この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
紹介していただいた時と残業時間に若干のずれがあるケースがあったので、事前のすり合わせや確認をしないと家庭の事情で...続きを読む(全105文字)
株式会社キャリアデザインセンター 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社キャリアデザインセンターの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社キャリアデザインセンターで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
紹介していただいた時と残業時間に若干のずれがあるケースがあったので、事前のすり合わせや確認をしないと家庭の事情で...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先輩方がとても親身に相談に乗ってくださること。
新卒だと同期同士が学生かのような仲の良さがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
採...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くもギャップはない。人の良さやコミュニケーションの取りやすさなどはとても良い。HRということで様々な業界に触れることができるためビジ...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく定時では絶対に帰れない。残業に耐えられないのなら慣れるまで本当に大変だと思う。入社前に残業はそこまでない...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接で、忙しい仕事であることを何度も伝えてくれていたので、ギャップはなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
ありません。面接の段...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
面接時に聞いた内容と実際の勤務状況がまったく違かった。
面接にきた派遣先の担当者ノクセが強く、密に関わるならば辞...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みんなで売り上げつくろう!という向上心は高いと感じた。また、誰かが受注した際にみんなで盛り上がる。
初めは戸惑ったが、慣れる。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・更新の意向確認がシンプル
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先の業務内容が煩雑で、マニュアルがあると言いつつも、業務内容によって...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣先探し中は親身だが、派遣後は滅多に音沙汰なく、存在を忘れられてはいると思う。あまり連絡がきても煩わしいのでそれでもよい。
【気になること...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司がかなりたいいくかいけいでとてもやりづらかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
コンプライアンス意識や残業時間の改善は行った方...続きを読む(全136文字)
【社員から聞いた】選考の時の社員さんの人柄。続きを読む(全22文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入ってよかったです。
タフさもつくし、理不尽なことも多いけど学べる点はたくさんありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
ITに強...続きを読む(全102文字)
【社員から聞いた】仕事内容ではなく、ワークライフバランスや福利厚生の点で入社したと言っていました。
【本・サイトで調べた】新人の頃はやるべきことが多...続きを読む(全164文字)
【イベントや選考を通して感じた】説明会にて一年目の方の話を聞く機会があったが、大きなギャップはないものの体育会系の人が多い為、やる気を出さなければ置いてい...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で時間がコントロールできる点。基本的にスケジュール進行は個人の裁量に任されている部分があるため、ある程度業務コントロールができる部分もあ...続きを読む(全242文字)
【社員から聞いた】面接で伺いましたが、特にギャップはなかったそうです。しかし、テレアポが大変だというお話がありました。特に悪い印象はないとのことだったので...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接から人柄で魅了されて、入社を決めました。
入社後もイメージからのギャップもなく、今も支えられている部分はあります。
【気になること・改善...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
企画営業という職種だったが、ほとんどが新規開拓営業でした。
案件がとれるまでは、ひたすら新規アポ取りのための架電...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い社員が多く、かなり仲が良い。
誰に聞いても人がいいことが強みと答えるほど、社員感のコミュニケーションはフラットで助け合える風土。
【気に...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
よく言えば裁量権は大きく、入社三か月もたてば一人前とみなされ、一人で営業活動に行くこともあった。自分の実力次第で活躍はできた。
【気になるこ...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い人が多くて、堅苦しい雰囲気はない。プライベートでも会社の人と会ってる人は多かった。社内は締め切りに追われている時は静かな時もあるが、大体...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも実力主義な所。四半期ごとの評価で昇格がドンドンあるのは驚いた。
賞与についても、達成したかどうかで変わるイメージ。
【気になるこ...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日は確実にあるので休めるには休めるが、平日は常に仕事中心の生活スタイルになるためプライベートを充実させたいと考えている人には絶対に向かない...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・コピー力、デザイン編集、取材など求人広告を作るにあたって必要なスキルが一貫して身につく。
・若い人が多いので、活気はあるし、めんどくさい習...続きを読む(全262文字)
会社名 | 株式会社キャリアデザインセンター |
---|---|
フリガナ | キャリアデザインセンター |
設立日 | 2004年10月 |
資本金 | 5億5866万円 |
従業員数 | 835人 |
売上高 | 177億3400万円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 多田 弘實 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目21番20号 |
平均年齢 | 30.1歳 |
平均給与 | 555万円 |
電話番号 | 03-3560-1601 |
URL | https://cdc.type.jp/ir/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。