- Q. 志望動機
- A.
テルモ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2016卒テルモ株式会社のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2016年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
企業研究
事業内容やそれぞれの事業の強み弱みを把握し置く必要がある。最終面接において,自分がどの事業のどの製品の何に携わりたいのか,また,自身の研究がそこでどう生かせるのかを深堀りされるため,情報収集とともに具体的にイメージしておく必要がある。また,その際現状どのような問題点が考えられ,どのような解決方法が考えられるのか,さらに自分がどうそこに貢献できるのかをこたえられるようにしておくと面接がスムーズに進むと思う。
志望動機
私は医療の発展に技術者として貢献し、患者さんの身体的・心理的な負担を減らしたいと考え、医療機器メーカーを志望しています。その中でも,患者と医療従事者の両者に対し真摯に向き合う貴社の姿勢に共感したため志望いたしました。痛みや,負担を減らすという患者視点を持つと同時に,“メディカルプラネックス”に代表される現場のニーズ理解ための具体的な取り組みを行う貴社で,両者にやさしい製品開発を行いたいと考えています。
1次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生3 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 技術
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最も重要なことは,研究内容を簡単に誰にでもわかるように説明することだと思う。その際注意すべきことは,研究内容の中で自分が何をやったのか,その研究が社会にどのような影響を与えられるのかということを踏まえて説明することであると思う。また,他人の研究内容の発表を聞き,的確な質問をできるかという点も重要だったと思う。
面接の雰囲気
一人づつ研究内容を説明し,それに対し学生も一人づつ質問をするという形式なのですが,質問やその回答に対して同意してくれたり,うなずいてくれたりと非常に発言しやすい雰囲気を作ってくれました。
1次面接で聞かれた質問と回答
あなたの短所は?
慎重すぎる点が短所であると考えています。何事もよく考え計画を立ててから動き出したいため,メリット・デメリットを挙げた後に行動に移すため,初めの一歩を踏み出すのに時間がかかってしまいます。現在は,その短所を克服するため、迷ったらまずは取り組んでみることを前提に考え,その上で懸念される問題点を一つずつ解消していくということを意識し改善に努めています。注意した点は,実際には具体的なエピソードも踏まえ説明を行うことで,説得力を強めるよう意識しました。
入社後はどのような仕事に携わりたいと考えていますか?
私は開発技術者として医療の進歩に貢献し,治療の安全性を高めることで病に苦しむ患者さんの身体的・心理的な不安を減らしたいと考えています。そのため,貴社に入社後は開発重点分野であるカテーテル治療の安全性を高めるような,画像診断装置の開発に電気系の知識を生かして携わりたいと考えています。また,将来的には診断から治療分野に役割を広げている血管内診断技術を,さらに進展させ予防医療に貢献できるような装置を開発したいと考えています。
最終面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生2 面接官3
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 技術/人事
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
研究内容と入社後にどのような事業に携わりたいかという部分が深堀される。その部分を冷静に順序立てて説明できることが重視されていると感じた。実際に研究内容と携わりたい仕事に関連性がある場合は説明もしやすく有利だとは思うが,そうでない場合も調べ,考えることで自分なりの考えや自分ができることをしっかりと示すことが重要だと思う。
面接の雰囲気
不必要に圧迫されることはないが,最終面接ということもあり,技術系の責任者の方々がどっしりと構えており圧迫感とともに,とても緊張感があった。質問内容はほとんどが研究内容と志望動機に費やされ深堀される。
最終面接で聞かれた質問と回答
入社後具体的に挑戦したいことを教えてください。
私は開発技術者として医療の進歩に貢献し,治療の安全性を高めることで病に苦しむ患者さんの身体的・心理的な不安を減らしたいと考えています。貴社に入社後は,開発重点分野であるカテーテル治療の安全性を高めるような,画像診断装置の開発に電気系の知識を生かして携わりたいと考えています。実際に回路を組み立てたことはあるか質問され,経験はないが基本的な知識はあると答えました。結果的に実際に経験があるか無いかはあまり重視されていないようでした。
最近気になったニュースは?
医療機器単一監査プログラム(MDSAP)に日本が参加するというニュースです。医療機器メーカーにとって、その都度対応していた各国ごとの実地による 医療機器の製造管理及び品質管理に関する基準の調査が 調査機関により一括して 1 回で実施されることにより、負荷を軽減できるというメリットがあるということで注目しています。今後の医療機器の市場規模は日本と比較すると,アメリカ等海外の国々の伸びが期待されるため,日本の医療機器メーカーにとっては勢力を広げていくチャンスだと考えています。
内定者のアドバイス
内定に必要なことは何だと思うか
面接の中で自分が具体的にどの事業のどの部分に貢献できるかを知り,説明する必要があるため,会社説明会だけではなくOB訪問をするなどして,自分の考えを深めることが重要だと思う。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
理系の場合,相手のことを考え,自身の研究を誰にでも伝わるようにわかりやすく説明できること。当然のことではあるが,それを当たり前にできる人が受かり,そうでない人は落ちるのではないかと感じた。
内定したからこそ分かる選考の注意点
最終面接は学生が二人なので,当然比較される形になる。同じ質問をされた場合,似たような答えをしないように気を付け,差別化を図る必要がある。ただ,聞かれる内容はスタンダードなものが多いので事前の準備が重要。
テルモ株式会社の選考体験記
メーカー (化学・石油)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
テルモの 会社情報
会社名 | テルモ株式会社 |
---|---|
フリガナ | テルモ |
本社所在地 | 〒223-0056 神奈川県横浜市港北区新吉田町133番地 |
電話番号 | 045-592-4909 |
テルモの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価