就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社サイバーエージェントのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社サイバーエージェント 報酬UP

サイバーエージェントのインターンES(エントリーシート)一覧(全63件)

株式会社サイバーエージェントのインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

サイバーエージェントの インターンの通過エントリーシート

63件中1〜50件表示

26卒 インターンES

ビジネスコース
男性 26卒 | 非公開 | 男性

Q.
Q1.【書類選考の課題】スライドのURLを記載してください。※URLがエラーになる方が多くいらっしゃいます。別ブラウザや、ログアウトした状態でもアクセスできるか確認してから記載してください。

A.

Q.
Q2.プランナーキャンプの応募理由・志望動機を教えてください。 ※選考材料として重視させて頂きます。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月11日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたが最も力を入れて取り組んだ経験と、その結果を教えてください

A.

Q.
サイバーエージェントでやりたいこと、または貢献したいことを教えてください

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年10月28日
問題を報告する

26卒 インターンES

AIDX・マーケティング実践インターンシップ
男性 26卒 | 東北大学大学院 | 男性

Q.
今までの経験の中で、最も成果の大きいもの、または自信を持っているものは何ですか。(30字以内)

A.

Q.
質問1の経験を選んだ理由や具体的なエピソードを記載してください。(300字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 2 good_icon 0
公開日:2024年9月18日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
本インターンにご応募いただいた理由を教えてください。

A.

Q.
チーム開発または個人開発で、実装において苦労した/困った経験は何ですか?またそこから得られた知見や学びも合わせて教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 1 good_icon 2
公開日:2024年5月30日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
動画選考 ①下記URLより「ビジネスコースオンライン会社説明会動画」をご視聴いただき、感想を教えてください。(記述回答:100~300文字程度) https://youtu.be/jStlNadqTZA

A.

Q.
動画選考 ②あなたのお人柄が伝わる自己紹介をお願いします。(記述回答:100~300文字程度) 例:簡単な経歴やエピソード、趣味や得意な事、アピールポイント、生活や仕事で大切にしている事、目指している事、休日の過ごし方など

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年9月11日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
本インターンを志望する動機を教えてください。

A.

Q.
これまでの開発経験について、個人開発やハッカソン、インターンシップの参加実績がありましたら 詳細をご記載ください。【記載例:〇〇ハッカソン 期間:20〇〇年〇月~〇月(〇ヵ月)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2023年9月1日
問題を報告する

24卒 インターンES

ビジネスコース
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
動画感想 100-300字

A.

Q.
あなたのお人柄が伝わる自己紹介をお願いします。100-300字

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月29日
問題を報告する

24卒 インターンES

ビジネスコース
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
動画をみた感想(記述回答:100~300文字程度)

A.

Q.
あなたのお人柄が伝わる自己紹介をお願いします。(記述回答:100~300文字程度)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月24日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
「ビジネスコースオンライン会社説明会動画」をご視聴いただき、感想を教えてください。

A.

Q.
あなたのお人柄が伝わる自己紹介をお願いします。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月23日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
あなたのお人柄が伝わる自己紹介をお願いします。 例:簡単な経歴やエピソード、得意な事やアピールポイント、生活や仕事で大切にしている価値観、過去に行ったチャレンジや失敗など、過去や現在にフォーカスしてご記載ください。 (0~300文字程度)

A.

Q.
下記URLより「ビジネスコースオンライン会社説明会動画」をご視聴いただき、感想を教えてください。※動画は約10分ありますので、お時間に余裕をもって視聴いただけますと幸いです。(0~300文字程度) https://youtu.be/jStlNadqTZA

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月7日
問題を報告する

24卒 インターンES

ビジネスコース
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
ビジネスコースオンライン会社説明会動画の感想(100字∼300字)

A.

Q.
あなたの人柄が分かる自己紹介(簡単な経歴やエピソード、趣味や得意なこと、アピールポイント、生活や仕事で大切にしていること、目指していること、休日の過ごし方など)(100字∼300字)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月3日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
下記URLより「ビジネスコースオンライン会社説明会動画」をご視聴いただき、感想を教えてください。(記述回答:100~300文字程度)

A.

Q.
②あなたのお人柄が伝わる自己紹介をお願いします。(記述回答:100~300文字程度) 例:簡単な経歴やエピソード、趣味や得意な事、アピールポイント、生活や仕事で大切にしている事、目指している事、休日の過ごし方など

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年7月11日
問題を報告する
男性 24卒 | 東京大学 | 男性

Q.
サイバーエージェントが指定した動画を視聴した上での感想をお願いします。

A.

