富士フイルムイメージングシステムズの本選考ES(エントリーシート)一覧(全14件)
富士フイルムイメージングシステムズ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
富士フイルムイメージングシステムズの 本選考の通過エントリーシート
全14件中14件表示
24卒 本選考ES
企画職
24卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
志望動機をご記入下さい。また、当社に入社された際に、具体的に取り組んでみたい仕事や業務があればそれも踏まえてご記入下さい。※全半角350文字
- A.
-
Q.
学生生活においてご自身が胸を張って頑張ったと言えることを一つ挙げ、どのように工夫して 取り組んだのか、ご記入下さい。※全半角350文字以内
- A.
24卒 本選考ES
開発職
24卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
志望動機をご記入下さい。また、当社に入社された際に、具体的に取り組んでみたい仕事や業務があればそれも踏まえてご記入下さい。※全半角350文字以内
- A.
-
Q.
学生生活においてご自身が胸を張って頑張ったと言えることを一つ挙げ、どのように工夫して 取り組んだのか、ご記入下さい。※全半角350文字以内
- A.
23卒 本選考ES
技術職
23卒 | 非公開 | 男性
-
Q.
志望動機をご記入下さい。また、当社に入社された際に、具体的に取り組んでみたい仕事や業務があればそれも踏まえてご記入下さい。※全半角350文字以内
- A.
-
Q.
学生生活においてご自身が胸を張って頑張ったと言えることを一つ挙げ、どのように工夫して取り組んだ?350
- A.
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 非公開 | 男性
-
Q.
あなたは他人からどのような人だと言われることが多いか(10字以内)
-
A.
温厚で敵を作らない 続きを読む
-
Q.
志望動機をご記入ください。また、入社された際に具体的に取り組んでみたい仕事や業務があればそれをご記入ください。(350字以内)
-
A.
写真を撮る楽しさを多くの人に伝えたいと思い、志望します。私は普段から貴社のXシリーズカメラを愛用しており、どの他社製カメラよりも「撮る楽しさ」を感じられるカメラであると確信しています。近年ではスマートフォンの普及により、デジタルカメラ離れが進んでいますが、貴社のカメラの魅力をより多くの人に知って頂くことで、デジタルカメラで写真を撮る魅力を多くの人に伝えたいです。具体的にはデジタルカメラ事業において、エンドユーザー様向けのイベント企画に携わりたいと考えています。特に、これまでカメラと関わりがなかった方に向けて貴社のカメラの魅力を伝えていくことで貴社のシェア拡大のみならず、カメラ業界の今後の可能性を追求したいです。 続きを読む
-
Q.
学生生活において、ご自身が胸を張って頑張ったと言えることを一つあげ、どのように工夫して取り組んだのか、結果はどうなったのかを踏まえてご記入ください。(350字以内)
-
A.
広報として指揮を取った写真部での新入部員勧誘活動です。前年までの課題として「新入部員が定着しない」という点があり、この原因としてカメラに関するイベントや会話が多く、カメラに詳しくない新入部員が話に置いていかれていたと考えました。まずは現部員と交流を深めてもらい、その中で写真やカメラについて興味を持ってもらいたいと思い、部員に協力を仰ぎながら以下の2点を行ないました。 ① カメラの知識がない人でも参加しやすいイベントを多く実施する ② 活動後には現部員と新入部員で必ず食事に行くなど、コミュニケーションを取る機会を多く設ける。 上記の活動により、私が広報を務めた1年目2年目共に、私たちの学年の2倍以上の部員が定着し、全体で40名を超える活気のある部へと成長することができました。 続きを読む
-
Q.
自身を色に例えると、何色ですか?その理由を踏まえてご記入ください。(150字以内)
-
A.
紫です。一見冷静に物事を進めているように見えますが、心の中では負けず嫌いな性格から何事にも懸命に頑張れるため、情熱的なイメージのある赤と冷静なイメージのある青を混ぜた紫だと思います。 続きを読む
20卒 本選考ES
総合職
20卒 | 専修大学 | 男性
-
Q.
あなたは他人からどんな人だと言われることが多いかご記入ください
-
A.
努力家 続きを読む
-
Q.
志望動機をご記入下さい。また、当社に入社された際に、具体的に取り組んでみたい仕事や業務があればそれも踏まえてご記入ください。
-
A.
