2020卒の日本大学の先輩がサンデリカ開発職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒株式会社サンデリカのレポート
公開日:2019年7月26日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 開発職
投稿者
選考フロー
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年05月
- 形式
- 学生2 面接官2
- 面接時間
- 90分
- 面接官の肩書
- 役員
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接であったため、細かいことは聞かれませんでした。役員が話すことをしっかりと聞くことが大事であると思います。志望動機を明確にしておくといいと思います。
面接の雰囲気
質問はあまりされずに入社後のための勉強みたいな感じでした。30分面接をした後、役員から今後の事業などの話を聞きました。
最終面接で聞かれた質問と回答
アルバイトではどんなことを工夫したか
私は、まず生徒に水泳の楽しさを伝えるためにはどうすればよいかを考えました。一番大事にした事は生徒とコミュニケーションを多く取ることを心がけたことです。水泳の楽しさを知ってもらうためには生徒とコーチとの信頼関係が重要であり、私に対して興味を持ってもらおうと考えました。コミュニケーションをとるにあたって、笑顔で話す事と生徒と同じ目線に立って話す事を意識しました。私も過去にスイミングスクールで水泳を続けた経験があります。私は水泳を習っていた頃、とても大好きなコーチがいました。そのコーチの影響で水泳が好きになり、楽しさを知ることができました。この経験を軸に生徒とコミュニケーションを多く取り、水泳の楽しさを伝え続けました。しかし、最初はうまくいかない時もありました。私に対して中々打ち解けてくれない生徒もいました。私は、1人で問題を抱え込まずに上司や保育施設を経営している知り合いに相談しアドバイスをもらうようにしました。生徒全員が私に打ち解けたと自分なりに判断し、次に進級率を向上させるための新たな指導法を考えました。以前までは生徒全員に同じ指導法を取っていましたが、私は生徒一人一人に合った指導法を考えるようにしました。具体的には生徒一人一人の性格を把握し、ノートにまとめた上でその生徒が楽しんで理解してくれるであろう指導法を作成し伝えました。元気がある子で話をあまり聞かない子にはクイズ形式にして指導を行ったり、真面目で話を良く聞いてくれる子には細かく指導を行いました。結果が出た時は、課題に対しても自分で考えて努力し挑戦し続けることで解決できることを実感することができました。課題解決後は実績を認められアルバイトリーダーを務めるようになりました。現在では、後輩が困っていることがあればすぐに相談に乗り、周囲にも目を配りながら指導を行っています。
就職活動の軸を教えてください
「企業理念に共感し、社会貢献のために努力することができる会社か」を重視して就職活動を行なっています。私の強みは15年間続けた水泳で培った挑戦心と努力精神です。企業理念に共感できることで困難な事があったとしても、強みである挑戦心を活かすことで人様の役に立てると考えたためこのような軸を持っています。その中でも、医薬品、食品業界に絞って就職活動を行なっていました。この2つの業界に共通するワードは「健康」だと思います。健康でいるためには医薬品が必須であり、食をすることも重要です。この2つの業界であれば多くの人々の生活を支えることができる。さらには、人の役に立つことで自身の成長にも繋がると考えたためこの業界を志望しています。
株式会社サンデリカの他の最終面接詳細を見る
メーカー (食品)の他の最終面接詳細を見る
サンデリカの 会社情報
会社名 | 株式会社サンデリカ |
---|---|
フリガナ | サンデリカ |
設立日 | 1980年5月 |
資本金 | 20億円 |
従業員数 | 7,913人 |
売上高 | 999億円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 加藤新悟 |
本社所在地 | 〒101-0032 東京都千代田区岩本町3丁目10番1号 |
電話番号 | 03-3864-3248 |
URL | https://www.sundelica.co.jp/ |
サンデリカの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価