Q.
あなたのお人柄が伝わる自己紹介をお願いします。 例:簡単な経歴やエピソード、得意な事やアピールポイント、生活や仕事で大切にしている価値観、過去に行ったチャレンジや失敗など、過去や現在にフォーカスしてご記載ください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年7月11日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
動画を見ての感想(記述回答:100~300文字程度)

A.

Q.
あなたのお人柄が伝わる自己紹介をお願いします。(記述回答:100~300文字程度) 例:簡単な経歴やエピソード、趣味や得意な事、アピールポイント、生活や仕事で大切にしている事、目指している事、休日の過ごし方など

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年6月29日
問題を報告する

24卒 インターンES

ビジネスコース
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
動画感想(100~300)

A.

Q.
③ あなたのお人柄が伝わる自己紹介をお願いします。(記述回答:100~300文字程度) 例:簡単な経歴やエピソード、趣味や得意な事、アピールポイント、生活や仕事で大切にしている事、目指している事、休日の過ごし方など

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年6月23日
問題を報告する

24卒 インターンES

ビジネスコース
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
「ビジネスコースオンライン会社説明会動画」をご視聴いただき、感想を教えてください。(記述回答:100~300文字程度)

A.

Q.
あなたのお人柄が伝わる自己紹介をお願いします。(記述回答:100~300文字程度)例:簡単な経歴やエピソード、趣味や得意な事、アピールポイント、生活や仕事で大切にしている事、目指している事、休日の過ごし方など

A.
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年6月13日
問題を報告する

24卒 インターンES

ビジネス職
男性 24卒 | 同志社大学 | 男性

Q.
「ビジネスコースオンライン会社説明会動画」をご視聴いただき、感想を教えてください。(記述回答:100~300文字程度)

A.

Q.
あなたのお人柄が伝わる自己紹介をお願いします。例:簡単な経歴やエピソード、趣味や得意な事、アピールポイント、生活や仕事で大切にしている事、目指している事、休日の過ごし方など (記述回答:100~300文字程度)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年6月13日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
説明会や会社紹介ビデオで印象に残っている事を教えてください(400字以内)

A.

Q.
ご自身が大切にされている価値観について教えてください(400字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年3月20日
問題を報告する

24卒 インターンES

ビジネス職
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
下記URLより「ビジネスコースオンライン会社説明会動画」をご視聴いただき、感想を教えてください。※動画は約10分ありますので、お時間に余裕をもって視聴いただけますと幸いです。(0~300文字程度)

A.

Q.
あなたのお人柄が伝わる自己紹介をお願いします。 例:簡単な経歴やエピソード、得意な事やアピールポイント、生活や仕事で大切にしている価値観、過去に行ったチャレンジや失敗など、過去や現在にフォーカスしてご記載ください。 (0~300文字程度)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年2月7日
問題を報告する

24卒 インターンES

ビジネス職
男性 24卒 | 慶應義塾大学 | 非公開

Q.
①下記URLより「ビジネスコースオンライン会社説明会動画」をご視聴いただき、感想を教えてください。(記述回答:100~300文字程度)

A.

Q.
②あなたのお人柄が伝わる自己紹介をお願いします。(記述回答:100~300文字程度) 例:簡単な経歴やエピソード、趣味や得意な事、アピールポイント、生活や仕事で大切にしている事、目指している事、休日の過ごし方など

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年1月17日
問題を報告する

23卒 インターンES

ビジネスコース
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
下記URLより「ビジネスコースオンライン会社説明会動画」をご視聴頂き、感想を教えてください。※動画は約17分ありますので、お時間に余裕をもって視聴頂けますと幸いです。(0~300文字程度)

A.

Q.
あなたのお人柄が伝わる自己紹介をお願いします。 例:簡単な経歴やエピソード、趣味や得意な事、アピールポイント、生活や仕事で大切にしている事、目指している事、休日の過ごし方など (0~300文字程度)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月13日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
下記URLより「ビジネスコースオンライン会社説明会動画」をご視聴頂き、感想を教えてください。(記述回答:100~300文字程度)

A.

Q.
あなたのお人柄が伝わる自己紹介をお願いします。(記述回答:100~300文字程度) 例:簡単な経歴やエピソード、趣味や得意な事、アピールポイント、生活や仕事で大切にしている事、目指している事、休日の過ごし方など

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月10日
問題を報告する

23卒 インターンES

ビジネスコース
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
あなたの「人生最大のチャレンジ」について、1分間でプレゼンをお願い致します。

A.

Q.
あなたのお人柄が伝わる自己紹介をお願いします。(記述回答:100~300文字程度) 例:簡単な経歴やエピソード、趣味や得意な事、アピールポイント、生活や仕事で大切にしている事、目指している事、休日の過ごし方など

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年5月6日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
動画の感想(0字から300字)

A.