写真文化を後世にも残したいと考えたからです。私は35㎜フィルムで写真を撮るのが趣味なのですが、年々フィルムを扱う店舗やフィルムの種類が減少しています。写真は大切な記憶や感動の瞬間をいつまでも留めていてくれるものであり、そんな自分の愛する文化をいつまでも残したいと考えました。貴社では写真文化にこだわり、それを残すことに注力しています。私も貴社の一員となり写真の価値や魅力を発信し続けることで写真の文化を守りたいです。具体的にはフォトイメージング事業で写真の需要創造活動に注力したいです。撮るだけでなく残す、飾る、贈るといった文化の中に感動や思い出を共有できる写真の魅力が詰まっていると考えます。このような写真の魅力を知って頂けるようなイベントや商品の企画をすることで写真文化を広めたいです。 続きを読む
-
Q.
学生生活においてご自身が胸を張って頑張ったと言えることを一つ挙げ、どのように工夫して取り組んだのか、結果はどうなったのかを踏まえてご記入ください。
-
A.
陸上競技に注力し、サークルに所属しながら全国大会に出場しました。当初の自己ベストは全国大会とは大幅な差があり、これを埋めるために自分の視点や学年問わず様々な人の視点から多角的に自分の走りを分析することで、課題はレース後半の走りだとわかりました。克服のため、走る距離や本数を2倍近くに増やし、体幹トレーニングの頻度を毎日にするなど走りに磨きをかけ続けた結果、タイムを20秒縮め全国大会出場を果たしました。 続きを読む
-
Q.
ご自身を色で例えると何色ですか?その理由も含めてご記入ください。
-
A.
私は「紫」であると考えています。紫は青色と赤色を混ぜてできる色です。私は周りから穏やかと言われ、情熱的な思いをあまり外には出しません。しかし内に秘めた思いは熱いものを持っており、常に「負けたくない」という思いを持っています。穏やかさ、冷静さの青と内に秘めた熱い思いの赤が混ざった「紫」だと考えます。 続きを読む
-
Q.
ご自身の強みは何だと考えていますか。また、入社後それをどのように活かしたいですか。
-
A.
陸上競技で培った「主体的に行動し、結果に結びつけることができる」点です。写真文化にこだわりを持つ貴社で1人でも多くの人に写真の魅力を発信できる様、自ら考え動くことで新たな価値を作り上げたいです。 続きを読む
19卒 本選考ES
総合職
19卒 | 明治学院大学 | 女性
-
Q.
志望動機をご記入ください。※全半角200文字以内
-
A.
「人々の日常に華を添えたい」ということを企業選択の軸にしています。一瞬の思い出を一生残せる点にカメラの魅力を感じています。また、カメラを持ち歩くことで、普段日常では気づかないものが美しく見えてきます。「最後の一社になっても写真文化を残していく」という貴社の精神に大変感動しました。写真で人生を豊かにするという点が自分の軸に合うと感じ、より多くの人の日常に華を添えることができると思い志望いたしました。 続きを読む
-
Q.
学生生活で最も力を注いだことをひとつあげ、どのように工夫・行動して 取り組んだか、結果を踏まえてご記入ください。※全半角200文字以内
-
A.
「祝地上波デビュー」 3年間続けているサーティワンアイスクリームでのアルバイトです。スタッフのトップを決める大会に合格したことがあります。大会までの短期間で細かいマニュアルを勉強した他、勤務中に他のスタッフの接客を研究し、良い点や改善点を正確に判断できるようにしました。合格して以来、テレビ出演やビジネスフェアへの参加など大きな仕事に挑戦できる機会をいただき、責任感を持って働くことを鍛えられました。 続きを読む
-
Q.
当社に入社された後、具体的にやってみたい仕事をご記入ください。※全半角200文字以内
-
A.
「自分の歴史を創る」 自分の歴史が消えないようずっと残していける何かを創りたいです。家には幼い頃のアルバムが大量にあり、すぐに昔を思い出せます。しかし若者の間では、写真を印刷する文化が消えつつあります。スマートフォンで撮っておしまい。将来、自分の子や孫に「学生時代の写真見せて」と言われたら、見せてあげられる自信はありません。今に後悔しないために、写真文化を残すだけでなく、拡大していきたいです。 続きを読む
18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 和歌山大学 | 女性
-
Q.
志望動機を書いてください
-
A.
