就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
味の素AGF株式会社のロゴ写真

味の素AGF株式会社 報酬UP

【20卒】味の素AGFの事務系総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.7040(早稲田大学/女性)(2019/6/25公開)

味の素AGF株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2020卒味の素AGF株式会社のレポート

公開日:2019年6月25日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 事務系総合職

投稿者

大学
  • 早稲田大学
インターン
  • ハウス食品
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

説明会や選考の対応がどこよりも良く、人事の方も就活生に対してとても気を配ってくれたことが心に残っています。特にそれを感じたのは、面接時に「説明会や前回の選考の感想とそれに対して今抱いているAGFへの想い」を聞かれたことにより、企業が就活生を選ぶだけでなく、「就活生から選ばれる企業」であると思った時です。そのため、企業研究はHPや就活サイトには載っていないような「説明会で社員の口から直接聞いた話」を元に進めていったことが他の就活生と差をつけられた点だと思います。
その他の企業研究は他社と同様、企業HP、採用HP、日経、就活サイト(就活会議やワンキャリアなど)を片隅まで読み込み、自分なりにメモにまとめるということをしていました。実際はそこまで細かいことを知っておく必要はないと感じましたが、会社全体の概要だけでなく、今の現状とこれからどのような方向に向かっていくかを明確に理解し、会社の変革に対して自分のどのような強みを生かすことができるかというところまで言えるように準備しました。

志望動機

私が味の素AGFを志望する理由は、学園祭実行委員会の仕事や3歳から続けていたダンスを通して、「仕事を通して人の心が動く瞬間作りに貢献したい」という想いがあり、高い技術力と信頼を武器に、常に時代を先読みして新しい領域にチャレンジしてきた貴社であれば、誰もが心を落ち着かせることができるコーヒーでこの想いを実現できるのではないかと考えたからです。
また、「社員もお客様も幸せになる会社」という言葉からもわかるように、説明会や選考を通して人に対する温かみを感じました。特に、人事の方がおっしゃっていた、「会社は社員に成長と挑戦の機会を与えるもの」という言葉が心に残り、少数精鋭のこのような環境の中で常に新しいことに挑戦していきたいと考えました。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2019年03月

エントリーシート 通過

実施時期
2019年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

ゼミや卒論のテーマについて教えてください。/アルバイト経験について教えてください。/AGFの中で好きな商品とその理由について教えてください。/AGFで実現したいことについて教えてください。/困難を乗り越えた経験について教えてください。/生きる上で大切にしていることについて教えてください。

ES対策で行ったこと

最低3人の先輩やOBに添削をしてもらい、推敲するようにしていた。そうすることで通る書き方が身についた。特に、面接ではESについての質問がなされるので、どのようなことが聞かれるかということを先読みした上でなるべく簡潔に書くことを心がけた。

WEBテスト 通過

実施時期
2019年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

SPIと玉手箱の参考書を元に勉強したが、もっと早いうちにやっておけばよかったと思った。特に3、4月はESの締め切りに追われるのでテスト勉強にあまり時間をかけていられないことを知っておくべきだったと思う。形式は玉手箱で、難しいというよりは時間が足りない。他社のWebテストに慣れておくなどして、なるべく時間内に多くの問題を解けるようにした。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格検査

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2019年04月

1次面接 通過

実施時期
2019年04月
形式
学生3 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
5年目の営業
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

学生3人のグループ面接だったため、端的に質問に答えることを意識した。また、「大切にしているモットー」の質問では隣の学生と同じような回答になってしまったが、「〜さんが仰っていたことと似ていますが、」というように他の学生の名前を出しつつその微妙な違いもわかるように説明したことで、自分の個性も発揮できたのではないかと思う。

面接の雰囲気

とても穏やかで話しやすい雰囲気を作ってくださった。面接会場に早く着きすぎてしまい、部屋の前でメモを確認していると、「そんな大したこと聞かないから大丈夫だよ」と声をかけてくださりました。

1次面接で聞かれた質問と回答

説明会を通し、AGFに対して今どのような想いを抱いていますか?