Q.
あなたの人柄が伝わる自己紹介をお願いします。例:簡単な経歴やエピソード、趣味や得意なこと、アピールポイント、生活や仕事で大切にしていること。目指していること、休日の過ごし方(0字から300字)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年4月22日
問題を報告する

22卒 インターンES

ビジネスコース
男性 22卒 | 非公開 | 非公開

Q.
「ビジネスコースオンライン会社説明会動画」を視聴し、その感想を教えてください。

A.
正直なところ、2022年新卒採用に応募しようと考えていませんでした。それは貴社のようなIT企業に採用される人物は、みな「0から1を生み出すクリエイティブ性」が求められているというイメージを持っていたからです。しかし会社説明会の動画を見て、このイメージは半分正解で半分間違いであることが分かりました。成長を続ける企業として、当然0から1を生み出すクリエイティブ性も必要だと思います。しかし、それと同じぐらい生まれたアイディアを「形あるもの」にする、1を100にする人材も求めていると感じました。私は「アイディアを形にする」ことが得意です。インターンに参加して貴社のことを更に知りたいと思いました。 続きを読む

Q.
あなたのビジョンとその理由を教えてください。

A.
私のビジョンは、インターネット放送(ABEMA事業)をもっと日本に、そして世界に広めることです。日本ではまだ民放テレビでメディアを楽しむことが主流かもしれませんが、将来的にネット放送が主流になると考えています。それは、民放にはできないこともインターネットを使えば実現するからです。例えば、海外にいれば日本のニュースを見ることができないのが普通でしたが、ABEMAはそれを可能にしました。同じように、インターネットの力を使えば海外に住んでいる人々にも国内と同じように映像を届けられます。私は日本で作られた番組を海外に向けて放送することで、日本を更に知ってもらい注目される国にしたいと考えています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年4月19日
問題を報告する

22卒 インターンES

ビジネス職
男性 22卒 | 同志社大学 | 男性

Q.
自己PRしてください

A.
私はチームメンバーを巻き込んでいく事が得意だ。 大学の産学連携プロジェクトでスマホアプリ開発を行い、チームのリーダーを経験した。プロジェクト開始直後、学年や専攻が異なる学生が大部分を占めていたため、チーム一丸となって活動できるような環境ではなかった。そこで率先的にリーダーを志望し、積極的にメンバーの主体性を引き出していった。定期的にメンバーとの個人面談を実施し、個人の振り返りの場を作ることで、自分でも気づいていないような事に気づき、新しい発見や自主性を促すような機会を設けた。結果的にチームとして力を合わせてアプリをリリースすることができ、総ダウンロード数1000回を達成することができた。 続きを読む

Q.
あなたのビジョンとその理由

A.
私のビジョンは「未知の体験や知識に触れ続ける」ことである。 世の中に誕生している大部分の新しいサービスとは、斬新な手法や特別な知識を基に作成されたものではなく、既存の技術や知識を組み合わせることで、新しいサービスとして提供されている。したがって、新しいサービスを作る際においては少なくとも複数の知識や技術を理解しておく必要があり、そのための心掛けや価値観を日々の生活から大切にしていきたいと考えている。私はこれからも新しいサービスを生み出し、世の中を変えていきたいと思い、その力をつけるために、若いうちから裁量権を持ち豊富な体験ができる場所で働くことを検討している。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年2月28日
問題を報告する
男性 22卒 | 非公開 | 男性

Q.
あなたのビジョンとその理由を教えてください。(200文字以上300字以内)

A.
私のビジョンは、日本を軸に世界中で活動をするアートディレクターになることです。日本の広告やテレビ/雑誌などのメディア、PRなどを普段から見ていて、幼い頃からあまり”クーさ”や”華やかさ”を感じてきませんでした。その原因を考えた時に、海外のそれらのようなビジュアルや曲の華やかさがないからだと感じました。私は海外のセレブリティやアーティストを日本でもどんどん招いて協業できるような、環境を作るアートディレクターのパイオニアになりたいです。 続きを読む

Q.
「ビジネスコースオンライン会社説明会動画」を視聴し、その感想を教えてください。(200文字以上300字以内)

A.
私が就活の軸の一つとして掲げている、「若手のうちから活躍できる環境が会社内にあるか」という条件を完璧に満たしている企業だと素直に感じることができた。サイバーエージェントのアイコニックな取り組みでもある、「あした会議」に若手の社員が多く参加して発言している様子が動画でも確認でき、自分が求める企業像とマッチするなと感じることができた。また、サーバーエージェントに入社した暁には自分も同じ場に立ち、活躍したいと燃える気持ちが湧いてきた。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年2月8日
問題を報告する

23卒 インターンES

ゲームプランナー
男性 23卒 | 大阪市立大学 | 女性

Q.
応募理由・志望動機を教えてください。

A.

