最終面接
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室後、事前準備によるプレゼンで研究内容と将来像・志望動機について話した。その後面接という形。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】最...
ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ株式会社 報酬UP
ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ株式会社の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室後、事前準備によるプレゼンで研究内容と将来像・志望動機について話した。その後面接という形。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】最...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】マイページからリンクをふむ【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】技術系から人事へ移った方【面接の雰囲気】雑談ベース、経験からの掘り下げを最初に雑談で話した...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】マイページのリンクをふむ【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術部の責任者 詳細は不明【面接の雰囲気】和やかな雰囲気、最初にプレゼンを行いそれから質疑応...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始5分前にURLから参加【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官の人がとても優しく、終始和やかな雰囲気のまま話すことができました...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】WEB面接【会場到着から選考終了までの流れ】10分前ぐらいにマイページにより、面接のURLに接続します。時間になるまでに待機。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事マネジャー【面接の雰囲気】全体的にリラックスした雰囲気でした。比較的短い時間面接なので、質問も特に深いものではなく、普通の会話のように感じました。【自身が取り組んだことを具体的に記述してください】私は学部3回生の時に1ヶ月間の牛タン専門店の店長役を務めることで、自分のチャレンジ精神を高めました。小さな店のため、注文や調理など全ての作業を一人でやらなければいけませんでした。そこで、お客様に従来の美味しさを提供できるように努力しました。まず不慣れな牛タンの複雑な仕込みをうまくできるように、閉店後に一人で時間をかけて丁寧に正しい方法で深夜まで仕込みを続けました。料理の味以外の接客にも力を入れて、お客様が何を求めているかを先回りして動き出し、常に頭を働かせながら仕事を進めています。注文する際にもお客様とコミュニケーションを取って、お客様の好みを配慮した上で丁寧に作りました。その結果、おいしい牛タン料理とサービスをお客様に提供することができ、常連さんを作ることもできました。この経験から、やったことない事を挑戦することには大きな価値があることに気づきました。これから、社会人になっても、チャレンジ精神を持って新しいことに挑戦し続けたいと考えます。【ソニーグローバルM&Oで取り組みたいこと】私は要素技術はモノづくりの原点であり、要素技術に変化を起こせれば、あらゆる製品に大きなインパクトを与えることができると考えています。そのため、「ただの何々」という思いを捨てて変化を受け入れることが必要だと思います。私は海外で生活した経験により、様々な角度から物事を捉えられるように常に心がけています。また、私は学部生から材料と加工の研究を進んでいた経験を御社を要素技術に役を立てると思います。貴社で、今まで身に付けた材料や加工などの知識と積極的なチャレンジ精神を活かし、新たな要素技術を生み出し、貴社のあらゆる製品を革新し、人々の喜びと社会全体の進歩に貢献したいと考えております。「以降深堀り内容:具体に何が実現したいですか?」これまでの研究内容を御社の要素技術開発と携わって、御社の携帯電話やカメラの性能と軽量化を向上させたい。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】企業に対する入社の熱意を示すことが重要であると思います。特に、入社後に実現したいことを深堀りで聞かれるので要注意です。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】WEB面接【会場到着から選考終了までの流れ】10分前ぐらいにマイページにより、面接のURLに接続します。時間になるまでに待機。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術部門一人、人事部一人【面接の雰囲気】全体的に非常に穏やかな雰囲気でした。