就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
テルモ株式会社のロゴ写真

テルモ株式会社 報酬UP

テルモの本選考対策方法・選考フロー

テルモ株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

テルモの 本選考体験記(4件)

17卒 最終面接

17卒 | 東京工業大学大学院
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
医療機器の会社で事業自体はそんなに複雑ではないので会社のホームページを読み込む、IR情報を読む、等の基本的なことをすればよいと思います。企業研究をきちんとやっているかを問うような質問は面接中ではありませんでした。伸び盛りの会社なので、日経新聞やインターネットのニュース検索を見ると最近の動きにキャッチアップでき、逆質問の材料になります。私は行いませんでしたが、OB訪問をする人はそんなに多くないと思うので望度が高ければOB訪問を行うと、他の学生と差別化する材料になると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

17卒 最終面接

17卒 | 東京工業大学大学院
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
説明会参加必須です。なお、説明会で配布される資料はボリュームに欠けるため、医療機器分野に関心を持って調査しておくことが重要です。例えば、テルモが近年開発した器具・用途、自身として医療分野全体に抱く問題点などは面接で聞かれることがありますので、あらかじめまとめておきましょう。実際の業務では少人数でプロジェクトの進行を任せられる会社だそうなので、積極性、リーダーシップが強く求められます。とにかく面接では面接官に熱意を訴えましょう。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

17卒 最終面接

17卒 | 兵庫県立大学
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
企業研究は、会社のホームページを熟読し、その会社しかない長所を見つけた。その長所を活かした製品を詳しく調べて自分のエントリーシートに絡めて記載した。エントリーシートはたくさん書いていくと自分の1番言いたい事が自ずと分かってくるため真剣に取り組み多くの人に添削してもらうことをおすすめする。他の人にはない自分の特徴や特技など必ず持っているため、それを相手にうまくアピールする練習をしておくといいと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

16卒 内定辞退

16卒 | 東京工業大学
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
事業内容やそれぞれの事業の強み弱みを把握し置く必要がある。最終面接において,自分がどの事業のどの製品の何に携わりたいのか,また,自身の研究がそこでどう生かせるのかを深堀りされるため,情報収集とともに具体的にイメージしておく必要がある。また,その際現状どのような問題点が考えられ,どのような解決方法が考えられるのか,さらに自分がどうそこに貢献できるのかをこたえられるようにしておくと面接がスムーズに進むと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

テルモの 直近の本選考の選考フロー

テルモの 志望動機

17卒 志望動機

企業名: テルモ
17卒 | 東京工業大学大学院
Q. テルモを志望する理由を教えてください。
A.
1.母が病気がち、弟が医学部、医療は基本的に困っている人の役に立つ、という理由から医療に関わりたいということ。2.細胞シートの開発に見られるように最先端のライフサイエンスにも取り組んでいることに興味を持ったこと。3.日本の医療機器会社の最大手の一社であることを中心に話しました。1.の理由は感触的に評価された気がします。基本的に医療に関わりたい、と思う人が集まる会社だからかもしれません。また志望動機について話したことに対し極度に深堀されることはありませんでした。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

17卒 志望動機

企業名: テルモ
17卒 | 東京工業大学大学院
Q. テルモを志望する理由を教えてください。
A.
私は、医療機器の開発を通して、一人でも多くの人の命を救いたいと考えております。その中で、医療専業で発足され、高い開発力と技術力を持つ御社に魅力を感じました。また、研修や自己啓発を通じて主体的にキャリアを築き上げることのできる環境にも惹かれました。今まで養ってきた電気の知見を活かし、主に血液システム事業などの装置開発において医療と電気工学の接点で活躍したいと考えています。また、説明会で研究から製造に至る職種間の区切りが薄く、一個人が携わる領域が非常に広いということを伺ったので、医学に関する知識をいち早く習得し、他分野に渡り多くの人を巻き込んで仕事を行いたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

17卒 志望動機

企業名: テルモ
17卒 | 兵庫県立大学
Q. テルモを志望する理由を教えてください。
A.
御社を志望した理由は3つあります。1. 「人にやさしい医療」の理念を持ち、かねてから患者の負担軽減に挑戦し続けている点実際に注射針の極細化に成功している。2. 患者目線だけにとどまらず医療従事者にとっても使いやすい医療やサポートを提供している点3. 業界のリーディングカンパニーとして革新的で高品質な製品を世界に安定供給している点以上の3点を併せ持つ貴社に魅力を感じ、医療を通じて社会に貢献したく志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

16卒 志望動機

企業名: テルモ
16卒 | 東京工業大学
Q. テルモを志望する理由を教えてください。
A.
私は医療の発展に技術者として貢献し、患者さんの身体的・心理的な負担を減らしたいと考え、医療機器メーカーを志望しています。その中でも,患者と医療従事者の両者に対し真摯に向き合う貴社の姿勢に共感したため志望いたしました。痛みや,負担を減らすという患者視点を持つと同時に,“メディカルプラネックス”に代表される現場のニーズ理解ための具体的な取り組みを行う貴社で,両者にやさしい製品開発を行いたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

