就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
テルモ株式会社のロゴ写真

テルモ株式会社 報酬UP

【17卒】テルモの面接の質問がわかる本選考体験記 No.2400(東京工業大学大学院/)(2017/6/13公開)

テルモ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2017卒テルモ株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2017年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 東京工業大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

説明会(4月) → ES+webテスト(4月) → 1次面接(4月) → 2次面接+性格検査(5月) → 最終面接(5月)

企業研究

医療機器の会社で事業自体はそんなに複雑ではないので会社のホームページを読み込む、IR情報を読む、等の基本的なことをすればよいと思います。企業研究をきちんとやっているかを問うような質問は面接中ではありませんでした。伸び盛りの会社なので、日経新聞やインターネットのニュース検索を見ると最近の動きにキャッチアップでき、逆質問の材料になります。私は行いませんでしたが、OB訪問をする人はそんなに多くないと思うので望度が高ければOB訪問を行うと、他の学生と差別化する材料になると思います。

志望動機

1.母が病気がち、弟が医学部、医療は基本的に困っている人の役に立つ、という理由から医療に関わりたいということ。2.細胞シートの開発に見られるように最先端のライフサイエンスにも取り組んでいることに興味を持ったこと。3.日本の医療機器会社の最大手の一社であることを中心に話しました。1.の理由は感触的に評価された気がします。基本的に医療に関わりたい、と思う人が集まる会社だからかもしれません。また志望動機について話したことに対し極度に深堀されることはありませんでした。

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生2 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事/技術職
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

学生時代に何か頑張ったことがあるか、(技術系の場合)自分が行った研究について話すことが出来るか、社会人と会話のキャッチボールが出来るか等の基本的な内容だと思います。「留学生が半数の研究室に所属しています」と話したらメモをされていたので英語等の語学が出来る事も加点対象だと思います。その会社について詳しくしっているかどうかを試すような感じではありません。

面接の雰囲気

こちらが話していることについて(本当に思っているかはともかく)よくうなずいて聞いてくれた。そのため、話しやすくあまり緊張しなかった。

1次面接で聞かれた質問と回答

議論をするときは積極的に発言をするほうか、それとも受け手に回るほうか。

回答:受け手に回るほうです。よく考えてから発言するため、受け手に回りやすいと思います。ただ、常に自分の意見を持ち、発言することも意識しています。注意した点:就職活動の戦略的に正しいのか分かりませんが、概ね正直に答えました。一般的には積極的に発言をする側が良しとされると思うので、話を聞く側だけれども、自分の意見をもって発言することをゼミ等で心がけています、と話しました。事前の性格検査も見られていたので、素直に話したことで納得されたのかもしれません。

(TOEICの点数を見て)英語はどの程度使えますか。

回答:ビジネスレベルには達していませんが、日常会話であれば問題ありません。留学生が半数を占める研究室に所属しており、普段は英語でコミュニケーションを取っているほか、ゼミの発表も英語で行い質疑応答も行っています。大学入学時から国際的に活躍することを目標に地道に英語学習に取り組んできました。注意した点:元々それなりに自信があったため事実を誇張することなく実際のレベルを話しました。こつこつやれることもアピールしました。

2次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生2 面接官1
面接時間
10分
面接官の肩書
人事
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

性格が重視されている印象を受けました。この後の最終面接の前にそれまでの面接のフィードバックをして頂く機会があるのですが、そこで自分の志望職種が性格に合っている、と言われました。知り合いの受験者も性格と志望職種のマッチングについて指摘されていました。後は最終面接で仮に内定を出した場合に来てくれる見込みがあるのかどうかを探られていた気がします。

面接の雰囲気

一次面接と一転して表情が乏しめの方で、圧迫面接ではなかったが、何を見られているのか分かりづらかった。質問はESや一次面接の内容、性格について適性検査と合致があるかどうかを見るものが多かった。

2次面接で聞かれた質問と回答

なぜ医療に関心があるのか。

回答:母が病気がちでよく入院をしていたこと、弟が医学部であること、医療は必ず人の役に立つ仕事だと考えていることの3点を話しました。注意した点:特にありません。上記の三点を話して納得して頂けたのではないかと思います。何かしら医療に接点のある背景を持っていることは面接官の反応からするに加点要素である気がしました。また、医療は人の役に立つと思う、という考えには共感して頂けました。この回答に対し特に深堀をされることはありませんでした。

