この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベネフィット一本で、他に施策はない。学習支援制度はない。資格試験補助も業務命令なら。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業だめ、各種...続きを読む(全93文字)
株式会社ニッセイコム 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ニッセイコムの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ニッセイコムで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベネフィット一本で、他に施策はない。学習支援制度はない。資格試験補助も業務命令なら。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業だめ、各種...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
交通費全額支給、家賃補助もまあまああります。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社の場合、本当の最寄駅だと2km圏内のためという理由...続きを読む(全115文字)
入社から2年目までは会社の寮に住むことができます。続きを読む(全25文字)
リモートワークが主流らしく、東京本社は全社員が入る広さではないと言っていた。社員さんは様々な人がいるらしい。続きを読む(全54文字)
社会保険完備はもちろんのこと、財形貯蓄や融資システムなど、充実した福利厚生となっていた。続きを読む(全44文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は基本的なものはそろっていた印象。
ただ、業界的にると少しだけ少なかったかもしれない。
新卒で入社してから社員寮を使うことができる。...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生の法人会員(ベネフィットワンなど)、持株会、確定拠出年金などあり。
社員旅行は積み立て制で毎月の給料から天引きされる。各部門単位で旅...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
都内なら住宅手当3万円が支給される。交通費も原則全額支給。日立の健康保険組合に加入できる。その他日立グループの福利厚生サービスを受けることも...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
制度は親会社である日立製作所に右へ倣えの為、それなりに充実はしていると思う。
住宅手当、扶養手当はある。
住宅手当は地方により金額が異なる。...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は日立グループを基準にしているので充実しており、休みは取りやすく、年間休日は120日以上ありました。GWは毎年10連休です。
少ない...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日も多く、年休も比較的取りやすいと思います。
夏季休暇等の大型連休が無く、個人で年休を取得して連休を作るというものだったので、帰省組にはあ...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは比較的取りやすいです。
事前に伝えておけば管理職ではなければ取れる方かと思います。
年間休日は日立に準じているので、120日以上はあり...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的なものは全て整っている。
住宅手当もあるし、確定拠出年金などもある。
交通費は全額出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
サ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は非常に良いです。年に一度ではありますがディズニーランド等施設が割引で購入できます。非常に安いです。また定期的に社内で歯科健診等も行...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベネフィットワンのサービスが使え、かなり幅広いジャンルで優待を受けることができます。
また、日立健保が契約する保養施設、リゾートホテルを優待...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理本部の部長が労働基準法違反発言をするくらい法遵守の意識が低い。長時間労働を相談したが、個々人全員の長時間労働...続きを読む(全253文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は整ってはいるが、全員が恩恵を得ているわけではないと思われる。
旅費手当に関しては存在さえ知らされてい...続きを読む(全460文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・日立グループであるため、福利厚生は本当に充実している。(社会保険、住宅手当、確定拠出年金等)
・外部研修会社と法人契約しているため、業務に...続きを読む(全355文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【福利厚生】
ベネフィットという社外の福利厚生サービスが利用できるが、利用したことはありません。個人的にはメリットを享受したことはないです。
【社内制...続きを読む(全381文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生が非常に充実している。
クラブなどもたくさんあり、他部署とのコミュニケーションをとりたい人には良いかもしれない。
仕事面では、人は良いが、残...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は充実してます。(benefit)
本社勤務の方だと恩恵に授かれます。地方勤務の人はそうでもないです。
教育は日立の研修などがありますので、...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
毎週水曜日は定時退勤日のため早く帰れます。
住宅補助は独身が3万円、既婚者は4万円の補助が出ます。
但し、40歳までです。(本社の場合)
残業手当...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
(関西支社、東京本社など、場所によって環境、雰囲気、制度など異なる所があるので注意してください。以下は関西支社の話です。)
休暇は基本的にとれるが、サ...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事は単調だが激務ではなく、無理強いさせられるようなこともなかったです。総務等の雰囲気もしっかりしているように感じました。上司の雰囲気や福利厚生は社員に...続きを読む(全166文字)
会社名 | 株式会社ニッセイコム |
---|---|
フリガナ | ニッセイコム |
設立日 | 1974年2月 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 884人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小林毅 |
本社所在地 | 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2丁目1番1号 |
電話番号 | 03-6774-7200 |
URL | https://www.nisseicom.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。