就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社サイバーエージェントのロゴ写真

株式会社サイバーエージェント

サイバーエージェントの本選考体験記-志望動機/面接の質問と回答-

株式会社サイバーエージェントの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

サイバーエージェントの 本選考体験記

188件中1〜25件表示 (全34体験記)

企業研究

エンジニアコース
24卒 | 東京大学大学院 | 非公開   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A. A. 代表が自伝を出しています。どのような経緯でできあがった企業かを理解するのに最もふさわしい媒体です。著者が小さい頃作家志望だったということもあるのか、とても読ませる文章で一日で読み切れるため、とりあえず目を通すのが良いと思います。
「渋谷ではたらく社長の告白」ht...続きを読む(全550文字)

志望動機

エンジニアコース
24卒 | 東京大学大学院 | 非公開   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A. A. カルチャー・事業・対外活動の三つの観点から志望動機を述べます。
まず、人柄を重視するカルチャーおよび採用方針に深く賛同しています。「素直で良いやつ」についての藤田社長自身による説明をYouTubeで聞き、「単純なイエスマンというわけではなく、目の前の仕事をがむし...続きを読む(全674文字)

エントリーシート

エンジニアコース
24卒 | 東京大学大学院 | 非公開   内定入社
Q. ESの内容・テーマ
A. A. ・サイバーエージェントを志望する動機を教えてください。
・最近興味を持っている技術について、興味を持っている理由と、その技術において新しくチャレンジしていることや学習していることがあれば教えてください。
・長期間(目安としては1ヶ月以上)にわたってグループで協...続きを読む(全201文字)

1次面接

エンジニアコース
24卒 | 東京大学大学院 | 非公開   内定入社
Q. これまでの開発経験や作ったものがあれば教えて下さい。
A. A. 開発インターンに行った旨と、個人開発したアプリについて説明したところ、かなり詳細に深堀された。
「どのような技術・ライブラリを使った?」
画像のキャッシュを自動でできるKingfisherを採用した。採用理由は、単純に当時のインターン先で採用されていたので自分...続きを読む(全367文字)

2次面接

エンジニアコース
24卒 | 東京大学大学院 | 非公開   内定入社
Q. 面接であることを忘れて、自分なりのごく正直で端的な言葉を使って、この会社に入りたい志望動機について聞かせて下さい。
A. A. 人間が自分に合うから。エンジニアの合同説明会に参加した時、企画を盛り上げようとチャットで積極的に反応をしめしたりハキハキと喋ったりしていたのが御社だけで、そのような意識が共有されているのが素晴らしいと思った。説明会は大抵ウェブで調べたら分かる内容を言っているだけで...続きを読む(全322文字)

最終面接

エンジニアコース
24卒 | 東京大学大学院 | 非公開   内定入社
Q. 3,4分間で、今までの人生を小学校時代から教えて下さい。深堀りを後でするので、簡潔に説明するよう心掛けて下さい。
A. A. 小学生の時は、思いつきで行動することが多かったです。こうこうこういった良い面がありましたが、悪く言うとこうこうこういったこともありました。中学校に入ってから、○○部に入ったのですが、部長と馬が合わず、居心地の悪い時間を過ごしていました。三年生になってからは、こうこ...続きを読む(全389文字)

企業研究

エンジニアコース
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A. A. 私が大企業で働きたいという思いがあったので、メガベンチャーというものについてから調べ、それぞれの会社にどのような特徴があるかまとめました。違いについてまとめ、なぜサイバーエージェントがいいのかを上手に言語化することが大事ですので「他はこうであったがここがサイバーエ...続きを読む(全308文字)

志望動機

エンジニアコース
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A. A. 説明会や貴社と面談イベントに参加させていただき、その中で、お話しする機会がありました。その中で私の就活軸である技術力だけでなくコミュニケーションを重視している点や「チームでの開発」を大事にして業績を上げるのに欠かせないチームワークを重要視している姿勢を評価していた...続きを読む(全304文字)

1次面接

エンジニアコース
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社
Q. 一番力を入れた開発は何でしたか。
A. A. - 一番力を入れた開発は何でしたか。
- 大学2年生の頃にサークルのメンバー5人でコンテストに参加した経験になり、開発したものとして部室の人数をWebカメラで計測できるアプリケーションを制作しました。

- その中で苦労したことは何ですか。
- 技術力がな...続きを読む(全369文字)

2次面接

エンジニアコース
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社
Q. どんな社会人になっていきたいですか。
A. A. - どんな社会人になっていきたいですか。
- 私は変化や新しいものへの挑戦に対して柔軟に対応できるようになりたいです。
- なぜか
- 幼少期から変化が激しい環境で育ってきたからです。その中で一つの変化が起こるたびに自分の視野が広がり、俯瞰的に物事捉えれるよ...続きを読む(全320文字)

最終面接

エンジニアコース
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社
Q. これまでの人生において何かを成し遂げた経験はありますか。
A. A. 大学在学期間に半年に渡るプロジェクトを成功させた経験があります。初めてのチーム開発とオンラインでのチーム開発だったためコミュニケーションや技術力といった分野でうまくいかないことがたくさんありましたが、先輩や他にも優秀なチームメンバーにわからないことを素直に聞くこと...続きを読む(全305文字)

企業研究

バックエンドエンジニア
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A. A. ホームページでどんな開発をしているのかやconpassなどで行われる説明会に積極的に参加した.他には似たような会社としてDeNAとリクルートが挙げられるので,なぜサイバーなのかを言えるようにするためにDeNAとリクルートの研究も行い,これら3社の立ち位置や異なる点...続きを読む(全218文字)

