就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ESRIジャパン株式会社のロゴ写真

ESRIジャパン株式会社

【情報分析のプロが支援】【22卒】 ESRIジャパン 技術職の通過ES(エントリーシート) No.51870(筑波大学大学院/女性)(2021/7/6公開)

ESRIジャパン株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年7月6日

22卒 本選考ES

技術職
22卒 | 筑波大学大学院 | 女性

Q.
現時点で当社のどのような点に興味をお持ちですか(200字以内)

A.
私は大学院で初めてArcGISを使用し、機能が充実していることに驚きました。貴社ではGISソフトウェアの開発・販売だけでなく、その後正しく、効果的に使っていただくためのサポートを行っている点、またカスタマーサービスやコンサルティングサービスについても貴社の中で行っている点に興味を持ちました。 続きを読む

Q.
自己PR(My career box使用)

A.
私は、得たい情報を得るために様々な手段を用いて適切な資料分析、情報収集をすることが出来る人間です。大学院修士1年生の夏に2週間インターンシップに参加して業務体験をさせていただいた際には、業務の全体像とその中での自分の作業内容の役割を理解してから実際の作業に入ることを意識するよう社員の方にご指導いただきました。配布された資料に何が書かれてあるのか時間をかけて読み取り、分からない用語はインターネットや専門書を用いながら、内容を理解するまで調べました。それでも分からないことや論理的な繋がりが見えにくかったかったところは、自分の中で納得感を持って理解するまで社員の方に積極的に質問をしていました。その結果、インターンシップ後にいただいたフィードバックでは、私の資料分析力や積極的に質問をする姿勢を評価していただくことができました。以上のことにより、私は適切な資料分析や情報収集が出来る人間だと言えます。 続きを読む

Q.
学生時代の取り組み(My career box使用)

A.
私は卒業研究で行った〇〇調査に力を入れました。〇〇しましたが、当初は〇〇し、〇〇で調査する予定でした。しかし1回目の調査で〇〇してしまったため、当初の予定通りに調査を行うのが〇〇的に難しいことに気づきました。このまま無理をして調査をするよりも、〇〇して〇〇した方が、より緻密な調査が行えると感じました。そのため〇〇や〇〇も考慮しながら、最終的に〇〇回に回数を増やして調査を行いました。これにより多くの〇〇の情報を手に入れることができ、その情報をもとに詳細な分析を行ったことで、研究結果の説得性が増したと感じています。この経験から、状況に応じた柔軟な対応を取ることの大切さを学び、普段の生活でも、その日に取り組む内容を〇〇や〇〇なども合わせて考えることが出来るようになりました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ESRIジャパン株式会社のES

商社・卸 (その他)の他のESを見る

24卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
当社は「豊かな食を支える企業として、社会から必要とされる存在」を目指しております。営業としてどのような商品を広めれば、当社が今以上に「豊かな食を支える」企業になれると思いますか?そのように考えた理由と背景もあわせて、具体的に記載してください。

A.
問題を報告する
公開日:2023年10月12日
22卒 | 東京家政大学 | 女性
通過

Q.
学生時代の取り組み

A.
洋菓子店でのアルバイトをお客様の視点で考えながら行ったことです。洋菓子を食べるときに一番幸せを感じるため、その価値を提供したいと思い、始めました。主に接客を担当していたので「お客様に笑顔で帰っていただくこと」を目標にしていました。しかし一度、お客様を怒らせてしまった事があります。お店の外に行列ができるほど混んでいた時に、先に並ばれていた方ではなく、別の方に声をかけたことが原因でした。せっかく来ていただいたのに不快にさせてしまい、後悔しました。それ以降、どれほど忙しくても、お客様の行動や視線、会話の内容を常に意識するようにしました。また、約30種類ある商品全ての原材料や味を書き出すことで、お客様の要望に合った商品の提案をできるようになりました。それ以降、笑顔で帰られる方やお礼を言われる事が増えました。貴社でも、常に周りに気を配り、お客様の立場に立って考えながら仕事をしていきたいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年2月14日

ESRIジャパンの 会社情報

基本データ
会社名 ESRIジャパン株式会社
フリガナ エスリジャパン
設立日 2002年4月
資本金 5000万円
従業員数 240人
決算月 12月
代表者 正木千陽
本社所在地 〒102-0093 東京都千代田区平河町2丁目7番1号
電話番号 03-3222-3941
URL https://www.esrij.com/
NOKIZAL ID: 1573507

ESRIジャパンの 選考対策

  • ESRIジャパン株式会社のインターン
  • ESRIジャパン株式会社のインターン体験記一覧
  • ESRIジャパン株式会社のインターンのエントリーシート
  • ESRIジャパン株式会社のインターンの面接
  • ESRIジャパン株式会社の口コミ・評価
  • ESRIジャパン株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。