テルモの エントリーシート

17卒 本選考ES

研究職
17卒 | 岡山大学大学院 | 男性
Q. テルモを志望した理由は何ですか。100文字程度
A.
医療機器業界をリードしている会社であり、私がこれまで培った経験や知識を生かすことができるため、志望いたしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年11月16日
問題を報告する

16卒 本選考ES

技術職
16卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
Q. 自己PR・セールスポイント等ご自由にお書きください。
A.
私は「自分自身」を大切にすることをモットーにしています。これまでの人生で生徒会やバンド活動、駅伝競走に力を入れてきた経験を通じて、「自分」を大切にするということは自分だけを気遣っても本当の意味の「自分を大切にする」ことには繋がらない事を学びました。「自分」を大切にする為には、謙虚な姿勢を忘れず、自分と周りの関係を配慮しながら、その中で「自分」を活かす事がとても重要だと考えます。また、私の恩師の「自分を大切にできない人はヒトを大切にできない」という言葉は私が常に心に留めていることであり、「自分」を大切にしてこそ、幅広い視点と人の役に立ちたいという思いやりをもって行動でき、周りを巻き込み、チームをまとめ心をひとつにする事や、何事も諦めず最後までやり通す情熱をもち、高い志をもって挑戦していく事に繋がると考えています。今後もより一層「自分」を大切にし、自分を磨く意欲を持ち続けたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

テルモの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

17卒 1次面接

17卒 | 東京工業大学大学院
Q. 議論をするときは積極的に発言をするほうか、それとも受け手に回るほうか。
A.
回答:受け手に回るほうです。よく考えてから発言するため、受け手に回りやすいと思います。ただ、常に自分の意見を持ち、発言することも意識しています。注意した点:就職活動の戦略的に正しいのか分かりませんが、概ね正直に答えました。一般的には積極的に発言をする側が良しとされると思うので、話を聞く側だけれども、自分の意見をもって発言することをゼミ等で心がけています、と話しました。事前の性格検査も見られていたので、素直に話したことで納得されたのかもしれません。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年6月13日
問題を報告する

17卒 1次面接

17卒 | 東京工業大学大学院
Q. 研究内容を教えて下さい。また、あなたが今行っている研究で、弊社で活かせる部分はどのあたりにあると思われますか。
A.
半導体関連、中でもトランジスタ用のゲート絶縁膜に関する研究を行っております。普段から微細な絶縁膜を取り扱っているので、御社においても、精細な構造を有する医療機器の製造分野、生産技術開発にて活躍できると思います。また、産業界では近年、異分野の融合、多角的な視野を持った開発が必須となっています。それは医療分野においても欠かせないと考えておりますし、自分が医療と電気の接点となって働くことができると考えております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年6月13日
問題を報告する

17卒 1次面接

17卒 | 兵庫県立大学
Q. 研究内容についてプレゼンテーションをしてください。
A.
私はIoT機器への搭載が期待される帯電物質を用いた振動型発電素子について研究しています。現在は、帯電物質の作製方法としてコロナ放電と呼ばれる電荷を蓄える工程が必要で手間がかかってしまいます。また、IoT機器に用いるには発電量が乏しく一部のアプリケーションに限られてしまう課題があります。そこで、半導体産業で用いられる材料のひとつであるHfO2に着目し、製造工程のみで電荷を蓄えられる新たな方法を考案しました。従来、HfO2では欠陥レベルの大きさがマイナス要因とされてきましたが、これを逆に利用して生じた欠陥に電荷を保持させることで帯電物質を作製しようと考えています。製造プロセスや構造を最適化することで、現行材料の7。2倍に発電量を増大させる可能性を見出しました。本研究を発展させれば、微弱振動での発電や多くの電力を必要とするIoT機器への応用が可能となり、ペースメーカーなどの電池交換が簡単に行えない場所への設置や様々な電子機器の配線削減が期待され将来的に大きなビジネスに繋がると考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年6月13日
問題を報告する

16卒 1次面接

16卒 | 東京工業大学
Q. あなたの短所は?
A.
慎重すぎる点が短所であると考えています。何事もよく考え計画を立ててから動き出したいため,メリット・デメリットを挙げた後に行動に移すため,初めの一歩を踏み出すのに時間がかかってしまいます。現在は,その短所を克服するため、迷ったらまずは取り組んでみることを前提に考え,その上で懸念される問題点を一つずつ解消していくということを意識し改善に努めています。注意した点は,実際には具体的なエピソードも踏まえ説明を行うことで,説得力を強めるよう意識しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年6月13日
問題を報告する