私は学内説明会・味の素冷凍食品との合同説明会・本セミナーと全ての説明会に参加させていただき、とても温かく、人を大切にする企業だということを肌で感じました。説明会では人事の方も忙しい中、就活生が質問がなくなるまで付き合ってくださり、時間を延ばしてくださいました。他にそれほど長い時間を設けてくれる企業はなく、驚くと同時に感動し、疑問を全て解決することができました。また、お客様のご意見をいち早く新商品開発や商品改善につなげていることや少数精鋭だからこそ実現できるアットホームでチャレンジングな社風から、真に「社員もお客様も幸せになる会社」だということがわかりました。特に入社するかどうかもわからない就活生に対する真摯な対応が印象的で、御社の志望度がさらに上がりました。

常に大切にしているモットーはなんですか?

私は「何事も怖気付かず挑戦すること」を大切にしています。特に大学で精華大学の研修プログラムに参加し、エネルギー問題について学んだことをきっかけに、日本に帰国後福島第一原子力発電所を訪問しました。また、秋田県の農家でお米作りを手伝ったことで農業に興味を持ち、日本各地の農家のお手伝いをする代わりに取材させていただき、Facebookで発信する活動を始めました。このように、私は未知の領域に対して貪欲に足を運び新たな経験をすることを常に大切に生きてきました。それにより培った交渉力や行動力はもちろん、様々な領域で出会った人との繋がりは人生で一番の宝物です。このモットーを社会人になってからも生かし、自分の可能性に蓋をせずに常に挑戦し続けたいと考えています。

2次面接 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
人事採用担当
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

少し緊張して、スラスラと話せなかった時もあったため、落ちたとしたらこのタイミングだったと感じた。しかし、変に飾らず自分のことを自分の言葉で伝えることができたため、ただ単に人としての親しみやすさを買ってもらったのではないかと思う。

面接の雰囲気

始めは少し緊張感のある雰囲気だったが、段々和やかになり、笑いもあった。アイスブレイクの意味もあるのか、前回の選考の感想から始まった。

2次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に一番力を入れて頑張ったことはなんですか?

私が大学で一番力を入れたことは、「知名度が低い学園祭の来場者数1万人を突破したこと」です。私は広報局として、この学園祭を盛り上げるために「地域との繋がりが深い学園祭にする」ことを目標に、今までやってこなかった地域広報に力を入れることを提案した。新たに地域部門を新設し、自らが統括となり活動を率先しました。地域の方々と様々な活動を企画していくうちに、私たちの学園祭のことを知ってもらう機会が増え、翌年には来場者数10,000人と言う目標を突破することができました。この経験を通して自分で考え工夫したことが形となり成果が返ってくることにやりがいを感じたと同時に、目標を達成するためには自らが率先し熱意を持って周りを巻き込むことが大切だとわかりました。

その中で困難だったことは何ですか?

地域の小中学校や、市役所とイベントでコラボレーションする際にメールでいきなり依頼をしたため、なかなか受諾していただけないという困難があった。来場者数を上げるために地域の人に対して広報活動をしたい、多くの地域の方と繋がりを深めるために協働したいという主旨を伝えず、ただ協力を依頼してしまったことが原因でした。この問題を解決するため、私は直接足を運び、私たちの活動内容やこれからどうしたいのかということをしっかり説明した上で協力を求めたところ、賛同してくださり、継続的な地域との繋がりを築くことができました。この経験から、人に何かを依頼するときのマナーを学んだだけでなく、相手の立場になって説明することや困難に直面したときこそ自分にできることを冷静に考え、行動に移すことの大切さを学びました。

3次面接 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
10年目の人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

ここまで多くの選考を通し、色々な社員さんにお会いするうちに「AGFらしさ」がどういうものかわかってくるようになり、三次面接では特にそれに近づけるようにした。また、まだ選考中の企業があることも伝えていたが、それらの企業ではなく、AGFが第一志望な理由をしっかり答えられるようにした。ここで最終面接に進むか進まないかが決まるため、企業側も「志望度」と「会社にマッチしているか」を厳しく見ている。

