- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 本音ベースで回答させていただくと、海運業界の中でも特に年収の高い企業でかつ海外との関りも持てる部分に非常に魅力を感じたからです。また、オンラインでの開催ということもあり、東京に行く必要がないので参加が楽でした。続きを読む(全105文字)
【船のリスクと利益】【19卒】日本郵船の冬インターン体験記(文系/陸上職)No.1885(東京大学/男性)(2018/2/5公開)
日本郵船株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2019卒 日本郵船のレポート
公開日:2018年2月5日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2019卒
- 実施年月
-
- 2017年12月
- コース
-
- 陸上職
- 期間
-
- 1日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
人気業界である海運業界について詳しく知りたかったことに加え、海運業界の中での日本郵船の位置づけなどについても知ることができると考え、興味を持った。選考もなく、抽選形式だったため気軽に参加できると思い応募した。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
抽選形式とされていたため選考の要素はなかったようにも思うが、アンケートとしてインターンシップで学びたいことについて書かされたので、そこでは筋の通った内容を書くようにだけ気を付けた。
選考フロー
エントリーシート
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2017年10月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 東京本社
- 参加人数
- 50人
- 参加学生の大学
- 東大、早慶、MARCHが8割くらい。それ以下の大学の人もちらほらいた。
- 参加学生の特徴
- 抽選形式であるため、ちょっと興味がある程度の学生も多かった。積極的な学生ばかりではなくあまり発言しない人がちらほらいた。
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
一年かの船の運航計画を月ごとに考え、売り上げを最大化せよ。
1日目にやったこと
最初に軽いアイスブレイクをした後、業界と会社についての説明を受けた。その後約90分間ほどワークを行い、最後に男女一人ずつ営業の社員が来て、二つのブースに分かれて社員座談会が行われた。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
自分のチームではなく全体に向けたフィードバックだが、うまくリスクを分散させることが大事だという風に言われた。実際、リスク分散のできていたチームはワークでしっかりと利益を出すことができていた。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
利益がなるべく大きくなるように船の運航計画を立てるという内容のワークだったが、設定として提示される世界の経済の動向などを考慮したうえで、リスクを冒すべきか安定を狙いに行くべきなのかを判断するのが難しかった。実際、自分の班ではリスクを冒すべきではないところでリスクをとってしまい、多少のリスクを冒しても大丈夫な時に安定を取りに行ってしまったため、何百万円もの赤字を出して全チーム中で最下位となってしまった。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
世界の経済状況によって市場価格が大きく変動する海運ビジネスの緊張感を味わうことができた。わずかな判断の差が後々に大きく影響を与えてしまうことを身をもって実感した。また、座談会では社員の本音についてざっくばらんに聞くことができたのも良かった。
参加前に準備しておくべきだったこと
座談会では、質問が途切れることもしばしばあったので質問したいことを事前にまとめておくべきだったと思った。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
海運ビジネスワークショップでは実際の仕事で行われている業務の一部を体感することはできたものの、簡易的なものであった以上、働いている姿を想像するところまではできなかった。また、社員の方と一対一などで話す機会もなく、社員や職場の雰囲気がわかることもなかったので、自分が職場いにいるというイメージもできていない。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
採用人数がかなり少ないのに対し、インターンの開催回数も参加者数も多いので、インターンシップに参加したというだけで内定に大きく近づくということはまずないと思われる。また、業界や会社についての説明もパンフレットやホームページを見れば大抵わかることであったので、参加したことで知りえた情報を持っていることが本選考で有利になるということもないと思う。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
もともと自分はメーカーでのものづくりに興味を持っており、しかしそのうえで視野を広げるためにメーカー以外の業界を見ている。その中の一つとしてこの会社のインターンシップに参加した。しかし、ものを作るのでなく運ぶということの面白さをインターンシップに参加してもあまり感じることができなかった。したがって、特に志望度が上がるということはなかった。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップに参加したということで、会社への志望度を示す一つの根拠とすることはできると思うが、インターンシップで学んだことは説明会やホームページ、OBOG訪問によって知ることができる内容でしかなかったので、そこまで有利になるとは思わなかった。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
学生の人数が五十人以上であるのに対し、社員は二三名しかいないので、特別誰かが評価されてリクルーターのようなものがつくわけではないと思う。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
メーカーのインターンシップに参加したことで、ものづくりの面白さを知り、メーカーを志望していた。特に、川上産業としてあらゆる業界とかかわりを持つことができる素材メーカーに興味を持っていた。その中でもスケールの大きさや社会貢献度の高さから特に鉄鋼メーカーを志望しており、新日鐵住金やJFEスチールに興味を持っていた。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
