就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アミューズのロゴ写真

株式会社アミューズ 報酬UP

【没入型演劇で観客を魅了】【22卒】 アミューズ 総合職の通過ES(エントリーシート) No.54946(東京学芸大学/女性)(2021/7/27公開)

株式会社アミューズの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年7月27日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 東京学芸大学 | 女性

Q.
趣味

A.
動画編集、アクセサリー作り 続きを読む

Q.
部活・サークル

A.
演劇部、生協学生委員会 続きを読む

Q.
アルバイト

A.
カフェ、パソコンスタッフ 続きを読む

Q.
好きなミュージシャン・役者・タレント・著名人など

A.
新妻聖子 続きを読む

Q.
資格・免許

A.
実用英語検定2級 続きを読む

Q.
アミューズで挑戦したいこと

A.
私は「日本の観劇人口を増やしたい」という大きな目標を持っており、話題性のある舞台を作ることで新規顧客の獲得を目指しています。その目標の達成のために観客を作品の「世界観」に引き込むことに注力し、客席と舞台の間にある第4の壁を取り払うことで能動的な観客を生み出すことに挑戦したいです。 具体的には観客が自ら移動して物語を体感できる「没入型演劇」をはじめとする今までにアミューズで実践されたことのない斬新な形式の作品企画をしてみたいです。理由は舞台上だけでパフォーマンスをするという固定観念に囚われない手法によって観劇体験をより鮮明に観客の記憶に残せると考えるからです。観客が非再現性や参加性を強く感じられる「体験型」の公演を作ることが観劇体験の満足度にも影響すると考え、ブロードウェイなどの海外ミュージカルに留まらず、地球ゴージャスをはじめとする日本オリジナルミュージカルまで幅広い作品を手掛ける御社で、これまでの常識に縛られない挑戦をしたいと思い、強く志望しています。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社アミューズのES

サービス (エンタメ)の他のESを見る

アミューズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アミューズ
フリガナ アミューズ
設立日 2001年9月
資本金 15億8700万円
従業員数 665人
売上高 548億1300万円
決算月 3月
代表者 中西 正樹
本社所在地 〒401-0332 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖997番地
平均年齢 39.6歳
平均給与 740万円
電話番号 0570-06-4301
URL https://www.amuse.co.jp/ir/
NOKIZAL ID: 1132072

アミューズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。