2016卒の慶應義塾大学の先輩が預金保険機構の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2016卒預金保険機構のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2016年度
- 結果
-
- 2次面接
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
2次面接 落選
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官5
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- 連絡なし
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
預金保険機構の業務についてどれだけ理解できているかが見られていると思います。業務内容が分かりにくく、説明会でも詳しくは説明されなかったため、自分で情報を収集するしかありません。「学生には深い理解は求めない」という人事の方の言葉に惑わされずに、しっかり業務内容について理解をしてから面接に臨む方良いと思います。
面接の雰囲気
学生1人に対して、面接官が5人もいたため、それだけで雰囲気に圧倒されてしまいました。こちらが話している時も、ずっと下を向いていたり、なぜがにやにやしていたりと、あまり感じの良いものではありませんでした。
2次面接で聞かれた質問と回答
預金保険機構のどの業務に関心がありますか
預金保険機構自体の役割については知っていましたが、その中で具体的にどのような業務があるのかは冊子でパラっと見ただけだったので、何秒か沈黙してしまいました。しかし、機構の業務内容について語ったうえで、この業務を遂行する仕事に初めは取り組み、業務への理解をふかめ、その後はより良くしていくような改善に関わる仕事につきたいと苦し紛れに答えました。何とか答えはしたものの、面接官の反応があまりよくなかったので、研究をしっかりするべきだと反省しました。
入社したらどのように活躍できますか
担当する業務の幅が広く、特別な能力が必要というイメージがなかったため、返答に迷いましたが、逆に担当する可能性ある業務が多種であるため、「自身の好奇心旺盛である点を活かて、どんな仕事であっても積極的に取り組むことで活躍したいと思います。」と答えました。何をしているのかというイメージが分からないまま面接に臨んだので曖昧な答えになってしまいましたが、自分の特長を踏まえた上で、質問に返答しきることを心がけました。
預金保険機構の選考体験記
金融 (その他金融)の他の2次面接詳細を見る
預金保険機構の 会社情報
会社名 | 預金保険機構 |
---|---|
フリガナ | ヨキンホケンキコウ |
従業員数 | 273人 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号 |
電話番号 | 03-3212-6030 |
URL | https://www.dic.go.jp/ |
預金保険機構の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価