就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社サイバーエージェントのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社サイバーエージェント 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

サイバーエージェントの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全246件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社サイバーエージェントの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社サイバーエージェントで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

サイバーエージェントの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1

サイバーエージェントの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

サイバーエージェントの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
246件中1〜25件表示

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年02月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助や書籍購入補助、卵子凍結の補助や社内会食負担など、福利厚生は様々あった。社内制度もキャリアチェンジの制度などもあった。
【気になるこ...続きを読む(全92文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2025年02月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

勤務地に近い場所に住むと家賃補助3万が支給されるそう。続きを読む(全27文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2025年01月23日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

JTCのような手厚い福利厚生はないものの社員カフェなどユニークな福利厚生がある。続きを読む(全40文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年01月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在職当時では、在宅手当、女性営業職には美容代が毎月もらえていた。また、営業は達成月ごと、固定給とは別に賞与がもらえていたので、頑張れば頑張っ...続きを読む(全171文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2025年01月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
充実した福利厚生が魅力。住宅手当や健康保険、退職金制度など基本的なサポートに加え、社内研修や資格取得支援も完備。社員食堂やリラクゼーションル...続きを読む(全94文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2025年01月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
マーケティング・企画系管理職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近隣住宅補助、有給の取り易さ、各種資格補助などあり
【気になること・改善したほうがいい点】
がむしゃらに働く方向の人に効くインセンティブ設計...続きを読む(全95文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年12月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

女性が働きやすい制度が多くあり、特に妊活コンシェルジュでは専門家に月1回30分の個別カウンセリングで相談できる制度に魅力を感じた続きを読む(全64文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助があるのは非常にありがたいとおもっております
【気になること・改善したほうがいい点】
とはいえ、住宅補助はもっと上げてもいいかもと思います続きを読む(全79文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年10月30日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

住宅補助は勤務地から3駅以内なら補助が出て、5年以上勤めるとどこに住んでも家賃補助が出る。続きを読む(全45文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
その他のコンサルタント関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
二駅ルールでの家賃補助があるのは、この業界では珍しい。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助は年収に含まれるため、その分引かれる...続きを読む(全87文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

2.0

投稿日: 2024年10月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
座談会
選考

初任給でつられがちだが、そのうち見込み残業代が80時間もあること。続きを読む(全33文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年10月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
選考

リモートワークが可能かつ副業も可能。オフィスから2駅以内に住むと家賃補助3万円が出ると伺った。続きを読む(全47文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月05日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
広告・宣伝・プロモーション
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
勤続五年でどこに住んでいても5万円の補助が出る。年収が60万円あがるのと一緒なので、大きい。副業も申請していればやっても良い。続きを読む(全69文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リモートワークと出社のバランスがよく、やることさえやっていれば自由に働くことができる。副業も可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全135文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年10月02日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

リモートをしている方も多いと聞いた。私を面接してくださった方は、お昼過ぎの時間帯だったのにも関わず、「さっき出社した」とおっしゃていたのが印象的だ。続きを読む(全74文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年09月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
CGデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月イチ1500円までチームでのランチ代支給、月イチでチームでの飲み会代金支給、社内表彰受けたらマネージャークラスの方との食事代支給など、社内...続きを読む(全116文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年09月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

勤務オフィスの2駅圏内に住んでいれば家賃補助として月3万支給される。続きを読む(全34文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年08月15日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

家賃補助やテレワークなど福利厚生は整っていると思いますが、残業時間の多さは就労環境が良くないと言えると思います。続きを読む(全56文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年07月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

出勤しているオフィスから2駅以内に住む場合に家賃補助が支給されます。続きを読む(全34文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年07月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有名かもしれないが、入社5年以内は渋谷から2駅以内に住んでいたら家賃補助が3万円支給され、5年目以降はどこに住んでも5万円が支給される
サイ...続きを読む(全147文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年07月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
WEB編集・コンテンツ企画
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかく社内の福利厚生が厚い企業です。オフィス内には社員食堂のほかに、カフェはが3つ入っていますし、コンビニもあるのでちょっとした休憩や用事...続きを読む(全143文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

家賃補助があり、勤続年数が増えれば支給額も増えるため続きを読む(全26文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

2.0

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

家賃補助が5年までは3万円しか出ない。東京勤務なら出費は多い続きを読む(全30文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

固定残業代が付いており、制度によって時間は違うが最大月に80時間もある。続きを読む(全36文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

残業がかなり多いうえに、家賃補助が2駅圏内ならば5万円もらえるが、渋谷から二駅はそもそも家賃が高い続きを読む(全49文字)

