- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
2022卒の中央大学の先輩が三菱地所ハウスネット総合職の本選考で行った企業研究の詳細です。企業研究で行ったこと、特に調べておいて役に立ったことやもっと調べておけば良かったこと、有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒三菱地所ハウスネット株式会社のレポート
公開日:2021年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
オンライン
企業研究
秋ごろからインターンや座談会に参加したりしていました。
そこで業界や企業の説明も並行して行ってくれるため、業務内容、他社との比較は基本的にスムーズに行うことができました。
また二年生の時に宅地建物取引士の資格を取得していたので、細かい業務内容まで把握できていたのは大きかったと思います。
もし早期の時点から本気で内定を出したいのであれば、合格までいかなくとも宅建の勉強はしておいた方が理解が深まると思います。(内定時期に研修で受験します)
三菱グループにはもう1つ仲介業の会社があり、正直そことの大きな違いはないので、どちらが自分に合っているのか見定めた方がいいと感じました。
そこまで大手ではない分、他の大手企業ではなく、何故うちなのか、ということは何度も聞かれたのでしっかりと差別化しておいた方がいいかと思いました。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
三菱地所ハウスネット株式会社の他の企業研究詳細を見る
サービス (不動産)の他の企業研究詳細を見る
三菱地所ハウスネットの 会社情報
会社名 | 三菱地所ハウスネット株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシジショハウスネット |
設立日 | 1984年7月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 358人 ※2019年4月1日付 |
売上高 | 74億9100万円 ※2018年度実績 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 権藤 茂樹 |
本社所在地 | 〒169-0074 東京都新宿区北新宿2丁目21番1号 |
平均年齢 | 37.0歳 |
電話番号 | 03-6908-5560 |
URL | https://www.mec-h.co.jp/ |
三菱地所ハウスネットの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価