就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本コムシス株式会社のロゴ写真

日本コムシス株式会社 報酬UP

日本コムシスのWEBテストの傾向と対策一覧(全4件)

日本コムシス株式会社の本選考で行われたWEBテストの体験談です。実際に行われたWEBテスト・適性検査の実施時期や科目・形式(SPI、ENG、玉手箱、CAB、GAB、TG-WEB)、問題数、制限時間、先輩が対策として行ったことを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

日本コムシスの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
4件中4件表示 (全4体験記)

WEBテスト

事務系総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】普通のSPIと同様【WEBテスト対策で行ったこと】過去に受けたものを使い回したので特になし。ボーダーはかなり低いと思う。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年5月2日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語・非言語(35分程度)、性格(30分程度)【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの対策本を繰り返し解く、苦手な問題のやり方を暗記する。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年8月15日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
21卒 | 近畿大学 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語/読解、数学【WEBテスト対策で行ったこと】あまりSPIの点数は重視されてないと思うが、対策はすべきである。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年6月30日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
20卒 | 北海道科学大学 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を買って半分くらい解きました。しかしあんまり対策する必要はないと考える

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月25日

問題を報告する
4件中4件表示 (全4体験記)
本選考TOPに戻る

日本コムシスを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
貴社を志望する理由は2つある。 1つ目は、人生目標を実現出来ると考えるからだ。公共交通システムが不便な地方で育ち、大学で公共経済学を学んだ経験から「サービスと消費者を繋ぐ導線の構築に携わり、地域活性化に貢献する」ことが人生目標だ。そのため私は営業として、信頼のおける情報インフラ構築に携わり、社会の利便性向上に貢献したい。 2つ目は、貴社の事業内容が魅力的だからだ。貴社のICTソリューション事業では公共・法人分野など多様なソリューションを提供している。特に情報通信を用いた事業が強みであり、設計から保守を通じて顧客の効率化・生産性向上に貢献している。私は営業としてこれらに挑戦する上で、安心感と信頼感を付加価値として提供することを大切にし、今後のまちのICT化を活性化させたい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月10日
Q. 志望動機
A.
私が住友電設を志望する理由は2つあります。1つ目は幅広い分野で社会のインフラを支えている点に魅力を感じたからです。電気というのは生活をする上でなくてはならないものです。その当たり前にある電気を日々安全に使ってもらえるよう努力し、社会に貢献しているというのは高い使命感のもとで仕事ができやりがいを感じると思いました。また今、地球温暖化が問題視されている中、太陽光発電など環境事業にも取り組んでおり社会貢献度の高い仕事だと思いました。2つ目は社風の良さです。以前貴社のインターンシップに参加させていただいた際、実際に働いている現場を見学させていただきました。そこで社員の方に仕事のことなど様々なことを丁寧に説明してもらい、社風の良い会社だと感じました。なので貴社のような社風の良い会社に働くことで自分自身のスキルアップにつながるとその社員の方と話をして実感しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月20日

日本コムシスの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

日本コムシスの 会社情報

基本データ
会社名 日本コムシス株式会社
フリガナ ニッポンコムシス
設立日 1951年12月
資本金 100億円
従業員数 2,636人
売上高 1854億8200万円
代表者 田辺博
本社所在地 〒141-0022 東京都品川区東五反田2丁目17番1号
電話番号 03-3448-7030
URL https://www.comsys.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130915

日本コムシスの 選考対策

  • 日本コムシス株式会社のインターン
  • 日本コムシス株式会社のインターン体験記一覧
  • 日本コムシス株式会社のインターンのエントリーシート
  • 日本コムシス株式会社のインターンの面接
  • 日本コムシス株式会社の口コミ・評価
  • 日本コムシス株式会社の口コミ・評価

最近公開されたメーカー(建設・設備)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。