17卒 インターンES
技術系インターンシップ
17卒 | 京都大学大学院 | 女性
-
Q.
あなたのやってみたい仕事は何ですか(2つ選択して下さい)
-
A.
研究開発(長期スパン開発)/商品開発(短期スパン開発) 続きを読む
-
Q.
テルモのインターンシップに応募した目的と、インターンシップを通して学びたいことについて教えて下さい。
-
A.
医療とは先進国発展途上国問わず、万国共通のトピックであり、社会で生きている限り誰しも関わる機会のある重要な分野であると思います。その全世界に通用する一般性から、以前より医療分野に興味があり、将来携わりたいと思い、大学では医療工学分野を専攻しました。医療工学を勉強するにあたり、医療に関する研究の考え方などを一端なりとも学んできましたが、大学の研究だけでは経験できない、実際に社会に貢献する現場を体験したいと思い、インターンシップに応募しました。医療機器のものづくりの体験ができるという貴社のインターンシップを通して、どのように社会と関わり、どのようなことを目標として開発を進めるのか、日本のみならずこれからの世界に求められていることを考え、医療分野に対する理解を現場の視点から深めることが出来ればと思っています。 続きを読む
-
Q.
現在・これまでに携わった研究(学部の方は力を入れた分野)と、それを通して身に付けた考え方や、重視して取り組んだことについて教えて下さい。
-
A.
大学院では医療工学研究室に所属し、人工関節の材料特性、特に耐久性や生体適合性に関して研究を行っています。大学で機械理工学を学んだ私にとって、工学と生物という異なる分野が重なり、多角的な知識が必要とされる医療工学の分野を研究するにあたり、化学系や医療系の分野の先生と話し合う機会を得て、機械系の自分の考え方にはないもの、難しいと思われるものが他の分野にとっては当たり前なことや簡単なことであったこと、またその逆もあり、驚くことが多々ありました。そのような話し合いを経て、先がないと思っていた研究が思いがけず多方面に広がりを見せていくことが何度もあり、自分一人で考えすぎず、広い視野を持つことを学びました。そのために、様々な分野の集まる学会や研究会に積極的に参加して様々な研究を聞きつつ、自分の研究の発表を行い、意見の交換の場を多くもつよう心掛けています。 続きを読む