面接の雰囲気

説明会等で何度もお会いしている採用担当の方だったため、変な緊張をせずにありのままの自分で臨むことができた。また、私の顔を覚えていてくれたことが嬉しかった。

3次面接で聞かれた質問と回答

自己紹介と自己PRをお願いします。

私はゼミで行動臨床科学を学んでいます。特にその中で現在は卒業論文のテーマとして女性の食行動について研究をしています。日本人女性の摂食障害やダイエット方法に疑問を感じ、以前から興味をもっていた食と心理学をつなげ、調査研究をしています。趣味は映画鑑賞やアウトドアで、特技は3歳から続けているダンスです。また、サークル活動では学園祭実行委員の広報局として学園祭を盛り上げるために新たに地域広報を立ち上げ活動を率先しました。
この経験を通して私の強みは現状を変えるために自ら工夫して行動に移すことだと考えています。この強みを仕事を通して生かし、現状や常識にとらわれることなく、常に自分ができる事は何か考えながら色々なことに挑戦してみたいと考えています。

AGFでやってみたいことは何ですか?

御社のジョブローテーション制度を生かして「人の心が動く瞬間作り」と言う思いの実現に向けてキャリアアップをしていきたいと考えております。まず家庭用営業に所属しお客様と1番近いところでコーヒーの市場の動向やニーズ、お客様の購買行動を学びたいと考えております。その後は業務用営業として家庭用営業で培った知識や経験を生かし、コーヒーのプロフェッショナルを目指します。特に営業では自分の強みである親しみやすさや発案力と御社の強みである科学的に解明したデータに基づいた営業方法や商品企画力、コーヒーのフルラインメーカーという強みを掛け合わせて、本当に必要とされる営業として活躍したいと考えています。営業で一定の成果を得られた後はさらに自分のキャリアアップに向けて、現場で感じ取ったニーズを具現化するため商品開発にも携わりたいと考えております。

最終面接 通過

実施時期
2019年06月
形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部長/人事3年目/不明
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

最終面接のため、やはり志望度が問われていると思った。口でいくら第一志望だと言っても、「AGFで何がしたいか、なぜAGFか」ということがはっきり言えないと信じてもらえないのではと思ったため、AGFの商品を扱いたいという所とAGFの人の良さに感銘を受けたことをそのまま伝えた。今までの選考と同じ質問をされることもあったが、気にせず同じことを答えた。そうすることで一貫性や想いの強さも伝わったと思う。

面接の雰囲気

他の企業の最終面接に比べると非常に話しやすかったが、部屋が広かったこともあり今までの選考で一番緊張した。

最終面接で聞かれた質問と回答

志望動機、志望度の高さとその理由

私が御社を志望する理由は小さい頃から続けてきたダンスや学園祭実行委員会の経験を通して人の心が動く瞬間作りと言うものにやりがいを感じてきました。そのため、「世界を笑顔にする挑戦者として心と体の健康、明日のより良い生活に貢献する」という御社の理念に強く共感しました。また高い技術力と信頼を武器に時代を先読みして新しい領域にチャレンジし続けてきた御社であれば今後の市場の変化やニーズの細分化にも対応していけると考えました。
人に寄り添って人の心を動かすことができるという点で、食品メーカーに業界を絞っていますが、中でも御社が第一志望だと自信を持って言える理由は、「社員もお客様も幸せになる会社」という言葉の通り本当に人を大切にする会社だということが強く感じたからです。

AGFの営業でどんなことを実現したいですか?

学園祭実行委員で新たに地域広報に着手したという経験をはじめ、今までになかったものを生み出し、成果を出すということを多くしてきました。また、サークルの後輩や同期から「良い意味で敷居が低く親しみやすい」と言われたことから、「発案力」と「親しみやすさ」が自らの強みだと自負しています。これらを生かし、地域ごとの特性や店舗ごとの課題を誰よりも理解した上で自分なりの提案をし、御社の営業ならではのソリューション提案をすることで課題解決ができる存在を目指したい。また、フルラインメーカーによるビッグデータに基づいた根拠のある営業をすることで本当に必要とされる存在を目指したいと考えています。
このように、御社の強みと私自身の強みを掛け合わせることで、御社の商品がより多くの人の手に渡り、心と体の健康に貢献できるよう、活躍したいと思います。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定を頂いた後も他の企業の面接があることを伝えていた上、「納得いくまで続けてください」と言ってくださいました。最終的に決断ができたら電話するように指示を受けました。

内定に必要なことは何だと思いますか?

