就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ニッセイコムのロゴ写真

株式会社ニッセイコム 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ニッセイコムのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全24件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ニッセイコムのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ニッセイコムで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ニッセイコムの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.6年収・評価3.0社員・管理職2.7やりがい2.7福利厚生3.8スキルアップ3.26
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

ニッセイコムの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.4年収・評価3.0社風・文化3.5やりがい3.3福利厚生3.5スキルアップ3.46
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

ニッセイコムの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
24件中24件表示

株式会社ニッセイコムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月09日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
今年
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格は一時金のみ
【気になること・改善したほうがいい点】
OJTまかせ。人事部門は外から来た人ばかりで、実態をわかっていないのに、どうしてキ...続きを読む(全91文字)

株式会社ニッセイコムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
データベース設計・構築・運用・保守(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一定以上の資格については受験に対する交通費や受験料、ものによって報奨金が支給される。
【気になること・改善したほうがいい点】
報奨金は1から...続きを読む(全128文字)

株式会社ニッセイコムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年10月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社してから半年近くにわたるSE研修を受けることができる。最終的にチームで何か作品を作成して上長や社員の前で発表する。続きを読む(全65文字)

株式会社ニッセイコムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年07月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後研修を受けその内容でいくつかの資格の勉強ができる。受験する資格によっては初回の受験料だけ会社が出してくれるが、2回目以降は自己負担にな...続きを読む(全111文字)

株式会社ニッセイコムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年09月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
入社時に数週間の営業研修を終えてからは、基本的に配属先でのOJTで仕事を覚えていく流れ。配属先や自分につくインス...続きを読む(全237文字)

株式会社ニッセイコムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年11月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的な教育、OJTはあります。資格取得もお金は出してもらえます。
【気になること・改善したほうがいい点】
新入社員研修はほぼ形だけと言える...続きを読む(全195文字)

株式会社ニッセイコムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年08月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員には、東京本社で3ヶ月の研修が行われている。基本的な知識を講義形式で学んだ後に、疑似プロジェクトと称してチームでシステム開発を行う。...続きを読む(全181文字)

株式会社ニッセイコムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年04月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
インストラクター制度があり、入社して1年間は1人のインストラクターが教育担当として就く。(新卒のみ)
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全181文字)

株式会社ニッセイコムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年10月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
トーマツの教育は受けることができる。
ただ、これは会社単位で契約しており、何人どれだけ受講しても定額だから、会社として推奨しているだけ。本当...続きを読む(全211文字)

株式会社ニッセイコムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年09月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒・二年目・三年目・主任など階級によって研修制度があります。
特に三年目には研修論文があり、ここをクリアすることで新人を卒業するという扱い...続きを読む(全274文字)

株式会社ニッセイコムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年03月20日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
12年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人に任せてもらえる範囲がとても広いです。
自分の裁量で小さくまとまることもできれば、チャレンジしてテリトリを広げるチャンスもある良い職場で...続きを読む(全294文字)

株式会社ニッセイコムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年02月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
辛抱強くなる。挑戦せずに安定できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
SIerの割に技術教育は杜撰。設立40年以上になるのに他社に誇...続きを読む(全374文字)

株式会社ニッセイコムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年12月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
開発案件は他のSierと絡むことなく直接エンドユーザーとの開発となる為、やりやすい。
また、ひとつの顧客をずっと任せてもらえる。
【気になる...続きを読む(全147文字)

株式会社ニッセイコムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2015年10月03日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
25年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後の基礎研修は、日立グループ全体で行っており、一体感や他の企業との立ち位置が確認できた。
カリキュラムも比較的よかった。
マナーや...続きを読む(全205文字)

株式会社ニッセイコムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年10月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

配属されてからの教育については基本的にOJTによるもので教育期間などは、部署にもよるが、ほとんどない。
会社の教育としては日立グループなので日立が開催...続きを読む(全163文字)

株式会社ニッセイコムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営業・技術ともに若干ルーティン作業な面があり、職種についての基本的なスキルは十分身に付けることは可能だが、そこから応用して成長していけるかどうかは本人次...続きを読む(全152文字)

株式会社ニッセイコムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年12月13日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
16年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

本社及び、各支店ごとに社内教育の基準は同一でないと思われます。(但し、予算には基準があると思われます。)
それぞれの拠点の教育委員会が独自のカリキュラ...続きを読む(全155文字)

株式会社ニッセイコムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年11月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修はそれなりですが、自分で学ぶ姿勢が重視されます。上司には当たり外れが多く、はずれにあたれば、パワハラまがいなことも。ただ、本当に尊敬出来る上司はいま...続きを読む(全185文字)

株式会社ニッセイコムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社研修はそれなりに充実していたと思う。
営業職とシステムエンジニアでは研修期間が全然違う。
やはり、営業職は現場でなれるのが一番なので、OJTがメ...続きを読む(全152文字)

株式会社ニッセイコムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年03月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
ITコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

この会社の仕事のスタイルは、基本的に個人商店のような感じです。全部一人で出来ないといけないし、組織プレーよりは個人プレーが重視されます。社内の雰囲気は緩...続きを読む(全522文字)

株式会社ニッセイコムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年02月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
20年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修は、希望さえ出せばいくらでも受講することができる。
勉強するには、いい会社だったと思う。研修の後の報告等もとくにはないため自分のレベルアップになる...続きを読む(全165文字)

株式会社ニッセイコムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年02月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員教育は無しに等しい。
営業に対するSE研修もないので営業活動の中でかいつまんで知識を蓄積するしかない。
提案や資料作成も結局はSE頼みになるため...続きを読む(全165文字)

株式会社ニッセイコムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年11月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

教育体制は皆無。社内に教える体制が整っていない。
唯一教育として存在する制度は日立IAを使った研修。
但し、日立IAに行くのにも定員があり、希望した...続きを読む(全391文字)

株式会社ニッセイコムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年11月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社時に導入研修があり、3~5年目頃の社員がインストラクターとして割り当てたれます。しかし、基本的にはインストラクターが指導するのみで、教育はほぼありま...続きを読む(全157文字)

24件中24件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

ニッセイコムの 他のカテゴリの口コミ

株式会社ニッセイコムの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月09日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
今年
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
従来路線が維持できるなら、そのめがあるのでは?
【気になること・改善したほうがいい点】
事業の柱が公共事業のみで、他に柱がない。遅きに失して...続きを読む(全86文字)

IT・通信(ソフトウェア)のスキルアップ、教育体制の口コミ

メディア株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
インストラクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
勉強や練習する時間はある程度与えられるので、勉強意欲があり自主的に学ぶことができる人には向いていると思う。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全146文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

ニッセイコムの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ニッセイコム
フリガナ ニッセイコム
設立日 1974年2月
資本金 3億円
従業員数 884人
決算月 3月
代表者 小林毅
本社所在地 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2丁目1番1号
電話番号 03-6774-7200
URL https://www.nisseicom.co.jp/
NOKIZAL ID: 1135815

ニッセイコムの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。