就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ボディワークのロゴ写真

株式会社ボディワーク

ボディワークの面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全4件)

株式会社ボディワークの本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

ボディワークの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
4件中4件表示 (全2体験記)

1次面接

セラピスト
23卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の方【面接の雰囲気】インターンでもお会いした方だったため、安心して話すことができました。柔らかく優しく...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年6月8日

問題を報告する

最終面接

セラピスト
23卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】マネージャー【面接の雰囲気】少し怖い方なのかなと思っていましたが、その方の子供の話になると場が和み、笑顔で...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年6月8日

問題を報告する

1次面接

セラピスト
22卒 | 筑紫女学園大学 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の方の雰囲気が良くリラックスできました。スキルよりも人柄を見ているような面接だったと思います。【店舗体験の感想をお答えください。】ホスピタリティを感じる丁寧な対応に感動しました。力加減や体勢など細かな所も気にかけ、忙しい雰囲気でありながら担当の方の引き継ぎも感じが良く、たらい回しにしないというセラピストさんの気配りを感じました。店舗には説明会で伺ったように男女問わず様々な年代の方が来店されていました。特に常連さんの会話を聞くと、親しみのある些細な話もしており、貴社を利用することが生活の糧になっているのだと実感しました。実際に施術をして頂いた後は、身体がすっきりし軽い足取りで帰宅しました。身体の疲れを取ることで憂鬱な感情が無くなり、翌日以降も明るい気持ちで活動的に過ごすことが出来ました。この活動的に過ごす時間こそが、セラピストの与える価値だと思います。【リラクゼーションの魅力や、今後の必要性をどのように感じますか?】一人ではマッサージ出来ない部分や、家では味わえない雰囲気での癒しを感じられることが、リラクゼーションの最大の魅力であると思います。また、現代はテレワークやフレックスタイム制の導入など働き方に関しても、以前に比べ大きく変わっていっている時代だと感じます。自分の身体を大切にするという認識が一般化され、リラクゼーションの需要はさらに上がると感じています。また、接客のアルバイトの経験から、自分の提案でお客様に喜んで頂くことがやりがいに繋がると感じています。この経験から、自分の行動で相手に喜びを与えられる仕事がしたいと考えています。貴社のセラピストとしてお客様と直接関わりながら喜びのために働きたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】人柄を見られているように感じたので、長い面接でも気をぬかず応対することを心掛けました。自分について正直に話せばいいと思います

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月10日

問題を報告する

最終面接

セラピスト
22卒 | 筑紫女学園大学 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】現場でやってきた方で企業理解を深めてもらおうという意図を面接ながら感じました。物腰の柔らかい良い印象の方でした。【事前動画をみてどう思ったか】私も動画内の研修生と同様に未経験からのスタートです。講師の方の指導風景を見て、研修はセラピストになるための土台づくりをサポートして下さる恵まれた環境であると思いました。また、夢のために全力で取り組んでいるからこそ、涙を流す場面もあり、生半可な気持ちではやっていけない覚悟が必要な場所だと実感しました。私は貴社で、技術面でも安心して任せて頂けるセラピストになりたいと考えています。そのために研修では、自ら学び吸収する姿勢を忘れず、一か月間全力で取り組みたいと考えています。動画内の研修生の方のように、研修の始めと終わりでガラッと表情が変わるような成長を遂げたいです。そしてセラピストとして良い影響を与えられる人になりたいです。【学生時代頑張ったこと】私が学生時代に力を入れたことは、アパレルのアルバイトです。接客力を試してみたいという思いから始めたものの、話が進まず購入に至らない場合が多かったです。私は、商品のアピールポイントを伝えきれていないことや、相手の思いを汲み取れず、求められているサービスを提供出来ていないことが原因だと考えました。改善策として、シワになりにくいなど布に関する知識を学び、かわいいなどの抽象的な表現以外でも売り込めるようにしました。会話の中では、自分の体験談を交えながら話すことで、信頼の置ける話しやすい店員になろうと心掛けていました。このアルバイトの取り組みにより、お客様1人1人に寄り添い対応をする力を得ることが出来ました。 【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分が頑張ってきたことを貴社に入社後どう生かしていけるのかを、自分の中で明確にし、それを相手に伝えられるように心掛けた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月10日

問題を報告する
4件中4件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

ボディワークを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私はアルバイトや部活動の経験から「人々に寄り添い、笑顔や幸せを届けられる仕事をしたい」と思っております。また、美容への興味があること、お客様と接して笑顔を届けたいという思いと、モノや商品を介さず、自分の手で直接お客様に健康や癒しを届けられることから、エステティック業界を志望しております。中でも御社を志望する理由は、御社がお客様にじっくり向き合ったハートフルなサービスを提供していると感じたからです。体験会の際、数名のお客様がいらっしゃったのですが、お客様によって場の雰囲気が異なっており、それぞれのお客様に合わせて接客していることを実際に感じました。その時に、私もお客様に心から寄り添い、幸せのお手伝いをしたいと感じました。御社に入社できた際には、相手の立場で考えられる強みを活かし、一番丁寧で心安まるセラピストを目指したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月3日
Q. 志望動機
A.
生徒一人ひとりと歩んでいく愛情教育の理念に魅力を感じ志望いたしました。私は高校時代に勉強面で大きな飛躍をし、自分に自信をもつことができるようになりました。この成功の裏には、塾の先生の存在があります。中学時代は成績が中の中の中と言った点数だったため、先生からも注意されるわけでもなく期待されるわけでもありませんでした。そのため、積極的に何事も取り組めず、自分をふがいないと感じていました。しかし、高校に入り、塾の先生が私に寄り添ってくださり、些細な変化でも気に留めてくれ、「自分という存在をしっかり見てくれる人がいるんだ」という実感を得ました。それからはその先生のためにも期待に応えたいと考えるようになったのです。この出来事が私を大きく変えてくれたものになっています。よって、この喜びを多くの子どもたちにわかってもらいたいと思い、それが実現できる御社を志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

ボディワークの ステップから本選考体験記を探す

ボディワークの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ボディワーク
フリガナ ボディワーク
設立日 2008年10月
資本金 5000万円
従業員数 99人
決算月 3月
代表者 清水秀文
本社所在地 〒108-0071 東京都港区白金台2丁目25番6号
電話番号 03-5114-6131
URL https://www.bodywork.co.jp/
NOKIZAL ID: 2567541

ボディワークの 選考対策

最近公開されたサービス(生活関連)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。