食品メーカーを第一志望にする場合、特に注意すべきことはエントリーシートだと思います。ほとんどの食品メーカーが20人〜30人程度と採用人数が極端に少ない上、応募総数はとても多いからです。AGFも四季報によればES通過率が19%とほとんどESで切られる状況です。たくさん出さなくてはならず大変だと思いますが、まずはESが通らないと内定までの道は閉ざされるので丁寧に作成することをおすすめします。
また、AGFは特に嗜好飲料という限られた商材を扱っているため、なぜコーヒーを扱いたいのか?お菓子じゃだめなのか?飲料じゃだめなのか?というところを自分なりに掘り下げて企業研究をすすめないと志望度が高くない場合、瞬時にばれると思います。
AGFは採用HPや就活サイトでは伝わらない「人間的な温かさ」が魅力的な企業です。ぜひ説明会に足を運んで肌で感じてみてください。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

企業ごとにカラーがあり、求める人材像があります。それをどれほどしっかり理解し、自分をアピールできるかどうかだと思います。また、面接は一方的な質疑応答ではなく、コミュニケーションだということを理解し、聞かれたことを自分なりに解釈して答えるということを特に意識しました。そうすることで「この子は言いたいことを理解してくれる」と思ってもらえることが大切だと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

採用人数が少ない上、大人気な企業なので多少は運もあるのではないかと思います。面接が4回と長いため、一貫性がなくならないように毎回振り返りと反省をするように心がけました。また、人事の方も「TEAM AGF」として一緒に働く人財を真剣に探してくれていることがひしひしと伝わったので、ありのままの自分を伝えれば必ず受け止めてくれます。気負わず、純粋に「ここで働きたい」という熱意を伝えた者勝ちだと思います。

入社を決めたポイント

入社を決めたポイントを教えてください。

  • 社員の魅力・実力
  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる

入社を迷った企業

マルハニチロ株式会社

迷った会社と比較して味の素AGF株式会社に入社を決めた理由

正反対と言えるほど社風や事業領域が異なるが故、マルハニチロとAGFで迷いました。事業規模や売上高、事業領域、海外拠点数など今後自分の活動領域の広さだけで決めるのであればマルハニチロにしていたと思いますが、やはり最後に決め手となったことは「自分が働いている姿を想像できるかどうか」でした。また、「どんな人と一緒に働きたいか」を考えた時、まっ先に頭に浮かんだ方がAGFだったため、AGFに決めました。マルハニチロもとてもチャレンジングでハツラツとした社風で魅力的ですが、自分とマッチしたのはAGFだったのだと思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

味の素AGF株式会社の選考体験記

メーカー (飲料・たばこ・飼料製造業)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
食品販売のアルバイトをしていたが、アルバイト先で温度管理のミスがあり、商品回収を行うという出来事があった。幸いお客様から健康被害等は起こらなかったが、再び起こってはならない自己であり、以降職場で温度管理の徹底がより厳しく行われた。このことから、安全な商品をお客様にお届けする責任の重さを実感し、安全管理が徹底された食品企業で働きたいと思った。御社は、コーヒー豆の生産から焙煎、包装までに何度も精査し、自社で一貫した安全管理を行っているため魅力を感じた。また、私自身がコーヒーが好きなので、好きな商品の生産に関わりたいと思った。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

味の素AGFの 会社情報

基本データ
会社名 味の素AGF株式会社
フリガナ アジノモトエージーエフ
設立日 1973年8月
資本金 38億6200万円
従業員数 1,184人
売上高 835億5600万円
決算月 3月
代表者 竹内秀樹
本社所在地 〒151-0061 東京都渋谷区初台1丁目46番3号
電話番号 03-5365-8900
URL https://agf.ajinomoto.co.jp/
NOKIZAL ID: 1136380

味の素AGFの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。