私が貴社を志望する理由は、写真が好きで、写真文化にこだわる貴社で働きたいからです。私は写真をとり、見返すことが好きです。特に沈んでいる時に写真で友達の顔や綺麗な景色を見たりすると楽しい気分になれます。私にとって写真は元気の源です。そんな大好きな写真を仕事にすることで、写真への熱意や自分の経験をアイデアとして発信できるので、より仕事に身が入ると思います。以上から私は貴社を志望します。 続きを読む
-
Q.
学生生活で最も力を注いだことをひとつあげ、どのように工夫・行動して取り組んだか、結果を踏まえてご記入ください
-
A.
私は部活動・バドミントンの練習に打ち込みました。大学から始めたので練習についていけず、試合でも負けて悔しく、勝つことを目標に練習しました。早出・居残り練習の他に、先輩後輩関係なくアドバイスを求め、積極的に吸収しました。また、審判などの雑用も自分からこなし、戦略も盗みました。なかなか成果がでない中でも諦めずに練習を続けた結果、昨夏初勝利を収めることができました。諦めることなくやり遂げる大切さを学びました。 続きを読む
-
Q.
入社後、具体的にやってみたい仕事を書きなさい
-
A.
私はイメージング事業の中でもデジタルサイネージに関わる仕事をしてみたいです。私のよく利用する駅にも最近デジタルサイネージができ、色合いなどの高性能に驚いています。案内板に使われたり、街の景観になったりと、人の役に立つ仕事ができるので達成感を感じることができると思います。私は営業として、この凄い製品を売り込んで設置し、便利さを多くの人に広める一員になり、人の役に立ちたいです。 続きを読む
18卒 本選考ES
総合事務職
18卒 | 高崎経済大学 | 男性
-
Q.
志望動機
-
A.
感動の瞬間をモノとして残せる写真を文化として残したいという思いから志望しました。私は中判カメラで写真を撮ることが趣味なのですが、年々フィルムの取扱い店舗やフィルムの種類が減少しているのが現状です。この状況に対し、写真文化を愛する者として、次の世代へと残す一助となりたいのです。貴社は消費者目線を大切にしている企業のために、消費者の中の1人である私ならば必ず貢献できると考えています。 続きを読む
-
Q.
学生生活で最も力を注いだことをひとつあげ、どのように工夫・行動して 取り組んだか、結果を踏まえてご記入ください。
-
A.
アルバイト先のスーパーにおいてチームの運営に注力しました。チームのマネジメントを任された時は入社して2カ月のために、一部のメンバーから批判的な意見がありました。それを私は課題に対して誠実に対応を続けることで信頼を得ることができました。また、職務や人間関係のことについて相談されたときは相手の立場に立ち誠実に向きあったために、結果として定年退職者以外の退職者がいない職場環境を作ることができました。 続きを読む
-
Q.
当社に入社された後、具体的にやってみたい仕事をご記入ください。
-
A.
写真文化を次の世代へと残すために、若者をターゲットに写真を撮る楽しみを触れられるようなイベントを催していきたいと考えています。また、大学時代に培ってきた統計リテラシーを通し、SNSや既存のデータから顧客のニーズを正確に掴み取り、最適な営業活動をしていきたいです。加えて、アルバイト先でマネジメントをする際に養った誠実な行動力で相手のことを考えられる信頼されるような営業をしていきます。 続きを読む
16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 立教大学 | 女性
-
Q.
学生時代に頑張ったことを、結果を踏まえて教えてください
-
A.
スポーツ新聞部で、フィギュアスケート部の担当記者としての活動に注力しました。記事が毎回同じパターンの構成になっていることに対して面白くないと感じ、2つの改善を行いました。1つ目は、写真の質の向上です。撮影方法やアングルを変えるなどしてより良いものを求め続け、大きな大会に行った際にはプロのカメラマンに積極的に話しかけてコツを教わりました。2つ目に、すべての試合を取材しました。小さな大会や選手の不調のことを知っているからこそ書ける記事があると考えたためです。北海道から大阪まで駆け回ることになりましたが、スケート部と苦楽を共にすることで信頼を得ることができました。その結果、紙面の内容が充実し、スケート部が1面を飾った新聞が12,000部発行されました。後輩も技術や取材について、私を頼ってくれることが多くなりました。このような経験を通じ、向上心を持ち続ければ結果はついて来てくれるのだと学びました。 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
最も大きな理由は写真文化を愛している点です。中学・高校で写真部として活動し、フィルムの現像をしていました。一枚の写真を現像するために多くの手順を踏み、その中で様々な工夫をすることで作品として仕上げていくことに楽しみを感じていました。今でも写真を現像して飾ることを好んでいます。大切な記憶も放っておけば薄れてしまいますが、写真はそれを留めてくれます。撮影者によって被写体の映り方や魅力も変わってくる点も写真の素晴らしいところだと思っています。2つ目の理由として、貴社の社風が挙げられます。写真と一緒に生活を続けてきた中で、貴社の製品に触れることが多くありました。確かな品質ももちろんですが、フィルムの会社として始まり、そのフィルムが廃れていく中でもコア技術を活かして時代と共に適応してきたという社風に魅力を感じています。貴社でなら、自分の向上心を活かした積極的な働き方ができると考え、志望しております。 続きを読む
-
Q.
