東急コミュニティーのインターンシップの体験記一覧(全24件)
株式会社東急コミュニティーのインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
東急コミュニティーの インターン体験記
25卒 夏インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
- A.
25卒 夏インターン体験記
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
25卒 夏インターン体験記
25卒 夏インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
- A.
25卒 夏インターン体験記
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
24卒 冬インターン体験記
24卒 冬インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
- A.
24卒 冬インターン体験記
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
23卒 夏インターン体験記
23卒 夏インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
- A.
23卒 夏インターン体験記
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
22卒 冬インターン体験記
マンションの場所、マンションの駐車場や住んでいる人の数、修繕費の積み立てなどのデータが送られてきてそれらを見ながら数年後に起こるマンション修繕の問題を解消するための話し合いを行なった。
続きを読む22卒 冬インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
-
A.
東急コミュニティーはマンション管理などを主に行う会社なのでその仕事が具体的にどのようなものなのかわかったためよかった。マンション管理は管理会社がしっかりしていないと住人が減ったりマンションの価値が減少してしまう恐れがある。なので非常に大切な仕事だと感じた。 続きを読む
22卒 冬インターン体験記
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
いいえ インターンシップ参加者だけに来る連絡などはなくインターンシップでも本選考についての話は特にされなかったためインターンシップ参加者の本選考における有利不利はないと感じた。
続きを読む
22卒 冬インターン体験記
自己分析で自分がどのような職種に興味があるのか分析した。その後、東急グループや業界・企業について講義した。最後に東急コミュニティーの3つの事業について詳しく学び、自分の強みが会社のどの仕事に活かせそうか考えた。
続きを読む22卒 冬インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
-
A.
不動産業界に興味がある身として、不動産管理について業界研究を進められたことは良かった。不動産管理の会社は今までマンション管理専門の会社しか知らなかったが、この会社は3つの事業に力をいれていて、同じ業界の会社でも手掛ける事業は全く違うことを知ることができた。 続きを読む
22卒 冬インターン体験記
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
いいえ インターンシップ参加者は一般に先駆けて、2月中旬から3月上旬に会社説明会にできる。ただ、別にインターンシップ参加者だけの特別な選考ルートなどがあるわけではないので、そんなに有利に働くとは思えない。
続きを読む
22卒 冬インターン体験記
自己分析ワークや企業や仕事に関する説明、マンションの経費を確保するグループワークを行った。1Dayのものであったため、発表の場などはほとんどなかった。グループワークは資料を用いて、資金など計算し対策を考えた。
続きを読む22卒 冬インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
-
A.
グループワークの解説として大きく3つの対策(普段の経費を削減するなど)を行えると学んだ。私たちの班は2つの対策について考えることが出来ていたが、もう1つの方法は思いつかなかったため、とても勉強になった。また対面のインターンシップはかなり貴重で、参加学生との情報交換や対面時に気を付けるマナーなど体感することが出来た。 続きを読む
22卒 冬インターン体験記
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
はい 早期会社説明会に参加できる点で、少しだけ選考を早く受けられる。ただエントリーシートも提出するし、筆記試験はテストセンターであったため、早期であろうがなかろうが他社に比べ負担は大きいと感じる。
続きを読む
18卒 冬インターン体験記
あるマンションについて、積立金の数年後までを視野に入れた趣味レーションを行う。そしてそれをどのように活用していくのかも考える。例えば、積立金の徴収額を増やすかや、駐車場を作り土地活用を変更するか否かなど。
続きを読む18卒 冬インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
-
A.
不動産管理業という仕事が、地味だが暮らしていくのに必要な仕事であると理解できた点。自分がそれをやりたいかという問題とは別に、社会勉強としてこのような仕事をしている人たちのおかげで日々暮らしていけていると考えるきっかけになった。また、短い時間で何とか結果を出すということについても学ぶことができた。 続きを読む
18卒 冬インターン体験記
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
いいえ 前述のとおり人材を探そうとするインターンではなく、業界に対する理解を深めるタイプのインターンであるとと感じたため。就活生に対し親切に対応してくれたがそれと採用への直轄は関連性がないだろうと感じた。
続きを読む
東急コミュニティーの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価