就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大和製罐株式会社のロゴ写真

大和製罐株式会社 報酬UP

【感動を形に】【17卒】大和製罐の本選考体験記 No.2474(東京理科大学大学院/)(2017/6/13公開)

大和製罐株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2017卒大和製罐株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2017年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 東京理科大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
  • 未登録
入社予定
  • 森永乳業

選考フロー

説明会(4月) → 1次面接(5月) → 2次面接(5月)

企業研究

なぜこの業界を受けようと思ったのかをしっかり論理的にいえるようにするといいと思います。私は基本的に食品会社をメインに就活を進めていたので、食品を詰める容器の魅力という点で話を進めていきました。2次面接(最終面接)でもその点を聞かれたのでしっかり準備しておくことをおすすめします。加えて、なぜこの会社を受けようと思ったのかまでいえるといいと思います。実は大和製罐は製罐業界ではリーディングカンパニーではないため、なぜトップツーを受けようとしたのか言えるとよい。そのためには企業研究が必須と思います。

志望動機

私は、多くの方に喜ばれる仕事がしたいと感じ貴社を志望しました。貴社は、主に飲料に使われる缶を製造しております。そのような生活に必要な食、特に飲料において、自分たちが製造した製品をお客様が実際に手に取ってくれたならば、やりがいにつながると思いました。また、貴社は高い技術力でこれまでにない製品を多く展開しています。そのような貴社で私も機械工学の知識を存分に発揮しながら活躍していきたいと考えています。

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
人事
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分の発言に自信をもっているかみていると思います。終始人事は私の顔を見ており、堂々と話ができるのかを見ていたのだと思います。その場で最終面接の案内をされ、最終に向けてのアドバイスをそこでもらいました。アドバイスは、1次面接同様に自信をもって話すようにということと「なぜ」をもっと追及するべきだということ。

面接の雰囲気

面接会場までの案内もその人事が担当してくれたのだが、道中でもリラックスさせようと雑談したりしながら会場まで案内してくれた。

1次面接で聞かれた質問と回答

今どの業界を主に受けていますか。

私は、今現在食品企業を主に見ています。これは生活の中で食がわれわれの基本であること、欠かすことのできないことであるためです。そんな人を選ばず、万人のひとびとをお客様とし、多くの人々に喜ばれる業界で働きたいと考え食品企業をメインで受けています。食品と一口にいっても多種多様な食べ物が世にはあります。私は食品ならばすべての種に興味があります。醤油や砂糖といった基礎調味料や肉、魚などの食品さらにはお菓子類の業界も受けています。これは、生活の中で必須とは言えないものではありますが人々を楽しく喜ばせるという意味では大きいと思っています。

食品を見ているなかでなぜ製罐業界を受けたのか。

製罐業界の魅力とは人々が商品を手に取った際に一番最初に見て感じるところだと思っています。たとえば缶コーヒーを手に取った際に最近の缶コーヒーは変わった珍しい形状をしているものが多いです。それを見て、どんなコーヒーなんだろうと購買意欲がそそられることが多々あります。業界は違いますが、食品にとって製罐業界は切っても切り離せない関係にあると思います。そんな製罐業界で、お客さんに最初に喜び、楽しさを与えられる仕事にやりがいを感じることができると思います。

最終面接 落選

実施時期
不明
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

なぜを深くまで論理的に話すことが問われていると思いました。まず、どの業界を見ているのかから始まり(これは1次面接同様)、なぜ製罐業界なのか、そしてなぜ大和製罐なのかまではっきり納得のいく答えを言えることが大切です。この志望動機に関しては理系、文系関係なく理論的にお話ができるかどうかが非常に大切だと感じました。

面接の雰囲気

1次面接同様に面接会場まで面接官自ら案内してくれて、その道中で会話をして和ませてくれた。面接中も自分の返しにうなずいてくれたりと和やかに進んだ。

最終面接で聞かれた質問と回答

なぜ大和製罐なのか。

私は常に情熱と革新をもって突き進む御社の理念に共感しました。御社はこれまでの単にものを容器に詰めるという概念から脱却し、容器の外観から人々を楽しませる製品を出されています。缶コーヒーのディンプルは珍しい形であることからお客さんの購買意欲が促進されます。そのような製品は御社の技術力があってこそできるのであり、他の企業には決してないノウハウが製品一つに詰め込まれていると思います。そのようなクリエイティブな製品を常に排出している御社で私もその一翼を担いたいと思い御社を志望しました。

大和製罐で何がしたいか。

私は、ものづくりの工場で生産技術の仕事がしたいです。これは、生産技術はものづくりの最前線で仕事ができると思っているためです。企画や営業の方がこのような商品があったらいいなと思うものを生産技術は創造力によって形にすることができ、多くの人々に製品を通し喜びを与えることができると感じ生産技術の仕事をしたいと思っております。はじめは一つ一つの機械設備にふれあい、やがては工場全体を俯瞰的にみわたすことができるエンジニアになりたいと思っております。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

大和製罐株式会社の選考体験記

メーカー (素材)の他の本選考体験記を見る

大和製罐の 会社情報

基本データ
会社名 大和製罐株式会社
フリガナ ダイワセイカン
設立日 1939年5月
資本金 24億円
従業員数 1,665人
売上高 1537億4400万円
決算月 3月
代表者 山口裕久
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
電話番号 03-6212-9700
URL https://www.daiwa-can.co.jp/
NOKIZAL ID: 1136385

大和製罐の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。