この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コンサルティングファームの中ではウェットな付き合いを好む方が多く、風通しが良い点。役員クラスとも気軽に話せる環境がある点。続きを読む(全67文字)
デロイトトーマツコンサルティング合同会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、デロイトトーマツコンサルティング合同会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際にデロイトトーマツコンサルティング合同会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コンサルティングファームの中ではウェットな付き合いを好む方が多く、風通しが良い点。役員クラスとも気軽に話せる環境がある点。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マネージャーレイヤーになると、ビジネスパーソンとして尊敬する方がとても多いので、背中を見て成長できます。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人による。優秀な人はものすごく優秀だし、なんでこんな人採用したんだろう、と思う人も結構いる。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用の...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的に穏和で優しい人が多かった印象。特にプロパーの方は、頭も良く人当たりも穏やかな人が多かった記憶です。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職になると年収がかなり大きいし、生活する上での不満はないくらいの年収がもらえるが、複数の案件を抱えて責任を持つため、しんどいとは思う続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職層以外は良い人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職層になった途端に良い人の割合が減る。パワハラ的な意味ではなく、キ...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の方々の姿勢やコミュニケーションには本当に勉強になることがおおかったです。役員レベルの方々とのやりとりも本当に丁寧で、派遣社員の方々への...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上に行くほど、あたまのキレがいい人が多く、安易な形で業務報告が出来ないので、必ず入念に準備をすることになるので自己成長に繋がる。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コンサル経験の長い優秀な人が多いです。特に新卒は良い上司にあたり、成長できる可能性は高いです
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ...続きを読む(全202文字)
管理職(マネージャー職)以上になると責任や労働時間が圧倒的に増加する続きを読む(全34文字)
ある程度の年次になると、苛烈な内部政治に触れなければならないという印象がある。デロイトは特にその傾向があると聞いた。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昨今のホワイト化の流れを受けて、まともにコミュニケーションを取ろうとする姿勢を(表面的にでも)とる上層部(Director up)が増えてい...続きを読む(全457文字)
パートナーは基本的に優しい方しかいません。続きを読む(全21文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優秀な人はとにかく優秀な一方で、ダメな人はとことんだめ。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価目線が上司のレベルによってムラがあり、...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
能力が高く、やる気のある人の割合は高いように思われる
【気になること・改善したほうがいい点】
・プロジェクトベースでの仕事となるので、所属組...続きを読む(全714文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優秀な方々が非常に多いと感じた
【気になること・改善したほうがいい点】
自ら手をあげないと何も始まらない続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的に面倒見の良い社員が多いと感じる。自分の時間をしっかり割いて不明点などを教えてくれる(当然なんでもわからないではなく自分なりの意見や解...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロパーの人は真面目で素直で親切な人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途入社の人はわりとずる賢い人も多く、気をつけないと不...続きを読む(全201文字)
業界の特性上、若手での管理職も時折見られるらしい。そのため、若手であってもそうした役職を狙うことは十分に可能とのこと。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が一緒に仕事をしたマネージャーやパートナー陣は軒並み頭がキレる人たちであり、毎回のミーティングでのフィードバックの質も高かった。また、パー...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一部の方は戦略立案や分析力などが非常に高く、キャリア初期として良い勉強になった。人間的にもよくできた人が多かったと感じている。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優秀な人が多いと感じる。最近の新卒採用は数を増やしているせいか、優秀層の割合が減っていると聞くが体感そこまで感じない。優秀層の絶対数はそこま...続きを読む(全394文字)
会社名 | デロイトトーマツコンサルティング合同会社 |
---|---|
フリガナ | デロイトトーマツコンサルティング |
設立日 | 1993年4月 |
資本金 | 5億円 |
従業員数 | 2,675人 |
代表者 | 佐瀬真人 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目2番3号丸の内二重橋ビルディング |
電話番号 | 03-5220-8600 |
URL | https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/dtc/dtc.html |
採用URL | https://www.dtcrecruit.tohmatsu.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。