Q.
下記のルールをよくお読みいただき遵守した上で、あなたの好きなゲームのタイトルについてプレゼンしてください。 ゲームのジャンルや種類は問いません。 ※ルール※ ①文章のみで伝えてください。写真や、画像等は、使用不可です。(1000文字程度) ②そのゲームを知らない人に「そのゲームを好きになってもらう」つもりでプレゼンをお願いします。 ③プレゼン内容に【あなたが考える「このゲームをもっと良くするんだったら、こうする」という改善点】を入れてください。

A.
good_icon 0 good_icon 4
公開日:2022年2月1日
問題を報告する
男性 22卒 | 関西大学 | 男性

Q.
Q1.「ビジネスコースオンライン会社説明会動画」を視聴し、その感想を教えてください。(200文字以上300字以内)

A.
インターネットに軸足を置きながら様々な領域で新たなサービスを作る姿勢にとても好感を持ちました。これからの社会インターネットは不可欠なものとなりどのようなサービスが出てくるのか未来が読めない中、様々なサービスを手がけていくことはとても大事になってくるだろうと思っています。また若手の台頭を喜ぶ文化というのは理想ではあるが、どの企業も実践しきれていないと思うのでこの文化を取り入れているサイバーエージェントは今までの企業とは一線を画す素晴らしい企業だと分かりました。 続きを読む

Q.
Q2.あなたのビジョンとその理由を教えてください。(200文字以上300字以内)*

A.
私のビジョンは私と関わる人全てに笑顔になってもらうことです。幼い頃は自分だけが楽しければ良いと思っていましたが物心がつくにつれ周りの人にも楽しんで欲しいと思うようになりました。周りが楽しんでいると自分も楽しくなってくるからです。プライベートだけでなく仕事でも成果を出し周りを笑顔にすることを目指しています。社会人では学生の頃よりも仕事やプライベートなど自分と関わる人が増えるので今までよりも多くの人を笑顔にしていきたいと思っています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年11月24日
問題を報告する

22卒 インターンES

ビジネス職
男性 22卒 | 青山学院大学 | 女性

Q.
企業紹介動画を見て感想

A.
「人材の成長が企業の成長」という企業方針がとても魅力的だと感じました。また、社員ひとりひとりが成長できる環境を整え、人材を大切にしていることを知り、それが貴社の成長につながっているのだと分かりました。インターネットに軸をおきながら、様々な事業を展開している貴社は、新規事業にも多く取り組んでおり、それらを生み出す仕組みにもとても興味が湧きました。若手のうちから大きな裁量を持ってチャレンジできる環境で、変化に対応しながら成長して行きたいと強く思いました。 続きを読む

Q.
あなたのビジョンとその理由

A.
私のビジョンは「自分の名前で仕事ができるようになる」ことです。これは、事業を成功させるために必要な人材として、名前が挙がるということです。自分の名前で仕事をするには必ず大きな期待や責任が伴いますが、私は、期待をされている環境や認めてもらえる責任がある状況に置かれたほうが活躍できます。ビジョンの実現のためには、そのような環境に置かれ、常に変化に対応しながらチャレンジし続けることが大切だと考えています。貴社は、若手のうちから裁量を持って仕事ができ、チャレンジ・成長できる環境が整っているため、貴社で働くことによって「自分の名前で仕事ができるようになる」という私のビジョンの達成に繋がると考えます。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月24日
問題を報告する
男性 22卒 | 横浜国立大学 | 男性

Q.
自己PR

A.
私の強みは自分で目標を立て、その目標に対して何が必要か考えて計画を立てて実行し、目標達成のために努力を続けられることです。私は経営学部に所属していて経営学にとても興味がありました。経営学をちゃんと学びたいと思い、その証として成績にこだわろうと考えていました。具体的には日々の学習はもちろん、テスト期間の3週間前から計画を大体立てて学習をして、自分でPDCAサイクルを回していました。結果として上位5%程度が表彰される成績優秀者に2度選ばれることができました。勉強だけでなく、他のことにも計画を立てて実行できることが私の強みです。 続きを読む

Q.
将来の自分のビジョン

A.
私のビジョンは面白いゲームやメディアを消費者に届けることです。このビジョンを設定した理由は面白いゲームやメディアが必ず知られて、売れているわけではないと考えているからです。ゲームやメディアは認知がとても大事な分野だと考えています。いくら面白くても知られていなければその魅力は知られようがありません。そのため、コンテンツの作成はもちろんですがプロモーションが大事になってきます。私はゼミでマーケティングを専攻しています。マーケティングの知見を活かして本当に刺さるコンテンツを消費者に知らせたい、届けたいと考えています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2021年8月11日
問題を報告する

23卒 インターンES

ビジネスコース
男性 23卒 | 東京大学大学院 | 男性

Q.
下記URLより「ビジネスコースオンライン会社説明会動画」をご視聴頂き、感想を教えてください。(記述回答:100~300文字程度)

A.