技術の方はいろいろ研究に対す質問したが、特に深堀りはなかった。自分の熱意を伝えば、気楽な面接でした。【自分の研究内容についてを詳しく説明してください】現在、私は金属材料の新規表面処理技術に関する研究を行っております。近年、資源問題や先端技術の発展などの観点から、金属材料の多機能化が求められています。金属の表面改質技術には陽極酸化やレーザー加工などが一般的に知られています。しかし、これらの方法では電解液の使用による廃液処理、レーザー装置導入の高コストなどの問題があります。そこで、本研究では電解液の代わりに○○を用いて、金属の表面処理を試しました。表面処理前にその表面の鏡面化にも必要ため、多様な研磨方法を検討しながら実験を進みました。その結果、平滑な表面が得られて、その表面に処理を施すことで、表面にサブマイクロメートル程度のパターン構造を生成さたという実験結果が得られました。このような構造には生体材料への応用と電子デバイスなど新たな用途への応用も期待できます。また、薬液の使用を低減できることから、金属表面処理における環境負荷の低減や高効率化などにも期待できます。このような結果から、高付加価値と環境問題の重要性を感じました。【なぜ弊社を選んだのか?ソニーの工場として実際に自分のアイデアを商品上に採用することには可能でしょうか?(逆質問)】世界の人々に知るソニーというブランドの製品を自分の手により作製ができて、世界の人々に喜びを与えることにはやりがいを感じられました。また、幅広い製品群を持つ御社なら、いろんな技術者と出会えることができて、これから自分の視野と知識の成長にもつながります。さらに御社は若手から海外に活躍ができるグローバルな人材育成制度と自由闊達の社風にも魅力を感じられました。逆質問:新製品の企画では難しいかもしれませんが、その製品の設計開発、加工などの技術なら自分のアイデアには実際の商品上に採用されるのは可能です。 特に新製品の生産ラインにおいて、低コスト・高効率が必要があるため、今までない考えとアイデアを提案し、加工技術の継続的な改善と革新が必要です。 【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接始まると自分研究内容内容をパワポで紹介を行いました。そのため、パワポの作製と説明を相手にわかりやすく作るのは大切だと思います。また、面接後半からソニーGM&Oに対するイメージを聞かれたので、企業研究を行って、自分の熱意と実現したことをしっかり相手に伝えることが重要だと思います。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事/技術から人事に異動してきた人【面接の雰囲気】ほぼ雑談でした。質問に対して私が答えたものの中から面接官の方が気になったことを深堀してくるといった感じです。【学生時代に頑張ったことについて教えてください。】新規事業におけるTwitterフォロワー数向上を成し遂げたことです。昨年、4人の友人で「丁寧な暮らしに2伝統工芸品を提案する新規事業」に挑戦し、マーケティングを担当しました。当初の目標はフォロワー1000人でしたが、最初の1ヶ月のフォロワー獲得数は20人でした。そこで、PDCAを意識し、仮説検証を繰り返しました。その結果、1ヶ月のフォロワー獲得数100人で前月比5倍に成功し、事業の認知度を高めることに成功しました。この経験から、なんでもやってみることが重要でやってみてから目標に向けて軌道修正していくことが大切であると学びました。どんなことにも挑戦した経験を生かして御社でも新しいことに挑戦したいです。【大学院で研究していることについて】テーマは、高温超電導線を用いた全超電導共振回路の設計・検討です。全超電導共振回路を実現することができれば、今まで技術的に不可能であった課題を解決することが期待されています。例えば、地中探査のアンテナ回路への応用が挙げられます。地中探査に全超電導共振回路を用いることができれば、より深く・高精度な地中調査が実現されます。これにより不発弾や地中深くに存在する化石燃料の発見が期待されています。より低周波の電磁波を発生させることで地中深くまで探査することができ、共振周波数が5kHz以下の低周波回路が必要です。本研究では、実験の前段階として全超電導共振回路実現に向け、数値解析を用いたシミュレーションによって評価を行い、デザインの検討を行いました。この研究で培った電気回路設計、電磁環境のシミュレーションを生かして新しいテレビの形を提案していきたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分から起業して新しいことに挑戦する姿勢が評価されたと感じている。大学院生でこのような経験をしている人が少ないためそこが優位に働いたのではないか。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明/人事【面接の雰囲気】2名の面接官、どちらの方も温厚で和やかに面接が進んだ。まず事前課題として言われていた自己紹介のプレゼンテーションをしたが、その前にも緊張を和らげる雑談をしてくださった。面接は学生時代の過ごし方などプレゼンテーションの内容がほとんどだった。【大学時代に力を入れたことについて詳しく教えてください。】私が学生時代に最も力を入れたことは学業です。特に留学では、最初授業の内容もほとんどわからず、課題をこなすこともままならない状況でした。