就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
富士フイルムイメージングシステムズ株式会社のロゴ写真

富士フイルムイメージングシステムズ株式会社 報酬UP

【写真愛を広める魅力】【22卒】 富士フイルムイメージングシステムズ 総合職の通過ES(エントリーシート) No.68769(非公開/男性)(2022/3/4公開)

富士フイルムイメージングシステムズ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2022年3月4日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 非公開 | 男性

Q.
あなたは他人からどのような人だと言われることが多いか(10字以内)

A.
温厚で敵を作らない 続きを読む

Q.
志望動機をご記入ください。また、入社された際に具体的に取り組んでみたい仕事や業務があればそれをご記入ください。(350字以内)

A.
写真を撮る楽しさを多くの人に伝えたいと思い、志望します。私は普段から貴社のXシリーズカメラを愛用しており、どの他社製カメラよりも「撮る楽しさ」を感じられるカメラであると確信しています。近年ではスマートフォンの普及により、デジタルカメラ離れが進んでいますが、貴社のカメラの魅力をより多くの人に知って頂くことで、デジタルカメラで写真を撮る魅力を多くの人に伝えたいです。具体的にはデジタルカメラ事業において、エンドユーザー様向けのイベント企画に携わりたいと考えています。特に、これまでカメラと関わりがなかった方に向けて貴社のカメラの魅力を伝えていくことで貴社のシェア拡大のみならず、カメラ業界の今後の可能性を追求したいです。 続きを読む

Q.
学生生活において、ご自身が胸を張って頑張ったと言えることを一つあげ、どのように工夫して取り組んだのか、結果はどうなったのかを踏まえてご記入ください。(350字以内)

A.
広報として指揮を取った写真部での新入部員勧誘活動です。前年までの課題として「新入部員が定着しない」という点があり、この原因としてカメラに関するイベントや会話が多く、カメラに詳しくない新入部員が話に置いていかれていたと考えました。まずは現部員と交流を深めてもらい、その中で写真やカメラについて興味を持ってもらいたいと思い、部員に協力を仰ぎながら以下の2点を行ないました。 ① カメラの知識がない人でも参加しやすいイベントを多く実施する ② 活動後には現部員と新入部員で必ず食事に行くなど、コミュニケーションを取る機会を多く設ける。 上記の活動により、私が広報を務めた1年目2年目共に、私たちの学年の2倍以上の部員が定着し、全体で40名を超える活気のある部へと成長することができました。 続きを読む

Q.
自身を色に例えると、何色ですか?その理由を踏まえてご記入ください。(150字以内)

A.
紫です。一見冷静に物事を進めているように見えますが、心の中では負けず嫌いな性格から何事にも懸命に頑張れるため、情熱的なイメージのある赤と冷静なイメージのある青を混ぜた紫だと思います。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

富士フイルムイメージングシステムズ株式会社のES

サービス (生活関連)の他のESを見る

富士フイルムイメージングシステムズの 会社情報

基本データ
会社名 富士フイルムイメージングシステムズ株式会社
フリガナ フジフイルムイメージングシステムズ
設立日 2012年2月
資本金 1億円
従業員数 500人
決算月 3月
代表者 松本考司
本社所在地 〒141-0031 東京都品川区西五反田3丁目6番30号
電話番号 03-5745-2241
URL https://www.fujifilm.com/ffis/ja
NOKIZAL ID: 1258890

富士フイルムイメージングシステムズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。