就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社読広クロスコムのロゴ写真

株式会社読広クロスコム 報酬UP

【広告の力で生活を豊かに】【18卒】 読広クロスコム 総合職の通過ES(エントリーシート) No.16930(武蔵大学/男性)(2017/9/15公開)

株式会社読広クロスコムの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2017年9月15日

18卒 本選考ES

総合職
18卒 | 武蔵大学 | 男性

Q.
当社を志望する理由をご記入ください。

A.
人とモノを繋ぎ合わせる「広告」の力で、人々の生活を豊かにしたいと考えているためです。特に、メディアの枠にとらわれず、縦横無尽に幅広いプロモーション方法を持つ貴社であれば、企業と生活者が喜ぶ提案を的確に出来るのではないかと思い貴社を志望しました。仮に貴社に入社した際には、企業と消費者を繋ぎ、生活者の心を動かす魅力的なプロモーションを提案し続けたいと思っております。そしてこれらは、私が大学の経験で培った「相手の親身になって問題を解決する力」や「企画力」、「実行力」を発揮することができるのではないかと思います。また、貴社はイベントを「企画」し、「創造」、「実行」する、という3点を自社で一体となり案件を進めることで、それぞれの分野における「魅力」や「課題」を共有できる点が強みだと感じております。専門性の高いそれぞれの分野の経験を共有することで高い成長性を持ち、より効果的かつ魅力的なプロモーションを作り出すことができるのではないかと思っております。私は放送会で「新歓オリエンテーション」を開催した際、各団体のプロモーション活動をサポートすることで、新入生の部活・サークル選びの一助になり、豊かな大学生活を送ってもらいたいと思っておりました。そして、綿密な準備が来場者の笑顔や満足に繋がることに喜びを感じておりました。それ以上に多くの人々に喜びを与えたいと思い、貴社を志望しております。 続きを読む

Q.
あなたはチームで物事に取り組むとき、コミュニケーション能力以外に大切だと思うことは何ですか。具体的な例を挙げてお答えください。

A.
私が大切だと思うのは「活性化させる力」です。私は大学2年生の時、学園祭内で開催する放送会主催のイベントの企画・運営を行いました。初めて運営に携わる1年生と共に行うこのイベントでは、2年生が主体となって準備に取り掛かります。しかし、右も左もわからない1年生に、ただ「やるべき仕事」を教えるだけではどうしても士気が高まりませんでした。そこで、イベントの目的、そして目標集客人数などを明確にし、各仕事の意味・意図も含めて伝えるように心がけました。1年生を「活性化」させようと積極的に働きかけ、士気向上を図りました。また、約40人で運営するため、1,2年生ともに役職ごとにイベントへの関わり度合いの違いでモチベーションに差が出てしまいました。そこで、差異を無くすために各役職を括った部署を作り、各部署にリーダーを置きました。部署によっては1年生をリーダーとし、リハーサル後に部署ごとの反省点や目標などをまとめるようにしました。結果、それぞれが主体性をもって積極的に取り組むようになり、組織全体の目標以外に個人の目標も生まれるような環境ができました。このような、周りに働きかけ「活性化させる力」が大切だと感じました。また、会議などが行き詰り、停滞してしまっている際に場を「活性化」させられるような発言をすることも大切だと考えております。そのような発言によって良い雰囲気を保ち、意見が出しやすい場づくりが出来ると思います。チームで物事に取り組むには、共通の目標を持ち、それに向けてメンバーの士気が高くある必要があると思います。そのため、メンバーを動かし全体の士気を高める「活性化させる力」が大切だと思っております。 続きを読む

Q.
あなたが最も利用するWEBサイトまたはスマートフォンアプリとその魅力をわかりやすく教えてください。

A.
私が最も利用するWEBサイトは「オモコロ」です。「オモコロ」は、2005年10月に開設され、文章や漫画、動画、ラジオなどを用いた記事を配信しているWEBサイトです。運営サイドが「暇つぶしならオモコロ」と銘打っているように、余暇に特化したメディアで、平日は毎日新しい記事が更新されています。公開されている記事の中には、「コンビニおにぎり“とり五目”の具材は、鶏肉と五目なのか?鶏肉も含めて五目なのか?」のような些細な疑問を検証するものや、「サザエさんと一年中ジャンケンしてみた」など、非常に労力のかかったものもあります。配信しているコンテンツすべてに共通するのは、「面白い」や「楽しい」を追求している点です。「面白さ」によって多くの人に記事が読まれ、SNS等で拡散され話題となっています。そして、この「面白さによる惹きつけ」が一番効果を発揮していると思うのが、「記事広告」です。すべて無料で閲覧できるオモコロの中には、企業と提携を組んで配信している記事も多くあります。「【妄想】男が考える“理想の女子部屋“選手権」という記事ではインテリア通販会社のプロモーションを行い、「市長って本当にシムシティが上手いの? 千葉市長とガチンコ勝負してみた」という記事ではゲームアプリのプロモーションが行われています。広告を「読ませる面白い企画」に落とし込んで配信することで、会社や商品の認知度を高め、イメージの向上につながっていると考えております。広告を面白さによって多くの人に届けているという点に魅力を感じ、同時に私もこのような体験を生み出したいと強く感じております。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社読広クロスコムのES

サービス (その他サービス)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
あなたが「変えたい事」について ※ 「地域社会が持続的に発展し続ける」 「人々が将来への希望・安心感を持てる」 「企業が従業員・顧客から選ばれ続ける」 「教育機関が国力を高める人材教育ができる」には様々な課題があります。 「地域社会」「人」「企業」「教育機関」のいずれかで結構です。 あなたが、変えたい事について教えてください。(200字程度)

A.
問題を報告する
公開日:2024年5月20日
25卒 | 非公開 | 男性
通過

Q.
日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング株式会社で、どのようなエンジニアになりたいですか。またどんな仕事に取り組みたいですか。 400字以下

A.
問題を報告する
公開日:2024年5月10日
24卒 | 非公開 | 男性
通過

Q.
あなたの研究テーマや得意技術について専門外の人にも分かるように説明し、希望する事業部でどのようにその技術を活かしたいか説明してください(オムロン(株) 電子部品事業:商品開発)

A.
問題を報告する
公開日:2024年2月15日

読広クロスコムの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社読広クロスコム
フリガナ ヨミコウクロスコム
設立日 2007年10月
資本金 4000万円
従業員数 115人
決算月 3月
代表者 熊野裕司
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目2番20号赤坂パークビル
電話番号 03-5544-7700
URL https://www.yomiko-crosscom.co.jp/
NOKIZAL ID: 1494248

読広クロスコムの 選考対策

  • 株式会社読広クロスコムのインターン
  • 株式会社読広クロスコムのインターン体験記一覧
  • 株式会社読広クロスコムのインターンのエントリーシート
  • 株式会社読広クロスコムのインターンの面接
  • 株式会社読広クロスコムの口コミ・評価
  • 株式会社読広クロスコムの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。