この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ネームバリュー
人事担当者の人柄
【気になること・改善したほうがいい点】
東急ブランドに甘んじている社風なので、
総じて甘い
和気あいあいと...続きを読む(全102文字)
株式会社東急コミュニティー 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社東急コミュニティーの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社東急コミュニティーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ネームバリュー
人事担当者の人柄
【気になること・改善したほうがいい点】
東急ブランドに甘んじている社風なので、
総じて甘い
和気あいあいと...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の規模としては大きいので、比較的仕事の受注には繋げやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社(東京渋谷)以外の地方になってく...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
東急ブランドに惹かれ入社したが、公共住宅においてはマンション・ビル事業部とは違い、何のスケールメリット・ネームバ...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
総合職はマンション事業部と、本社・ビル事業部で業務量がかなり違う印象です。
マンション事業部内でも支店によって支...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職が若手を中心にしっかりとコミュニケーションを取り、わからないことがあればすぐに聞ける体制をとっている。理事会で不安なことがあれば一緒に...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅でもできる仕事が多くあるため、自分に合わせた勤務形態にすることが出来ました。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日休みが取りづら...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人が良い方が多く、喧嘩になるようなことがあまりない。
【気になること・改善したほうがいい点】
以前までは中途社員は管理職になることができない...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
説明会通りの宿泊施設に泊まれるのはよい。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用説明会では華々しくアピールしているが、地味な仕事しかない。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社の際に、色々な社員に会う機会があり、人がいい会社という印象があった。入社後その印象は正しく、社内の人間関係に悩むことがなかった。
【...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社時は面接や説明会で、穏やかな人が多い印象でした。
実際に入社してみて、その通りでいい意味でギャップはありませんでした。
分からないことが...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中途採用なのですが企業規模が大きいので安心感がある
【気になること・改善したほうがいい点】
専門会社であるが社員のスキルに大きなバラツキがあ...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業の安定性を一定のレベルと感じる
【気になること・改善したほうがいい点】
システム化を図ろうとしているが、現場勤務経験者がいないなかで展開...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界ナンバーワンなところもある(総合管理戸数ナンバーワン)
【気になること・改善したほうがいい点】
業界ナンバーワン、リーディングカンパニー...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クレーム産業であることから、回りも同様の経験をしている方が多く、良かった。
同僚のかたも人となりが良い方ばかりでした。
【気になること・改善...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業は非常に安定している。また、東急というブランドにより顧客から一定の信頼を得ているため、仕事が進めやすい場面が多くあるりました。また、社員...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業でしっかりしていると思い入社した。
【気になること・改善したほうがいい点】
フロントの負荷が大きすぎる。他の人書き込みを見て、どこの支...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
伝統性や職場環境の安定的な雰囲気は想像通りだったが、学歴や中途採用組のバックグラウンドは本当に、(個人によって)多種多様なので、色んな層から...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手だけあり、社内研修等は充実していた。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内研修のために、本社に行ったり研修によっては社会人1年目...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも、非正規雇用と正社員の差がない。仕事も責任も差はなく降ってきます。なりたければ非正規からも社員になれると思います。部署によります...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修が充実している点は良いところだとは思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
担当が確定していると研修を受けることすら大変な状況...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社や研修設備は充実している。
PCなどの物品もかなり前にクラウド化するなど先進的な取り組みをしていた。(クラウド化したことによりノマドワー...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一部上場企業なのでハッタリが効くかもしれない。宅建と管理業務主任者を持っていたから活躍できると思った。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日休みだという説明も受けることもあるが業界研究していればそんなことはないことはわかるのでギャップというものは特に感じてはいなかった。ただ、...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会の内部統制やデータ管理システムが10数年前と比較すると格段に良くなったことです。
また所属部署にもよると思いますが、上司や他の社員に気兼...続きを読む(全266文字)
会社名 | 株式会社東急コミュニティー |
---|---|
フリガナ | トウキュウコミュニティー |
設立日 | 1970年4月 |
資本金 | 16億5300万円 |
従業員数 | 10,276人 |
売上高 | 1735億2900万円 |
代表者 | 木村昌平 |
本社所在地 | 〒158-0097 東京都世田谷区用賀4丁目10番1号 |
電話番号 | 03-5717-1001 |
URL | https://www.tokyu-com.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。