22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 駒澤大学 | 男性
-
Q.
ゼミとそこで学んだこと
-
A.
私は環境経済学ゼミにおいて、日本のゴミ問題をテーマにした研究に取り組み、相手目線で物事を考える大切さを学んだ。本研究で扱うゴミとはプラスチックを主としたゴミであり、日本の1人当たり容器包装プラスチックゴミの発生量は世界2位という事実がある。私はこの原因を日本人の当事者意識が低いことだと考え、対策を講じる案を作成した。具体的にはゴミ問題を根付かせるために小学校からゴミ問題に関する授業をすることが重要と考えた。私はこれを検証するために今後実際に小学校に赴き、ゴミ問題に関する授業を行うことで、講義前後でのゴミ問題に対する意識が芽生えたかをアンケート調査することが効果的だと考えた。その際小学生向けにアンケートを作ってみたところ、小学生でも分かるような文章、文字、内容にしないといけなかったため、相手と目線を合わせて、コミュニケーションを取ることが重要だと学んだ。 続きを読む
-
Q.
ガクチカとそこで得られたこと
-
A.
私が学生時代に力を入れたことは高校のサッカー部での活動だ。私の部は部員が少なく試合もできない部で先輩たちはやる気がない状態だった。そこで私の代では部を再建したいと強い思いを持ち心機一転、10年ぶり県大会出場を目標に練習に励んだ。しかし毎回、公式戦で1回戦敗退が続いた。そのため顧問に相談すると2つのことが原因だと分かった。1つ目は試合を想定した練習ができていなかったことだ。2つ目は相手よりも勝ちたいと思う気持ちが弱い点だ。そこで意識改革をするため2つの行動をした。1つ目は今までやっていなかった合宿を導入し、部員と共に過ごす時間を増やすことで結束力を高めた。2つ目は練習前に目標や意識する点を共有し、全員が何を意識しているのかを理解した上で練習に臨むことだ。その際に周りへのアドバイスが増え、質の高い練習を継続することができた。結果、最後の大会で10年ぶりに県大会へ出場することができた。このことからリーダーが最も行動することで皆も安心してついてきてくれることを学んだ。 続きを読む
-
Q.
当社に興味を持った理由、やってみたいこと
-
A.
私が貴社に興味を持った理由は、保険に加えて健康にも重視している点と、予防医療に力を入れていることから病気にならないように健康な状態を保つという点が私の想いと一致したからだ。そして私がやってみたいことは2つある。1つ目は1人1人の人生に適した備えを提供し、これからの人生や生き方に不安やリスクを感じる人を減らしたいと考えている。なぜなら、今の若い世代こそ自分の人生におけるリスクに対して保険を掛け、やりたいことがやれる人生を歩んでいけるように準備するべきだと考えるからだ。2つ目は日本の生命保険に加入している人の保障内容に対しての満足度を上げたいと考えている。なぜなら、日本人の8割以上の人が保険に加入しているにも関わらず、保障内容に満足している人は5割と決して多くなく、人生で二番目に高い買い物と言われている保険に加入しているからこそ満足度が低い現状を変えたいと考え、貴社を志望する。 続きを読む