Q.
あなたのお人柄が伝わる自己紹介をお願いします。(記述回答:100~300文字程度)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月14日
問題を報告する

22卒 インターンES

ビジネス職
男性 22卒 | 神戸大学 | 男性

Q.
「ビジネスコースオンライン会社説明会動画」を視聴し、その感想を教えてください。(200文字以上300字以内)

A.
動画を視聴して1番魅力的に感じた点は、若いうちから会社で活躍できる環境が整っている点だ。動画中では、貴社の事業の根幹に関わる「あした会議」に若手社員の方が多く映っていたことなどから「若手の台頭を喜ぶ文化」というのが言葉だけでなく、実感を伴って伝わったことが印象深い。さらに、ビジョンの一貫性にも感銘を受けた。時代の進化に合わせた事業展開を通して変化し続け、クリエイティブな企画で価値を生み出し続けている貴社の社風は「21世紀を代表する会社を創る」という言葉を既に表しているようで素晴らしいと思った。 続きを読む

Q.
あなたのビジョンとその理由を教えてください。(200文字以上300字以内)

A.
私のビジョンは「他者の幸せに貢献し続けること」である。理由としては、私が他者貢献にやりがいを見出す人間だからである。20代のうちから実践的な経験を積みながら会社で活躍し自分を成長させ、将来的には自分のサービスが生み出す価値を通して、他者の幸せに直接的に貢献したいと考えている。また、他者を幸せに貢献する前提には自身の幸せがあると考えているので、ワークライフバランスも重視し、自他ともに幸せとするような将来像を描いている。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月10日
問題を報告する
男性 22卒 | 東京理科大学 | 男性

Q.
「ビジネスコースオンライン会社説明会動画」を視聴し、その感想を教えてください。(200文字以上300字以内)

A.
冒頭でお話されていた「共通言語を作ることで結束力を高める」に非常に共感しました。私のアルバイト先でも新しい規則を共通認識することにより良い成果が出た経験があります。実際に貴社が「言語の共通化」をどのように行っているのかを身をもって味わいたいと思いました。 また、年功序列を禁止することで若手もベテランの方も新しい事業に積極的に取り組み続けられるので社員の方1人ひとりが高い意識を持っている感じました。 仕事内容を紹介して頂いた中でも、特に仕事全体を見れる位置にいられる営業にも興味を持っています。営業はクライアントからのヒアリングから課題発見するだけでなく組織の舵を取れるところが非常に魅力的でした。 続きを読む

Q.
あなたのビジョンとその理由を教えてください。(200文字以上300字以内)* 私はクライアントに寄り添った形で周りを巻き込みプロジェクトを進めていく人になりたいです。

A.
「しゃべれるエンジニア」になりたいです。システムの価値が最大限に活かされる場所を見極め、自ら設計・提案できる人材になりたいです。そのためにもIT技術のみならず「しゃべれる」スキルも身に付けていきたいです。 過去に私がホームページを作成した際、URLを受け取った相手により満足度が大きく異なることを実感しました。そして、このとき初めて「ものの最終的な価値は渡す相手(場所)で決まる」ことに気づきました。そのため、高い技術力だけでなく、作るものがどこで・どのように求められているか、市場を知っている人材になりたいです。そして、人や社会の行く先をとらえ、人やものの可能性を拡げていきたいです。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月10日
問題を報告する
63件中1〜50件表示
本選考TOPに戻る

サイバーエージェントの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社サイバーエージェント
フリガナ サイバーエージェント
設立日 2000年3月
資本金 74億4000万円
従業員数 7,747人
売上高 8029億9600万円
決算月 9月
代表者 藤田 晋
本社所在地 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号
平均年齢 33.3歳
平均給与 806万円
電話番号 03-5459-0202
URL https://www.cyberagent.co.jp/
採用URL https://www.cyberagent.co.jp/careers/
NOKIZAL ID: 1130316

サイバーエージェントの 本選考ESを見る

サイバーエージェントの 選考対策

最近公開されたIT・通信(webサービス)のインターンES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。