テルモの 内定者のアドバイス

17卒 / 東京工業大学大学院 /
企業名: テルモ
1
内定に必要なことは何だと思うか
海外売上高の伸びに社内が追いついていないからか、語学力が評価されやすいと感じたので、TOEICのハイスコア、留学経験は持っていると強い印象です(募集要項にも留学経験者や語学の出来る人歓迎とわざわざ書いています)。また、職種と性格のマッチングをとても重視している印象を受けたため、「とにかく研究開発」のように志望をするよりも他の職種も視野に入れたほうが内定しやすい気がします。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
内定者の集まりには一度しか行っていない(内定者懇親会)ので詳しいことは分かりません。海外で勝負したい、という人がちらほらいました(事務職)。医療機器がやりたくて勉強してきた、という人も一定数いると思います。おとなしめで真面目な人が多かったような気がします。社員の方も実直な方が多い印象でした。特別すごい経験をしてきた、という学生は多くない気がします。 続きを読む
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
二次面接の合間に一時間程度志望動機や入社後に挑戦したいことをテーマに作文を書く時間があります。一次面接ではあまり深く突っ込まれないことを作文で初めて問われるので、事前に自分の考えをまとめたり企業研究を行ったりしておくとスムーズに書けると思います。私は参加しませんでしたが内定者懇親会に出席した感じではインターンの頃から人事と付き合いのある学生もいたことから、インターンによる囲い込みがある可能性は高いです。 続きを読む
17卒 / 東京工業大学大学院 /
企業名: テルモ
1
内定に必要なことは何だと思うか
医療機器業界はは同業他社が数多く存在するので、それぞれの違いを簡単に頭に入れて臨みました。ただ、私が普段行っている研究と分野が大きく異なるので、筋の通る志望動機を考えるのに苦労したのを覚えています。また、沢山の人を巻き込んで仕事を行う部署を志望していたため、自己分析を入念に行い、強みを完結に説明できるよう準備した。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
説明会で驚いたのが「頭の回転が速い」社員が多いということ。私にそのような武器はないので、数多くの情報を収集し、その中から自分が使える動機づけをまとめ、ありのままの自分を出しました。結局、最終まで残るのは背伸びせずに地に足の着いた発言ができる学生だったように記憶しています。面接では根拠のある返答を心がけましょう。 続きを読む
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
参加必須の説明会(ジョブセミナー)が複数日程用意されているが、志望度が高いなら早めに参加しておくべき。参加者順にエントリーシートがもらえるので日程が遅いと締切まで考える時間が短くなります。また、エントリーシートで選択した第1希望職種で選考が進むとは限らないので注意。第1~3希望からバックグラウンドや適性に応じて勝手に変えられることもあり。 続きを読む
17卒 / 兵庫県立大学 /
企業名: テルモ
1
内定に必要なことは何だと思うか
大前提として企業研究と自己アピールをしっかりと持つこと。他の人と差をつけるためには、論理的に話せているのかは重要視されます。どうしても学生は受身の方が多いと思いますので、自発的に物事に取り組んだ経験が内定が出るかでないかに大きくかかわってくると思います。特に最終面接はなんでなんでと深く聞かれるためしっかりと芯の通ったアピールをしましょう。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
話すのが上手ではない方は、面接をたくさん経験することが重要です。ただ経験して後悔するのではなく、どのように答えればよかったのか反省をして次に活かせないと意味がありません。相手の意図をしっかりと汲み取って結論を前にもっていく癖もついてくると、何が言いたいのだろう(採点不可)で落とされることはなくなってくると思います。 続きを読む
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
各選考、さまざまな就活サイトを利用して情報収集をしておいたほうが良い。聞かれる内容が大幅に変更される場合もあるが、基本的には例年通りに対策しておけば自身にもなるのでお勧め。特に最終面接は、予想外の質問が多めだが。他の人も予想外なため落ち着いて対応できる人が一歩先を行く。集団面接は他の人の回答に対して面接官の反応も伺えるので、ベストの回答に持っていくことができればなおよし 続きを読む
16卒 / 東京工業大学 /
企業名: テルモ
1
内定に必要なことは何だと思うか
面接の中で自分が具体的にどの事業のどの部分に貢献できるかを知り,説明する必要があるため,会社説明会だけではなくOB訪問をするなどして,自分の考えを深めることが重要だと思う。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
理系の場合,相手のことを考え,自身の研究を誰にでも伝わるようにわかりやすく説明できること。当然のことではあるが,それを当たり前にできる人が受かり,そうでない人は落ちるのではないかと感じた。 続きを読む
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
最終面接は学生が二人なので,当然比較される形になる。同じ質問をされた場合,似たような答えをしないように気を付け,差別化を図る必要がある。ただ,聞かれる内容はスタンダードなものが多いので事前の準備が重要。 続きを読む
閉じる もっと見る

テルモの 会社情報

基本データ
会社名 テルモ株式会社
フリガナ テルモ
本社所在地 〒223-0056 神奈川県横浜市港北区新吉田町133番地
電話番号 045-592-4909

テルモの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。