就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
JFEシステムズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

JFEシステムズ株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

JFEシステムズの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全23件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、JFEシステムズ株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際にJFEシステムズ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

JFEシステムズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性4.2年収・評価4.7社員・管理職3.6やりがい4.0福利厚生5.0スキルアップ4.96
総合評価
4.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

JFEシステムズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.6年収・評価3.6社風・文化3.9やりがい3.8福利厚生3.5スキルアップ3.16
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

JFEシステムズの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧

属性
23件中23件表示

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年12月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

內販事業だけでなく、他の業界におけるトップシェアの自社商品も有している。内販事業と外販事業のバランスも良く、事業の安定性は高いと感じる。続きを読む(全68文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年10月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

経常利益が近年右肩上がりであるので、将来性は問題なさそうである。続きを読む(全32文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年10月02日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
選考

JFEグループ向けのシステムを開発してるため、挑戦しやすい環境である続きを読む(全34文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年10月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
DXブームに乗っかりここ数年安定的に業績が上がっている。また無茶な案件はなるべく避け健全な経営を心掛けている社風なので大炎上プロジェクトは他...続きを読む(全111文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年09月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社だけでなく、積極的に外販にも力を入れている。
会社としての技術力も高く、自社のパッケージシステムも多くの企業に導入されている。続きを読む(全72文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年06月30日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

デファクトスタンダードとなる商品を持っているので安定した収入がある。続きを読む(全34文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

大手鉄鋼メーカーということもありつぶれはしない。また外販を伸ばしていけば将来性はある続きを読む(全42文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

デジタル化や脱炭素社会への取り組みなど、事業成長のポテンシャルが高い。一方で、人材不足や新規事業への投資拡大が課題となっているようだ。続きを読む(全67文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

自社開発商品を今後延ばしていく必要があるという話をされていた。続きを読む(全31文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年03月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
OB・OG訪問
選考

「攻めのIT」を体現しようと取り組んでいる。外販分野では、自社のソリューションも持っているため、その点は良いと思う。続きを読む(全58文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年02月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

鉄鋼事業だけに頼ることなく、さまざま業界・業種にアプローチしているため、将来性はある程度見込めると感じた。続きを読む(全53文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
パッケージソフト・ミドルウェア・OS開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社が大きいのですぐに潰れるようなことはないと思う。
むしろ親会社よりも安定して利益を確保しているので、そこは優秀だと思う。
良くも悪くも...続きを読む(全201文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2023年07月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも、親会社である鉄鋼事業の業績に大きく左右される。特に悪い場合は顕著で、予算の締め付けなどが途端に厳し...続きを読む(全80文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年05月21日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

【社員から聞いた】内販だけでなく、外販事業もありいろいろな事ができる。
ユーザー系SIerの中でも、製造業のお客様が8割と製造業に対して強い。製造業は、...続きを読む(全178文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年01月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
パッケージソフト・ミドルウェア・OS開発
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社が大きいので、潰れることはまあないと思います。
また、コロナウイルス の影響も多少あったが、飲食や観光業に比べれば微々たるものだと思い...続きを読む(全182文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年04月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
鉄鋼メーカーの子会社として親会社とグループ企業のシステム開発を安定的に受注できる点は魅力的です。プライムベンダーとして若手の頃から要件定義や...続きを読む(全230文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年10月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自社開発案件と外注案件の両方で売り上げが安定している。外注部門については世界的な大企業を相手にプライム案件を受託しているプロジェクトがあり、...続きを読む(全267文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年01月04日

回答者:
社員・元社員
男性
18年前
人事
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社が国内大手鉄鋼メーカーであり経営基盤は安定している。
また鉄鋼メーカーは国内企業の中でもコンピュータ化導入の草分けであり、親会社の持つ...続きを読む(全210文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年06月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現在はJFEスチール全体でシステムの見直しプロジェクトが始まっている。かなり巨大な規模のプロジェクトで数百億円規模のプロジェクトと、先日の新...続きを読む(全183文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2014年04月24日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
25年前
営業マネージャー・管理職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

現在は新規事業はやっておらず既存事業の維持体制の模様。昔は新規事業投資が非常に盛んだった。クラウドサービスやモバイルソリューション、新規ビジネス開発のよ...続きを読む(全150文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年04月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

内販事業は顧客の単価切下げ要求が厳しいが、有効な原価軽減策がなく利益率としては厳しい。
また、プロジェクトの赤字発生率も低くない水準になっているため現...続きを読む(全207文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年04月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

jfeグループ内の仕事を中心としているので、ライバル企業がなし。
製造、金融、食品など幅広い分野の事業をやっているが、やはり強みといえるのは鉄鋼向けの...続きを読む(全158文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年01月27日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
14年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

エクサの一部を吸収したが、JFE向けは縮小の傾向にあり。
パッケージ売りに力を注ぐも、これといった決め手の商品がないのが不安。
JFEがある限り仕事...続きを読む(全154文字)

23件中23件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

JFEシステムズの 他のカテゴリの口コミ

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年12月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

グループ内の内販事業だけでなく、外販事業にも力を入れており、幅広い業界のシステムに携われる点は魅力的に感じた。続きを読む(全55文字)

IT・通信(ソフトウェア)の事業の成長・将来性の口コミ

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年03月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的なクライアントはヤマト運輸株式会社を含むヤマトグループ会社になる。ただ、それだと将来的に事業の展開・拡大を見込めないことを社内の共通認...続きを読む(全270文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

JFEシステムズの 会社情報

基本データ
会社名 JFEシステムズ株式会社
フリガナ ジェイエフイーシステムズ
設立日 2001年3月
資本金 13億9000万円
従業員数 1,927人
売上高 620億3300万円
決算月 3月
代表者 大木 哲夫
本社所在地 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目2番3号
平均年齢 44.6歳
平均給与 777万円
電話番号 03-5418-2400
URL https://www.jfe-systems.com/
NOKIZAL ID: 1138416

JFEシステムズの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。