就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ウエディングパークのロゴ写真

株式会社ウエディングパーク 報酬UP

ウエディングパークの会社説明会・セミナー・イベントの体験談一覧(全1件)

株式会社ウエディングパークの本選考で行われた説明会の体験談です。説明会やセミナー参加にあたっての事前準備や注意したこと、選考に有利に働いたかを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

ウエディングパークの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

ウエディングパークを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私が御社を志望した理由は、一番は「幸せな結婚を増やす」という理念に共感したからです。 今まで部活動やアルバイトなど人と関わる場面が多かったため、「人とのつながりを再認識できる温かい社会に貢献したい」という思いで就活をし、最初はウエディングプランナーをめざしていました。しかし選考や説明会を通してブライダル業界が抱えるなし婚や晩婚化など様々な問題を目の当たりにし、この問題を解決したいという思いが強くなりました。そこで見つけたのが御社で、幸せな結婚自体を増やすというビジョンのもとで、人の介在価値を大切にしながら、人だからこそできるサービスを提供しているところに魅力を感じましたし、結婚式どうしようという悩みを解決したり、最適な結婚相手を見つける事自体が、ブライダル業界の抱える悩みを解決できると思いました。私も御社で、人にしかわからない部分を大切にしながら、一人でも多くのお客様を幸せな結婚に導いていきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日
Q. 志望動機
A.
グッドパッチはデザインの表層だけでなく,課題の根本レベルの洗い出し,それを踏まえた設計の全ての段階を手掛けることができることから志望しました.デザイン会社には,大手の受託の仕事が多いイメージですが,グッドパッチは受託ではなく共創,一緒に並走して作っていくデザインパートナーであるというところに惹かれました.私自身,デザインを作る時に面だけのデザインをつくることでの課題解決は不可能であると考えているので,グッドパッチの仕事のやり方は私にあっていると思います.また,twitterなどでグッドパッチの情報収集をしていて,社員さんが全員プロフェッショナルであることも志望動機の一つです.企業に入ると企業名で自分を名乗ることが多いですが,グッドパッチの社員さんは自分の名前で評価されているように見えるため,自分もそうなりたいと考えています. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月2日
Q. 志望動機
A.
「強みである語学力を活かして長く働き続けられる仕事であること」「チーム全体で成果を出す仕事であること」「大企業の経営を法律面で支える、社会に必要不可欠な業界であること」の3点から法律事務所を志望します。その中でもこちらの事務所を志望する理由は、所属する大学を卒業された先輩秘書の方々がいきいきと楽しそうに仕事をする姿が、OG訪問を通じて画面越しであっても十分すぎるほどに伝わってきたからです。秘書という仕事は目に見える明確なキャリアアップをすることが難しい職種だと理解していますが、幅広い業務を担当する森濱田法律事務所の秘書職であれば、公私共に充実させ、モチベーションや目標意識を保ちながら長く働き続けることができると感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月13日
Q. 志望動機
A.
手段を問わず、人の心を一ミリでもプラスに動かせたらいいという、ビジョンに共感したからです。僕は、人生のあらゆる場面で人を楽しませたい、心にプラスを与えたいと考えて、行動し、それを実現していく過程に充実感を感じてきました。モバイルファクトリーは愚直に楽しい世界にしたいということを追いかけている企業であり、モバイルゲームに参入するといった変化への柔軟な対応も強いです。僕は、社会に大きなインパクトを残したいという想いから、成長しないとと前のめりになって就活をしていたようですが、モバイルファクトリーではそうした成長の過程すら楽しめるような感覚を得ました。その過程の中で、業界的にテクノロジーの変化など、あらゆる変更を余儀なくされると思います。そんなときでも、かつてゲームに参入し、今ブロックチェーンに参入しようとしているようにしっかり柔軟に素早い意思決定をしているモバイルファクトリーでなら、その変化すら楽しめると思いました。 あとは、人を楽しませてきたエピソードと、変化を楽しんできた自分の人生についてを語りました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月4日

ウエディングパークの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

ウエディングパークの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ウエディングパーク
フリガナ ウエディングパーク
設立日 1999年9月
資本金 2億3198万円
従業員数 149人
※2018年5月時点
決算月 9月
代表者 日紫喜 誠吾
本社所在地 〒107-0062 東京都港区南青山3丁目11番13号
平均年齢 28.0歳
電話番号 03-5414-2290
URL https://www.weddingpark.co.jp/
NOKIZAL ID: 1573269

ウエディングパークの 選考対策

最近公開されたIT・通信(webサービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。