当社は第一志望ですか。

回答:第一志望は製薬会社です。それは、私の専門である生物学がものつくりの中心になるのが製薬であると考えているからです。ですが、医療に関わりたいという思いがあることから御社も志望しており、医療機器業界の中では第一志望です。注意した点:(いいか分かりませんが)正直に話しました。これはこの会社が第一志望ではなく、そこまで意識していなかったから言えたことです。医療に関わりたいという軸をしっかり示すことを心がけました。

最終面接 落選

実施時期
不明
形式
学生2 面接官3
面接時間
50分
面接官の肩書
役員/工場長
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

ESに沿った質問+職種理解が中心で、一次面接、二次面接を通して人事の人に上げられてきた学生を役員の人が改めて評価するような感じでした。特段変化球と感じる質問はありませんでした。役員の前でも物怖じせず、上っ面ではない等身大のやり取りを心がけた結果内定しました。語学力や海外経験は評価されていると感じました。

面接の雰囲気

圧迫面接的な要素は全くありませんでした。ESに沿った質問と、職種に対する理解を問う設問が多かったです。

最終面接で聞かれた質問と回答

製薬と比べて医療機器の優れている点はどのような所だと思うか。

回答:腹腔鏡手術のような低侵襲性医療を実現できる可能性があるところだと思います。低侵襲性医療は、患者の手術負担の軽減のみならず、増え続ける一方の医療費の削減にもつながることから今後益々重要になっていくのではないかと思います。注意した点:事前に想定していた質問ではありませんでしたが、持っていた知識から優れていると思った点を挙げました。実際、低侵襲性医療の実現は医療機器会社各社が目標にしています。

(志望職種だった)品質管理職のイメージと仕事内容について自身のどのような強みを生かすことが出来ると考えるか。

回答:製造における不具合について、原因を突き止めてそれを正しい製造に反映させる仕事というイメージです。起こっている現象の原因を突き止めて改善するプロセスは研究のプロセスとよく似ていると思うので、修士まで続けてきた研究経験が生かせるのではないかと思います。また、細かい所までよく気づくところも行かせると思います。注意した点:職種について最低限の理解を持っていることと、それを自身の研究経験と絡めることを意識しまいた(この後、会社を決めるにあたってOB訪問を実施し、品質管理職が研究開発のパートナー的な要素を持っていることを知ったので、最終面接時に述べた内容は十分ではなかったと思います)。

内定者のアドバイス

内定に必要なことは何だと思いますか?

海外売上高の伸びに社内が追いついていないからか、語学力が評価されやすいと感じたので、TOEICのハイスコア、留学経験は持っていると強い印象です(募集要項にも留学経験者や語学の出来る人歓迎とわざわざ書いています)。また、職種と性格のマッチングをとても重視している印象を受けたため、「とにかく研究開発」のように志望をするよりも他の職種も視野に入れたほうが内定しやすい気がします。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

内定者の集まりには一度しか行っていない(内定者懇親会)ので詳しいことは分かりません。海外で勝負したい、という人がちらほらいました(事務職)。医療機器がやりたくて勉強してきた、という人も一定数いると思います。おとなしめで真面目な人が多かったような気がします。社員の方も実直な方が多い印象でした。特別すごい経験をしてきた、という学生は多くない気がします。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

二次面接の合間に一時間程度志望動機や入社後に挑戦したいことをテーマに作文を書く時間があります。一次面接ではあまり深く突っ込まれないことを作文で初めて問われるので、事前に自分の考えをまとめたり企業研究を行ったりしておくとスムーズに書けると思います。私は参加しませんでしたが内定者懇親会に出席した感じではインターンの頃から人事と付き合いのある学生もいたことから、インターンによる囲い込みがある可能性は高いです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

テルモ株式会社の選考体験記

メーカー (化学・石油)の他の選考体験記を見る

テルモの 会社情報

基本データ
会社名 テルモ株式会社
フリガナ テルモ
本社所在地 〒223-0056 神奈川県横浜市港北区新吉田町133番地
電話番号 045-592-4909

テルモの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。