就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
住友不動産販売株式会社のロゴ写真

住友不動産販売株式会社 報酬UP

【コミュニケーション能力をアピール】【18卒】住友不動産販売の総合職の1次面接詳細 体験記No.4808(早稲田大学/男性)(2018/2/8公開)

2018卒の早稲田大学の先輩が住友不動産販売総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒住友不動産販売株式会社のレポート

公開日:2018年2月8日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2017年03月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事課長
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

住友不動産販売は仲介業なのでコミュニケーションの評価がとてもウェイトを占めると思っていたので話の聞き方やこちらの話し方に気を配りコミュニケ―ション能力をアピールできたことが評価されたと思う。

面接の雰囲気

現場で成果を多く出してきたベテラン社員の方だったが、とても和やかな雰囲気で仕事のやりがいを語ってくれた。こちらの話にもとても反応を示してくれて話しやすかった。

1次面接で聞かれた質問と回答

不動産に関するニュースで、最近気になったものと、その理由。

私が興味を持ったのはITと不動産の融合です。今まで不動産投資と言われると、入居営業や管理など様々な要素が必要であり全く身近に感じたことがなく、片手間に投資をすることが出来ないものだと考えていました。しかし、不動産オーナー向けのアプリが最近開発されておりそういった煩雑な物事を一つにまとめられる状態で管理をできるというニュースを見ました。さらに、入居者向けにIOTを駆使したアプリも開発されておりスマートフォンでドアフォンの映像を見ることができたり、電気をつけたり、お風呂を沸かしたりと柔軟性のイメージが低い不動産業界においても様々なITとの関連が成立していると感じました。
不動産オーナーとして最先端のIOTが備わっている物件に投資をし、市場のニーズに柔軟に対応していくアンテナを立てることが不動産投資の「成功」なのではないかなと感じました。

大学で学んできたこと。

私は不動産に興味があり、昨年宅地建物取引士の資格を取得いたしました。それに加え統計解析ゼミに所属している中で統計と不動産を結び付けて分析を行いました。中古分譲マンションのデータを路線ごとに集め価格設定にはどのような特徴があるのかを統計解析ソフトを用いて分析し比較をいたしました。成果として東京を中心として反対側に伸びる路線に近似性を見ることが出来たり、駅間の距離が短い路線には徒歩の距離が価格設定にあまり影響しなかったりなど様々な特徴を見ることが出来ました。さらに投資用物件も築年数や23区内外など多様な観点から比較をし、「利回りが高いから投資に向く物件である」という考えを改めることが出来ました。総じて不動産に関する知識や不動産投資の知識、宅地建物取引士の勉強から民法をはじめとする法学を主体的に学んできました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

住友不動産販売株式会社の他の1次面接詳細を見る

サービス (不動産)の他の1次面接詳細を見る

住友不動産販売の 会社情報

基本データ
会社名 住友不動産販売株式会社
フリガナ スミトモフドウサンハンバイ
設立日 1975年3月
資本金 29億7000万円
従業員数 3,642人
売上高 751億700万円
決算月 3月
代表者 伊藤公二
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目6番1号
平均年齢 35.8歳
平均給与 685万円
電話番号 03-3346-1021
URL https://www.stepon.co.jp/recruit/gda/

住友不動産販売の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。