246件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

サイバーエージェントの 他のカテゴリの口コミ

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年03月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
その他警備・清掃・設備管理関連職
統括本部長クラス
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現代社会における評価の本質は、多様性と目的性の融合にあると言えるでしょう。評価は単なる結果の良し悪しを測るだけでなく、背景にある努力やプロセ...続きを読む(全671文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年03月18日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
1年前
サーバ運用・保守
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
サイバーエージェントは、業界内でも比較的高い年収水準を誇る企業の一つです。新卒の平均年収は約500~600万円程...続きを読む(全387文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年03月18日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
1年前
サーバ運用・保守
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
サイバーエージェントのワークライフバランスは、部署や職種によって大きく異なります。広告事業やゲーム事業などの収益を支える部門では、納期やクラ...続きを読む(全385文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年03月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
マーケティング・企画系管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
体力と気力がある人は生き残り、そうじゃない人はリタイアする雰囲気で、後者になった場合はもう使い物にならないからいいですという感じで見捨てられ...続きを読む(全184文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年03月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
マーケティング・企画系管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
サイバーエージェントのワークライフバランスについては、会社全体として、柔軟な働き方を推進している点が特徴です。具体的な取り組みとしては以下の...続きを読む(全706文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年03月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
マーケティング・企画系管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎年2回の昇給機会があり、年次や所属組織にもよって変わりますが、基本的には昇給され日本の平均昇給額よりも高い水準です。
【気になること・改善...続きを読む(全141文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年03月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
普段からある程度勤めたら離職する人が多いためか、引き継ぎもスムーズでした。皆から暖かく送り出してもらえます。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全177文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年03月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
その他のマーケティング・企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与は業界内でも高い水準ではある。
評価制度も割としっかりしていて、本人の頑張り次第で
納得のいく評価をされることもできると思う。
【気にな...続きを読む(全183文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2025年03月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
CGデザイナー
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職種にもよるとおもいますが、平均より高めで十分な年収をもらえるとおもいます。性別年齢関係なく能力さえあれば出世できる環境だと思います。
【気...続きを読む(全98文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2025年03月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
CGデザイナー
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
色々な事に挑戦させてくれる。年齢性別関係なく能力さえあればプロデューサーや管理職にもなれる。優秀な人が多く、部署にもよるとおもいますが上司も...続きを読む(全136文字)

IT・通信(webサービス)の福利厚生、社内制度の口コミ

アマゾンジャパン合同会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2025年03月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
倉庫関連
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内ジュース無料、定期健康診断や無料インフルエンザ予防接種、風疹の予防接種補助(1万円)、年間16,000円分のアマゾン社員割引、有給とは別...続きを読む(全265文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年03月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当があるのがいいと思いました。
残業もみなしを超えての業務は少ないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
交通費に上限があるの...続きを読む(全91文字)

株式会社Wizの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年03月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助や子供がいる方には手厚い補助がついているかと思います。
特に住宅補助は、一定役職者以上対象になりますが、他社に比べると大手の会社同様...続きを読む(全193文字)

株式会社USENの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年03月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
販促企画・営業企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内にはカフェがあり、コーヒーなどを安価で購入できます。また、お昼にはお弁当なども販売されているため、社内で購入することで食費や嗜好品の出費...続きを読む(全92文字)

アマゾンジャパン合同会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年03月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
4年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フリードリンクが無料でいつでも飲むことができる。
また、お菓子も有料だが社内で購入可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
他社に比べ...続きを読む(全116文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年03月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
働きやすい会社でしょ?というブランディングがしたいだけ。実はそんなに際立って働きやすいわけでもない。続きを読む(全70文字)

株式会社ギガプライズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年03月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
食事補助制度があり、実質毎月3500円程度もらえる。ただ、給与から3500天引きされ、7000円分のポイントがもらえるといったような仕組みな...続きを読む(全257文字)

株式会社インフォマートの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年03月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
マーケティング・企画系管理職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
確定拠出年金があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
昨年で住宅手当、リモート手当が消えた。基本給に含まれることになったが、基本...続きを読む(全142文字)

株式会社オールマーケットジャパンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年03月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
販促企画・営業企画
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通勤手当が支給されており、安心して通勤できる環境が整っています。
また、業務上の移動が発生する際には交通費が支給されるため、倉庫間の移動など...続きを読む(全90文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年03月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
あだ名で呼び合う文化があるので、配属先が決まり、チームに入ると早々にあだ名をつけられる。同期に関しては歳が近いの...続きを読む(全180文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

サイバーエージェントの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社サイバーエージェント
フリガナ サイバーエージェント
設立日 2000年3月
資本金 74億4000万円
従業員数 7,747人
売上高 8029億9600万円
決算月 9月
代表者 藤田 晋
本社所在地 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号
平均年齢 33.3歳
平均給与 806万円
電話番号 03-5459-0202
URL https://www.cyberagent.co.jp/
採用URL https://www.cyberagent.co.jp/careers/
NOKIZAL ID: 1130316

サイバーエージェントの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。