しかし、留学前に目標にしていた語学力の向上と卒業論文のテーマに関する調査をするために、まず授業を録音させてもらって何度も聞いたり、教科書や参考文献を購入して読み込んだり独自のノートを作成したりすることで少しずつ授業についていけるようになりました。最初はわからないところもわからず、友人や先生にしつもんすることもできませんでしたが、留学後半はわからないことがあったら近くに座っていた人に聞くことができるようになり、担当の教授に卒業論文のテーマについての相談をし毎月進捗を確認していただくことができ、目標を達成することができました。【何故グローバル志向人材コースを選んだのか教えてください。】 留学に行った際、タイや近隣諸国で日本が受け入れられていると感じる一方で、今や韓国の電化製品、化粧品、ポップカルチャーが流行り、若者の間で日本は一昔前の存在のように扱われているような印象を受けました。 そして、客観的に日本を見つめてみると少子高齢化や働き方といった課題も日本にいたときよりはっきりと感じられ、日本に対する危機感のようなものを感じるようにもなりました。 このことから私は将来的に「日本をより良くして、日本のプレゼンスを向上させることに貢献したい」と考えるようになり、このような大きな目標を実現するためには、早いうちに成長しなければならず、また同時に若いうちから海外で働いて様々なことを身をもって感じることがこの目標を実現する一番の近道だと考えたことから、海外で最初のキャリアをスタートさせたいと思うに至りました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自己紹介プレゼンテーションは何度も練習しており、その後聞かれそうなことにも答えられるようエピソードを思い出しておいたのが役に立ちました。人柄を見る面接だと思うので、エピソードを整理して、素直な受け答えができると良いのかなと思いました。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事の方/管理の方【面接の雰囲気】印象とは異なり、温和な方でした。時間が少し押していましたが雑談から始めてくださりました。雰囲気は前の面接に近く、逆質問もしやすかったです。【希望の職種はありますか。管理職になったとしても大丈夫ですか。数字への苦手意識はありますか。Excelは使えますか。】希望の職種は調達です。理由は製品を作るために必要不可欠な調達の仕事を将来的にタイなど東南アジアの国で担当したいと考えているためです。しかし管理職でも頑張りたいと考えています。確かに数字への苦手意識はあり、経理などの勉強をしたことはこれまでありませんが、語学を学習する中でコツコツ努力を重ねて学ぶことには慣れており、新しいことへの好奇心や学習欲もあるため大丈夫だと思います。大学時代には語学だけではなく、経済学を学んでいた時期もあり、このことから数字への苦手意識は薄れてきました。どの職種になったとしても、その職種に必要なことは積極的に学び、海外でも活躍できるよう努力したいと考えています。Excelはゼミでの研究でも使っており基礎的なことはできると思います。【海外志向人材コースは狭き門で、通常コースになる可能性もありますがそれでも大丈夫ですか。どの国でもやっていけますか?欧米は少数で大半はアジアですが大丈夫ですか。】確かに海外志向人材コースで入社し、すぐに海外で働くことが理想ですが、通常コースになったとしても時期が遅くなるだけでチャンスがあれば海外での仕事は可能だと伺っているため通常コースにも魅力を感じています。高校から大学にかけて複数の国に滞在してきた経験があり、フィリピンなど日本ほどインフラが整っていない国にも滞在していたので大丈夫です。海外での生活が大丈夫かという質問に関しては経験から説得力ある説明ができたと思います。これらの質問から派生して具体的な滞在での経験についても聞かれました。面接中に、しっかり日本で仕事ができるようになってから海外に行かないと何もできず、現地のスタッフをマネジメントできないというお話も伺ったので、通常コースでも頑張りたいということを伝えました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】具体的なキャリアステップや職種のイメージに差異が無いかを確かめられているように感じました。予想や理想と異なっても頑張れるということ、具体的に困難な状況や予期せぬ状況で頑張れたことを伝えられたことが評価されたのだと思います。
続きを読む会社名 | ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ソニーグローバルマニュファクチャリングアンドオペレーションズ |
設立日 | 2016年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 4,100人 |
売上高 | 2300億2800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 内田順 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南1丁目7番1号 |
電話番号 | 03-5448-4411 |
URL | https://www.sony-global-mo.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。