需要創造活動に対する感想・想いを教えてください
-
A.
写真文化の魅力を伝えるために非常に効果があるのではないかと思っています。写真文化が持つ魅力として、カメラの奥深さ、現像して作品として手元に置いておける楽しみ、さらにその作品を他人と共有できる点などが挙げられると考えています。スマートフォンなどにより、写真が身近になっている最近ですが、そこからもう一歩だけ踏み込んでもらえればさらに写真文化の魅力に気が付いてもらえると思います。しかしその一歩はキッカケがなければなかなか踏み出せない一歩でもあります。そのキッカケになることができる活動ではないかと思います。 私は貴社に入社することが叶いましたら、写真文化の普及のために尽力したいと考えています。そのためには需要創造が欠かせません。例えば猫や犬など、人気のあるコンテンツにまとも絞った写真展を行うなど、より多くの層に写真文化の魅力を訴えられるような活動を企画してみたいと思います。 続きを読む
16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
学生生活で最も力を注いだことをひとつあげ、どのように工夫・行動して 取り組んだか、結果を踏まえてご記入ください。
-
A.
「演奏以外も楽しめるライブの実現」を目標に音楽サークルの副幹事長を務めたことです。私はライブの醍醐味はお客様がMCを通じて演奏者との交流を楽しめることだと考えます。しかし例年ライブで行うMCの満足度が低かったため、改善を行いました。まず自分も観客の目線に立つために他団体の演奏会に行きました。観客としてMCを聞くとフランクな方が楽しいと感じたため、「相手に語りかけるように」をMCのテーマとして練習を指導しました。後輩のMCたちがなかなか上達せず苦労しましたが、観客役として客観的なアドバイスをすることで、相手に語りかけるという意識を育てました。またMC同士で発表しあう場を作り、MCと観客双方の立場での学び合いを促進しました。その結果MCの満足度は例年よりも約15%高い評価を頂くことができました。この経験から、相手の立場に立って考えた小さな工夫の積み重ねが、相手の満足に繋がることを学びました。 続きを読む
-
Q.
志望動機をご記入ください。
-
A.
もっと気軽に写真文化を楽しめるサービスを生み出したいと考え、貴社を志望しています。私は【人の心を動かし豊かな生活を実現する事業に携わりたい】という思いを就職活動の軸にしています。豊かな生活とは、物質的な豊かさ以外にも体や心が満ち足りている生活だと考えます。中でも特に心に働きかけたいという思いから、イメージング事業に携わりたいと考えています。一般消費者に近い立場で製品サービスの企画販売を行うことで、消費者のニーズを迅速に把握しその後に生かしていくことができることが貴社の強みだと考えます。その強みを生かして、私は写真のステッカー印刷やAR技術を用いたフォトアルバムといった新しいサービスの企画開発を行い、写真の新しい楽しみ方を広げていきたいと考えています。このように写真の二次利用に新しい付加価値を与えることで、写真文化を通じて人々の生活を豊かにしていきたいと考え、貴社を志望しています。 続きを読む
-
Q.
写真文化を残していくため、当社では様々な需要創造活動 (Xセミナーズ、アルバムフェ、30,000人の写真展等)に取り組んでいますが、あなたはこの活動についてどんな感想・想いをお持ちかご記入ください。
-
A.
