でやりたいこと、自己PRなど自由にお書きください。

A.
〔自己PR:会話から発見を得られること〕 まちづくりワークショップに参加しまち歩きをした際、地域の方との積極的なコミュニケーションを心掛けました。それにより、会話の中で引き出さないと分からない、地域の魅力や特徴に気付き、その後のグループでの議論を活発にすることが出来ました。さらに、積極的なコミュニケーションにより、地域課題を自分事として捉えることが出来たことは、私にとって大きな収穫となりました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月25日

日鉄日新製鋼株式会社

事務系 生産推進
19卒 | 成城大学 | 男性
通過

Q.
クラブ活動やアルバイトで学んだことについてご記入ください。 200文字以下

A.
高校生3年生から継続しているアルバイト先の遊園地では、幅広い年齢層・構成のお客様が来園します。そのため、ただ業務的に接客するだけではすべての方を満足にさせることはできません。そのため、すべての方により満足して頂くために常にお客様視点に立ち、どういったことをされたら嬉しいのか等を考えながら接客をするようにしました。成果として、実際に感謝の言葉を頂ける機会が多くなりました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月3日
18卒 | 東京電機大学 | 男性
内定

Q.
大学で学んだこと

A.
私は大学では自分から行動を起こし、周りの人を巻き込んで多くの人と関わるような充実した学校生活を送りたいと考えていました。 そのため3年間生協学生委員会の企画部に所属し、学生向けの学内イベントを企画し、運営してきました。 活動を行う上で学生のニーズを理解し、多くの人に喜んでもらえるイベントに仕上げることはとても難しく毎回のように悩んでいました。 そのため先輩や後輩に関わらず意見を出し合える環境を作り、複数の異なる視点でニーズを分析するように心掛けて活動してきました。 その中でニーズは人によって様々であり属性や環境、時期などで簡単に変化していくものだと感じました。 イベントを企画し実行するまでには何度も会議を行い、正直投げ出したいと感じる機会も多くありました。しかしイベントに参加してくれた学生の笑顔を見ることは誇らしく、だんだんとやりがいに変わっていきました。 実際に学生の声を聞きニーズに合わせたイベントを提案してきた経験は仕事を行う上でも活かすことができ、誰にも負けない強みになると考えています。 また、多くの人と関わる中で培った柔軟性やコミュニケーション能力により変化に対応できる力は、貴社のように柔軟にお客様に合わせられる企業の中でこそ活かすことができると考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日

シミズオクトの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社シミズオクト
フリガナ シミズオクト
設立日 1932年9月
資本金 1億円
従業員数 1,675人
売上高 355億200万円
決算月 1月
代表者 清水太郎
本社所在地 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4丁目39番1号
電話番号 03-3360-7051
URL https://www.shimizu-group.co.jp
NOKIZAL ID: 1132472

シミズオクトの 選考対策

  • 株式会社シミズオクトのインターン
  • 株式会社シミズオクトのインターン体験記一覧
  • 株式会社シミズオクトのインターンのエントリーシート
  • 株式会社シミズオクトのインターンの面接
  • 株式会社シミズオクトの口コミ・評価
  • 株式会社シミズオクトの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。