就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
JFEシステムズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

JFEシステムズ株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

JFEシステムズの評判・口コミ一覧(全242件) 9ページ目

JFEシステムズ株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

JFEシステムズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

JFEシステムズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

カテゴリから評判・口コミを探す

JFEシステムズの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 242

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年12月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇制度、労働時間については
納期などの制約がなければ、裁量に任せられている
住宅取得までの借り上げ寮、借り上げ独身寮は助かる(住宅補助はない)
育...続きを読む(全165文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年12月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

担当顧客の社風に影響される可能性が強い。基本的にはお客様の言うとおりにならなければならず、そのためにはプライベートを犠牲にして残業、休日出勤に望まなければ...続きを読む(全198文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年11月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

古くさい開発手法でスキルがつかないから。
・開発
社内で主流とされる鉄鋼事業だったが基本は既存システムに手を加える保守運用でルーチンワーク。ルーチンワー...続きを読む(全301文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年11月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に社内でも鉄鋼系はルーチンワークなので、あまり長くいると外のお客様向けでは通用しなくなる。鉄鋼系で優秀だと言われた人が外販で能力を発揮できないことが...続きを読む(全177文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

The優等生といった感じの人ばかりでした。
真面目な、あまり尖った人は少ないです。
カリカリしている人もいなく、対人関係で悩んだことはありません。
...続きを読む(全160文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業がなかなか多くかったです。月平均で50時間ほどでした。
残業代は全額支給されましたので、残業が多いことにたいしての不満はありませんでした。
住宅補...続きを読む(全175文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

内販のグループに配属されると、ユーザーと関わる機会が早いうちからもてます。
自分が設計、実装した機能がお客様から認められた時の喜びは今でも忘れられません...続きを読む(全188文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性の管理職もいました。
課長クラスが2人、部長クラスが1人です。
課長は母数が多いのでなんとも言えませんが、部長クラスは1/3なので、比率は低くない...続きを読む(全159文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

転勤が続く事に不満をおぼえ転職しました。
(倉敷→知多と2年程で転勤)
知多での仕事もなくなり関東への転勤の雰囲気が漂っていたので、転職を決意しました...続きを読む(全161文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年04月19日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
19年前
人事
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

風通しは良い。部署によって多少の違いはあるものの自分の意見は述べやすい雰囲気にあると思う。社員、管理職ともあまりトンガったタイプの人は少ない。母体が鉄鋼メ...続きを読む(全218文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年10月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
12年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

出世を考えなければそこそこ働ける職場です。産休・育休はとりやすく、保育園のお迎えなど、事情があれば定時退社も問題ありません。子供の学校行事で休みを取る人は...続きを読む(全165文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年10月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
12年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ワークライフバランスとは無縁です。仕事量がなければ早く帰って良し、ではありますが、企業としては何の思いもありません。たまたま、受注がなかっただけです。先を...続きを読む(全180文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年10月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
12年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

退職を検討しています。社風はよく言えばトップダウンですが、管理職未満はほとんど相手にされません。管理職以上も、個人プレーに走る人ばかりで、後進育成が行われ...続きを読む(全236文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年10月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
12年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

鉄向けの部署です。客先が親会社のため、入社の早い段階からユーザーと接することができます。また、事務所以外で生産ラインに行く機会もあり、自分の作ったシステム...続きを読む(全178文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年10月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・有給取得は比較的自由にでき、自分で計画的に消化することは可能。
繁忙期や特定の部門によっては当然取得できない場合もある。
・借り上げ社宅制度、食事補...続きを読む(全158文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年09月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
ネットワーク設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社内教育、社外教育とも充実している。
また、資格取得手当も存在し自発的に学習したい人にとっては良い環境。
ただ、部署ごとによって行う業務がガラっと変わ...続きを読む(全161文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

産前産後休暇は確実にとれる。育児休暇も申請すれば最長2年はとれる。
育児休暇からの復帰後、短縮勤務ができる。給料はもちろん減額されますが、子が小学3年生...続きを読む(全170文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年04月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

まったくありません。正直驚きです。福利厚生以外はまったくメリットを感じません。
すこしコンピューターに詳しいからといって調子乗っているやつとかが本当にい...続きを読む(全161文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年04月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性管理職はそこそこ見られる。しかし男性と比べると出世スピードは遅い。
産休育休はとりやすい。
育休明けに半年勤務してから産休に入る女性もいる。
属人...続きを読む(全177文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年04月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

JFEシステムズは非常に女性が働きやすい環境にあると思います。
基本、男女平等に評価されており、女性の管理職も多いです。
また育児休暇の取得率も高い上...続きを読む(全222文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年04月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

内販事業は顧客の単価切下げ要求が厳しいが、有効な原価軽減策がなく利益率としては厳しい。
また、プロジェクトの赤字発生率も低くない水準になっているため現行...続きを読む(全207文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年11月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
ビジネスコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事量は部署やプロジェクトにより異なるが、平均して業務量は多くなく残業は少ない印象である。会社としても、PCメールのログイン記録から勤怠時間を管理し、勤務...続きを読む(全184文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年11月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

配属によるし、プロジェクトとその進捗による。
私の場合、小規模プロジェクトを個人レベルで管理するような仕事が多かったため、自分で仕事が終わるとコミットで...続きを読む(全192文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年11月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社風が古い。得に上の方々は上司や、社長のイエスマンしかいないらしい。
部署によるが自身の所属するところも、そんな感じを受ける。部署によると思うが運用部署に...続きを読む(全249文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年11月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生については、親会社の福利厚生を継承する形であるため、比較的充実している。
住宅補助は借り上げという形を取っている。
福利厚生は満足できるレベル...続きを読む(全172文字)

242件中201〜225件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

JFEシステムズの 会社情報

基本データ
会社名 JFEシステムズ株式会社
フリガナ ジェイエフイーシステムズ
設立日 1983年9月
資本金 13億9000万円
従業員数 1,878人
売上高 564億7200万円
決算月 3月
代表者 大木哲夫
本社所在地 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目2番3号
平均年齢 44.7歳
平均給与 758万円
電話番号 03-5418-2400
URL https://www.jfe-systems.com/
NOKIZAL ID: 1138416

JFEシステムズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。