志望動機

バックエンドエンジニア
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A. A. 自分は1人でものづくりができるエンジニアになりたいです.そのために「新規事業に積極的」「幅広い技術に携わることができる」「事業領域が幅広い」の3つを満たす会社に入りたいと考えています.
「新規事業に積極的」に関しては,新規事業立案制度なども整っいてエンジニアから...続きを読む(全309文字)

エントリーシート

バックエンドエンジニア
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退
Q. ESの内容・テーマ
A. A. Q1.サイバーエージェントを志望する動機を教えてください。
Q2.志望する職種を選んでください。
Q4.Q2で選択した職種に関連するこれまでの開発経験について、個人開発やハッカソン、インターンシップの参加実績がありましたら詳細をご記載ください。【記載例:〇〇ハ...続きを読む(全429文字)

1次面接

バックエンドエンジニア
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退
Q. Q:開発物はどのような技術で作りましたか?
A. A. A:フレームワークにRails,DBはPostgreSQL,インフラはAWSです.
Q:なぜそのような技術選定?
A:フレームワークはいろいろな人が使えるようにブラウザをプラットフォームにすべきと考えてWebアプリケーションフレームワークを選出,かつ開発期間が...続きを読む(全331文字)

2次面接

バックエンドエンジニア
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退
Q. 学生時代に頑張ったことは?
A. A. 長期インターンと研究を頑張りました.長期インターンではWebアプリケーションの開発を行いました.最初は学校の授業とのギャップに苦しみましたが,先輩と積極的にコミュニケーションを取ったり,メモを取って同じ内容の質問をしないようにしたりしました.
研究は通常,ある程...続きを読む(全270文字)

最終面接

バックエンドエンジニア
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退
Q. 大学院でセキュリティ関係の研究をしているのになぜバックエンドエンジニアなの?
A. A. A:元々アプリ開発とセキュリティの2つに興味があり,大学自体にアプリ開発に多くの時間を使ったので大学院ではセキュリティの勉強をしようと思いました.それら2つに関わった中でアプリ開発の方が面白いと感じたのでバックエンドエンジニアを志望しました.
Q:セキュリティは...続きを読む(全284文字)

企業研究

ビジネスコース
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A. A. サイバーエージェントの会社情報を調べるためには、以下のようなことを行うことが重要です。
・サイバーエージェントの公式サイトを確認する
サイバーエージェントの公式サイトには、会社概要や事業内容、採用情報などが掲載されています。まずは公式サイトを確認し、基本情報を...続きを読む(全230文字)

志望動機

ビジネスコース
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A. A. 私が御社を志望する理由は、主に2つあります。
1つ目として、御社が扱っているサービスやプロダクトに魅力を感じている点です。御社は、広告やマーケティング、ゲーム、インターネットメディアなど幅広い領域に事業を展開しています。その事業領域で働くことで、自身が成長する機...続きを読む(全279文字)

独自の選考・イベント

ビジネスコース
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退
Q. 選考の具体的な内容は?
A. A. お題への解決策を各自で考えて社員に壁打ちする。壁打ちの回数は決められていない(時間的に1人2回だった)、且つ順番も決められていないため、どれだけ多く行けるかが重要になる。
※一部のエントリー者を対象に一発目からトライアウト選考に参加できる優遇があります。今回、私...続きを読む(全143文字)

1次面接

ビジネスコース
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退
Q. 社会人になってどんな人になりたいか教えてください。
A. A. 社会人になってから自分が目指す姿は、誠実で信頼される人間になることです。私は、周りの人々から信頼される存在であり、自分が言ったことを必ず実行することで、周りから期待される仕事を果たすことができるようになりたいと考えています。また、常に前向きな姿勢で、自分自身のスキ...続きを読む(全216文字)

最終面接

ビジネスコース
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退
Q. 志望理由と入社後何がしたいか
A. A. 私が御社を志望する理由は、同社がインターネット事業を幅広く展開していることや、スピード感のある事業展開が魅力的だと感じるからです。また、社員の方々が自由な発想でアイデアを出し、多様な価値観を持っているという点も同社の魅力の一つだと考えています。
入社後には、まず...続きを読む(全414文字)

企業研究

ビジネスコース
24卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A. A. 様々な事業を行っているので、主な事業であるメディア・インターネット広告・ゲーム事業の3つは大まかに説明できるようにする。その中で自分が志望する事業を決め具体的に説明できるようにしておく。企業のYouTubeに様々な情報があるのでチェックすることで企業研究につながる...続きを読む(全205文字)

志望動機

ビジネスコース
24卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A. A. 志望動機は2つあります。1つ目は自分のビジョンとの一致、2つ目は自分の価値観との一致です。1つ目のビジョンとの一致について、私のビジョンは「自らの力で日本を元気にする」ことです。御社のパーパスである「新しい力とインターネットで日本の閉塞感を打破する」は、私のビジョ...続きを読む(全442文字)
188件中1〜25件表示 (全34体験記)
本選考TOPに戻る

サイバーエージェントの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社サイバーエージェント
フリガナ サイバーエージェント
設立日 1998年3月
資本金 72億300万円
従業員数 6,129人
売上高 7105億7500万円
決算月 9月
代表者 藤田 晋
本社所在地 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号
平均年齢 34.1歳
平均給与 771万円
電話番号 03-5459-0202
URL https://www.cyberagent.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130316

サイバーエージェントの 選考対策

最近公開されたIT・通信(webサービス)の選考体験記一覧