参加前に志望していた鉄鋼メーカーをはじめとする素材メーカーへの志望度が変わることはなかった。海運業界についても、少し面白そうだなという当初のイメージから大きく変わることはなく、少し興味があるという状態のままで、本選考を受けるかまだ決めかねている状況である。日本郵船という会社についてもあまり特徴をつかむことができず、今後も海運業界について調べていく必要があると思った。
同じ人が書いた他のインターン体験記
日本郵船株式会社のインターン体験記
- 2025卒 日本郵船株式会社 1dayインターン【配船編】のインターン体験記(2024/12/06公開)
- 2025卒 日本郵船株式会社 NYKCareerSchool陸上事務運航業務編のインターン体験記(2024/11/11公開)
- 2025卒 日本郵船株式会社 日本郵船キャリアスクール陸上事務編のインターン体験記(2024/11/05公開)
- 2025卒 日本郵船株式会社 陸上職のインターン体験記(2024/10/24公開)
- 2026卒 日本郵船株式会社 日本郵船キャリアスクール陸上事務編のインターン体験記(2024/10/10公開)
- 2025卒 日本郵船株式会社 陸上事務編キャリアスクールのインターン体験記(2024/08/22公開)
- 2025卒 日本郵船株式会社 技術職のインターン体験記(2024/07/17公開)
- 2025卒 日本郵船株式会社 陸上職/事務系運航編のインターン体験記(2024/07/12公開)
- 2025卒 日本郵船株式会社 1day陸上事務職のインターン体験記(2024/07/12公開)
- 2025卒 日本郵船株式会社 キャリアスクール陸上職事務編のインターン体験記(2024/07/11公開)
インフラ・物流 (水運)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. このインターンに興味を持ったきっかけは、単純な興味からであった。商船三井という企業名は知っていたが、海上職がどのような仕事をしているのかや、業界の実態についてはあまり考えたことがなかった。特に、年収が高いという点が気になり、どのような業界なのかを単純に知りたいと思った。続きを読む(全135文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 日本の物流課題解決に貢献したい大きな軸と、可能であれば、その中でも労働条件の良い会社に務めたいという二つ目の軸で企業選びをしていたところ、海運業界の飯野海運が条件に当てはまると感じた。選考なしのインターンに参加できると知り、選考で有利になるために情報を集めたいと考...続きを読む(全147文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 物流業界を漠然と志望しており、平均年収が高い海運業界を中心に情報収集を行っていた。その時期に参加していた物流業界限定の就活イベントにて、上野トランステックの名前を知り、お話しした社員の方の雰囲気が自分と似通っていると感じて、インターンに参加してみたくなった。続きを読む(全129文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 東京で就職ができること、原子力産業に従事できることからこのインターンに興味を持った。私自身は、この会社を知らなかったが、研究室の先輩に教えてもらって参加した。1daysでの開催、地方住みであるので、当日東京観光できるのも選んだ基準だった。続きを読む(全119文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. インフラ業界に関心があり、広く見ていました。フェリーは水のインフラとして災害時などにも重要な役割を果たすため、仕事のやりがいや意義も大きそうだと感じ、実際にどのような仕事をするのか知りたいと思って参加しました。続きを読む(全105文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. インフラ業界に関心があり、広く見ていました。フェリー業界は、災害時にはインフラになったり、2024年問題と言うドライバー不足問題を解決するためにも重要な役割を果たしていると聞いたことがあり、実際の業務を知りたいと思って応募しました。続きを読む(全116文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
私はグローバル規模で社会や人々の生活を支えることができる物流という仕事に興味をもっていた。就職活動をしていく中で日本の貿易に不可欠であり、世界と繋がることができる海運業界を知り、選考がなく気軽にお仕事体験をすることが出来る点に惹かれ、参加を決めた。
続きを読む(全128文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. トヨタ自動車とフジトランスコーポレーションの共同出資で設立された企業であり、日本製品の代表格である自動車の輸送に携わることに憧れを持っていたこと、トヨタ自動車という世界に誇る企業の子会社であり、安定性があると考えたため。続きを読む(全110文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. オファーボックスでオファーをいただき、人事の方と面談をさせていただいたところいい会社だと感じた。物流業界に興味があり、日本でも多くな役割を担っている日本製鉄の完全子会社の日鉄物流に興味を持った。名古屋の製鉄場を見学できるということで滅多にない経験だと感じ、応募させ...続きを読む(全139文字)
日本郵船の 会社情報
会社名 | 日本郵船株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッポンユウセン |
設立日 | 1885年9月 |
資本金 | 1443億1983万3730円 |
従業員数 | 1,852人 ※2022年度現在 |
売上高 | 2兆3872億円 ※連結:2024年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 曽我 貴也 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目3番2号 |
平均年齢 | 39.8歳 |
平均給与 | 1378万円 |
電話番号 | 03-3284-5151 |
URL | https://www.nyk.com/ |
採用URL | https://www.nyk.com/recruit/newgraduate/ |
日本郵船の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価