22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 千葉大学 | 男性
-
Q.
自己PR
-
A.
私の強みは【調整力】だ。私は学生生活で組織の調和を保つことを最も大切にしている。そのため、周囲の意向を汲み取り、様々な意見から皆が満足する結論へ導くことに自信がある。例えば、所属するバドミントンサークルの企画長としての企画立案だ。当サークルの企画は前年度の企画を踏襲するものである上、経験者主体の内容が多く、初心者が不満を感じていた。そこで、所属メンバーにヒアリングを行い、企画の見直しを提案した。その際、初心者目線だけでなく、経験者への配慮も意識した。結果、初心者育成を目的とした練習合宿や経験者に刺激を与える学内大会を実施し、初心者と経験者の双方に寄り添った企画を実現した。このように、周りの意向を汲み取った上、多角的な視点で考えることで様々な経験や考えを持つメンバーの充実感を高めた。今後仕事を行う際にも、顧客の様々な意向を汲み、真に満足していただける価値提供を行いたいと考える。 続きを読む
-
Q.
学生時代注力したこと
-
A.
カフェのアルバイトでバイトリーダーを務め、顧客満足度評価1位の獲得に取り組んだことだ。当初、アンケート調査では20店舗中10位前後と高くなく、特に「接客対応の質」の項目で評価が低かった。この原因は、スタッフの知識不足とお客様目線の欠如だと推測し、私はスタッフ全員で【教育資料の見直し】と【自店舗独自の工夫】を考案する機会を設け、アイデアを具体化した。前者では、商品の味・特徴・作り方を1つのノートに体系化し、全てのスタッフに寄り添った教育資料を作成した。また、知識の定着を促すため、業務前に確認し合う習慣を付けることで知識不足を解消した。後者では、お客様からいただいたご要望とスタッフの想いを元に施策を講じた。例えば、視覚的に楽しめるラテアートの提供やお客様の興味を引くような従業員考案のアレンジ商品の考案や紹介である。結果、接客対応の質の向上や他店舗にはないサービスを提供する独自性が評価され、1位を獲得できた。この経験から、チームの現状を汲み取り、目標を達成するために必要な施策を考えるとともに、相手に寄り添いながら物事を推進する力を付けた。 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
私は「想いを実現し、挑戦や安心を支える仕事」をしたいと考える。私はアルバイトやサークル活動で、周囲の想いを汲み取り、想いを満たすために行動を起こし実現に寄与してきた。この経験から、相手に寄り添い、様々な人が安心を享受し挑戦できる社会を創造したいと考える。中でも、貴社を志望する理由は【事業領域の幅広さ】である。貴社は「総合決済カンパニー」として幅広い決済サービスを通じて法人、個人のお客様の挑戦や安心を支えることができると考えた。近年、決済サービスが進化する一方で、キャッシュレス導入による資金繰りの悪化といった課題も多様化している。入社後は、営業のスペシャリストとして各事業に関する知見を高め、お客様のニーズに沿った提案をすることで、自身が目指す社会の実現と貴社の発展に貢献したい。 続きを読む
-
Q.
会社説明の感想(気づいたこと・感じたこと)を入力してください。
-
A.
「各事業が縦割りで営業するのではなく、一営業担当が全ての事業の商品やサービスを駆使する」という点が印象的だった。各事業で特定のニーズに対応するのではなく、お客様のニーズを汲み取り、お客様にとって最適なソリューションを考え提案できることの面白さを感じ、自身の成し遂げたい仕事が実現できそうだと考えた。 続きを読む