就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社トリートのロゴ写真

株式会社トリート 報酬UP

【挫折から学ぶ自信】【18卒】トリートのドレスコーディネーターの1次面接詳細 体験記No.3801(桜美林大学/女性)(2017/12/13公開)

2018卒の桜美林大学の先輩がトリートドレスコーディネーターの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒株式会社トリートのレポート

公開日:2017年12月13日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 1次面接
職種
  • ドレスコーディネーター

投稿者

大学
  • 桜美林大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

1次面接 落選

実施時期
2017年02月
形式
学生4 面接官1
面接時間
90分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

今まで頑張ってきたこと、挫折した経験から何を学んだのか、ということをきちんと答えることができたのでそこは自信がありました。

面接の雰囲気

噂に聞いていたはずれの面接官でした。質問の聞き方から話を聞いている態度までこわかった記憶しかないです。

1次面接で聞かれた質問と回答

今まで頑張ったこと、挫折した経験

今も継続している部活動です。大学三年生の時に就職活動に向けて国家資格をとろうと部活は週6日で参加しながらトータル9か月間、勉強をしていました。週に一度のオフはゼミの先生のオフィスにこもり、一緒に受験する友達と悲鳴を上げながら過去問を解いていました。部活には行っていましたが、人一倍練習する、ということができなかったので当然選手にもなれず、試合では応援席で空いている時間に単語帳を開いて勉強したりしていました。試験は9月、大事な試合も9月にありました。どちらも夏休みにどれだけ頑張るかが結果につながります。私は試験にも受かりたい、試合にも出たい、と思い夏休みが一番大事な時期にもかかわらずオフ中に練習しに行ったりしていました。しかし、勉強もしなければいけないという気持ちが頭にあるせいか全然身になる練習ではなかったと今では感じます。結局、勉強のストレスから逃げていただけだったと後から思いました。試験の結果はわずか2点足りずに不合格、選手にもなれず私は2つのチャンスを同時に逃がしました。とても悔しくて苦しい経験でしたが、「二兎追うものは一兎をも得ず」はまさにこのことだと学ぶことができました。

これからどんな人になりたいか

母のような気の利く大人になりたいです。普段生活していて感じるのは母はとても小さな気遣いのできる人だということです。それは旦那である父に対してだけでなく、私に対しても、弟に対してもです。父がお風呂に入っている間に頼まれなくてもバスタオルと下着を洗面所に用意しておいたり、コップの取っ手を飲みやすいほうに向けてくれたり、煙草の灰がいっぱいになっていたら変えてあげたり、自分が幼いころは気づきませんでしたが私もこんな大人になりたいと思いました。部活をやっていくうえでも、「周りを見て臨機応変に行動しろ」と厳しく言われます。初めのうちはマニュアル通りに動くのに必死ですが、いろいろな場面を経験すると相手が何を今必要としているのか、言われなくても察することができるようになります。仕事でもプライベートでも、さりげない気遣いをできるような人間になりたいです。普段から心がけていれば、きっとお客様にもよいサービスを提供できるようになると思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社トリートの他の1次面接詳細を見る

サービス (その他サービス)の他の1次面接詳細を見る

トリートの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社トリート
フリガナ トリート
設立日 2005年11月
資本金 1000万円
従業員数 364人
※2020年12月1日現在
売上高 54億9600万円
※2019年3月期
代表者 石川 美帆
本社所在地 〒106-0041 東京都千代田区丸の内2丁目1番1号 10F
平均年齢 28.8歳
平均給与 425万円
電話番号 03-6212-6033
URL https://www.treatdressing.jp/

トリートの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。