最終面接
【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】待合室で待機して、名前が呼ばれたら入室して面接が開始して、1時間ほど面接をして終了。【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】第一印象はぴりついていて...
水ing株式会社 報酬UP
水ing株式会社の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】待合室で待機して、名前が呼ばれたら入室して面接が開始して、1時間ほど面接をして終了。【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】第一印象はぴりついていて...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLが送られてくる【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部の方が2人【面接の雰囲気】非常に温厚な雰囲気。もともと、ESに書かれている内容を確認するた...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLが送られてくる【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部の方/営業10年目の方/営業15年目の方【面接の雰囲気】非常に柔らかな面接だった。厳しい質...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場に到着すると待合室でいったん待機する。その後、面接室へ【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事部の方/役員の方3名【面接の雰囲気】かなり厳かな雰囲気。ここま...
【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部/人事部/営業【面接の雰囲気】アイスブレイクはなく、終始硬い雰囲気だったと記憶しています。ただだ...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社オフィス【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着し書類提出【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事部/営業部長など【面接の雰囲気】1次面接同様、硬い雰囲気であったが対面という事もあり次第に打ち解け...
【学生の人数】2人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事部採用担当/施工管理部門中堅社員【面接の雰囲気】いつもインターンなどでお世話になっていた新卒採用担当の方々と施工管理部門等の中堅社員二名だったので、そこまで圧力はなかったです。雑談を交えながら自分の考えを相手に伝えていく面接でした。【いままでの人生でなにかを勝ち取った経験を教えてください】私は大学の学会で賞を勝ち取りました。学会は学部内で行われるものでゼミごとの対抗戦でしたが、17のゼミの中で3つのゼミだけが賞を手に入れられます。私たちはテーマ設定の段階から学会の評価者である教授陣にわかりやすいテーマに決め、見せ方の工夫を徹底しました。また、「ある程度」のクオリティで満足せず、自分たちが納得いくまで徹底的に理論をくみ上げることで、他の発表にはないオリジナリティを作り上げることができました。ゼミのメンバーの中でもモチベーションのギャップがありましたが、自分が努力している姿を見せて周りを引っ張っていくことで周囲の士気も高める努力をしました。結果として賞を獲得し、ゼミの連帯感も格段にましたので、確かな結果を勝ち取りながら、組織の結束を強められたいい経験だったと感じています。【(水業界の)他社ではなく、当社を志望する理由を改めて教えてください】御社を志望した理由は革新性と総合力に富んでいることです。インターンシップに参加させて頂き、御社の取り組みを拝見しました。親会社である荏原製作所の培った技術に加え、年々新たな事業分野を開発していく革新性は会社の将来を考える際に、とても強いと思います。また、インターンシップでも新規事業立案のプログラムで様々な新規事業の可能性を感じ、私自身非常にわくわくさせられました。このような革新性に加え、水インフラ全般を網羅するような総合力を保持している御社であれば、今後海外展開などの際にもその確かな技術力で会社の強みを生かす事業を進めていくことが可能だと思います。世界中でより高品質な水インフラを構築していくためにも御社の総合力が必要だと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】会社の特徴と自分の求めるフィールドがマッチしていることをしっかりまとめられたことで説得力が増したと思います。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】役員3名/人事部2名【面接の雰囲気】役員の方々は表情が硬く、緊張感のある面接だったと思います。最終面接ということもあって、お互い腹の探り合いのような駆け引きが繰り広げられました。【国際ボランティアを通して水事業に興味を持ったようですが、ビジネスとボランティアでは駆け引きの仕方が根本的に違うと思います。ビジネスと割り切って働く自信はありますか?】私はボランティアもビジネスも根本的には大差ないと思っています。どちらの手段でもお客様(受け手側)のニーズをくみ取って、自分たちの出来る限りのサービスを提供するというスタンスは変わらないはずです。ボランティアであっても資金や労力には限界があり、向こうのニーズに全て応えることはできません。相手の言いなりにならずに、自分たちの考えるソリューションを提案しながら、受け手側とベストなやり方を探っていくのはボランティアもビジネスも共通していると思います。もちろん民間企業で働けば利益を追求したビジネスモデルに苦悩することもあるかとは思いますが、そこは会社の成長によってより良い技術が世の中に広まると割り切って考えて、利益を出していくつもりです。【これまでの人生で困難を乗り越えた経験を教えてください】私は所属するボランティアサークルの存続危機という課題を乗り越えました。私が半年の留学から帰ると後輩はほぼ全員が退部し継続率は20%ほどという状況でした。後輩たちの多くは受動的で、不満を口にしても、主体的に組織を変えようとせずに辞めていきました。このままの運営体制では会員一人一人の成長につながらないと考えた私は、組織改善に向けて主体的に動ける後輩を増やす必要を感じました。そこで組織幹部と話し合い、1年生から役職に就くことができる制度を導入しました。経験の少ない1年生に仕事を任せることで起こるリスクも考えました。しかし、できるだけ後輩と会話する機会を増やし、会員一人一人の組織や活動に対する意識を改善していきました。今では1年生も会議で発言や企画立案をして、自発的に組織運営に参画するようになり、会員継続率も50%を超えました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の考え方を明確にし、決して会社の方針にスリよりすぎないようにしました。自分の軸を確立していた点が評価されたかと思います。
続きを読む会社名 | 水ing株式会社 |
---|---|
フリガナ | スイング |
資本金 | 55億円 |
従業員数 | 4,400人 |
売上高 | 115億9900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 安田真規 |
本社所在地 | 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目9番2号 |
電話番号 | 03-6830-9000 |
URL | https://www.swing-w.com/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。