残す、贈るといった写真文化は人生を豊かにすると考えます。「写プライズ」に込められた思いのように、写真を現像して相手に贈ることは双方に特別な喜びをもたらすことができると思うからです。このように写真を介してかけがえのない思い出や感情を他者と共有できることが、写真の良さだと考えます。私の幼い頃の夢も、動物写真家として野生動物の写真を人々に伝え、自然の雄大さという感動を共有することでした。しかしスマートフォンの普及に伴い写真を撮る機会は増えている一方、データを現像することは減っています。だからこそ、カメラの使い方や写真の生かし方を伝えるイベントを開催することは、初心者を始め幅広い人に、写真の楽しさや現像して人と共有することの喜びを感じてもらうことができると考えます。写真文化に付加価値を与え、写真を通じた体験の喜びを伝えている貴社の取り組みは、豊かな人生を生み出すための重要な活動であると思いました。 続きを読む
16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
学生生活で最も力を注いだことをひとつあげ、どのように工夫・行動して取り組んだか、結果を踏まえてご記入ください(400文字以内)。
-
A.
私のゼミでは、50人の韓国人学生と二週間、班別に日韓の政治経済や文化について議論と発表を行う活動があります。私は政治班のリーダーを務めたのですが、活動中盤まで、議論が膠着してしまいました。私はまずこの原因を、韓国人の激しい主張と、日本人の受動的態度にズレがあるためと捉えました。そこで行ったことが、議論前の班全員に対する個別の意見の聞き取りと、観光の実施です。まず事前に意見を班全員から聞いた上でまとめ、それに基づいて話し合いを進めることで、議論の効率化や内容の深化を図りました。加えて、深い議論を行うためには意志疎通の円滑化が必要だと考え、観光も実施しました。様々な場所への観光を通じて、文化の違いを肌で体験することで、互いを理解し、話を聞く姿勢を構築しようとしたのです。これらを実施以後、全員が多様な主張に耳を傾けるようになり、議論も活性化し、発表でも教授から最高評価を頂くことができました。 続きを読む
-
Q.
志望動機をご記入ください(400文字以内)。
-
A.
志望理由は二点あります。一点目は、イメージングを通して人の心を動かせられるからです。私は、人々に感動を与えられるようなモノづくりに携わりたいと考えています。貴社は、カメラというモノを扱うと同時に、イメージングを通して様々な課題を解決しています。視覚によって、ビジネスとしては消費者の購買意欲を掻き立てたり、娯楽としては人に感動を与えたりと、あらゆる場面において「画の力」で人の心を動かす仕事ができる点に強い関心を持ちました。二点目は、写真文化を残すことに注力しているからです。貴社の写真展に訪問した際、デジタル化された画像と、形として残す写真には、それぞれ違う楽しみ方や意義があることを強く実感しました。しかし、世に画像が溢れる一方で、写真に触れる機会は少なくなっているのが現状です。私自身も、記憶や想い出を形として保存できる「写真」という文化を、後世に残すような仕事がしたいと思い、志望しました。 続きを読む
-
Q.
写真文化を残していくため、当社では様々な需要創造活動 (Xセミナーズ、アルバムフェ、30,000人の写真展等)に取り組んでいますが、あなたはこの活動についてどんな感想・想いをお持ちかご記入ください(400文字以内)。
-
A.
私は貴社の需要創造活動に強く共感しています。実際に私は、昨年の夏に30,000人の写真展に訪問させて頂きました。その時に感じたことが、今まで強く意識することの無かった「写真の魅力」でした。デジタル化が進み、動画の画質等も更に高精細になる中で、写真をじっくりと見る機会が減っていることは確かです。しかし、偶然立ち寄った展示会で写真を一枚一枚見ているうちに、写真ならではの、一瞬を切り取ることの美しさや儚さ、そして動画には無い切なさのようなものを感じました。その後静岡の実家に帰った際には、家族と写真を並べ、普段できないような様々な話をすることができ、写真とは過去だけでなく、未来を考える機会を与えるものであることも認識しました。このように、私のような、普段写真に接する機会の少ない人達に、写真の魅力や力を再認識できるようなきっかけを提供してくれるという点で、貴社の需要創造活動に強く共感しています。 続きを読む
全14件中14件表示
富士フイルムイメージングシステムズの 会社情報
会社名 | 富士フイルムイメージングシステムズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | フジフイルムイメージングシステムズ |
設立日 | 2012年2月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 500人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松本考司 |
本社所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田3丁目6番30号 |
電話番号 | 03-5745-2241 |
URL | https://www.fujifilm.com/ffis/ja |
NOKIZAL ID: 1258890