18卒 本選考ES
編集職
18卒 | 同志社大学 | 男性
-
Q.
自己PR
-
A.
私の強みは、相手の求めているものを引き出すコミュニケーション力と実行力です。これらの能力は塾講師のアルバイトで身に付きました。私が最初に担当した生徒は、今までの内容が全く身についていない中三の生徒でした。分かりやすさを一番に心掛けて教えましたが、成績には変化がなく自身の無力感を感じました。そこで私は塾長に相談し、自分の授業が一方通行であることに気付きました。私は改善方法を自分なりに考え、本音で話し合える関係と基礎の徹底の二つを目標にしました。具体的には生徒が興味のある話題について調べ、積極的に生徒と会話することで生徒との信頼関係を作り、基本問題の反復で自信を持たせるように努めました。その結果、生徒が自発的に質問するようになり、成績と学習意欲が向上しました。私は、こうして身に付けた二つの能力を活かしてお客様の要望を引き出しそれに応えるという形で貴社の発展に貢献していきたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
学生時代に打ち込んだこと
-
A.
私が学生時代に一番打ち込んだことは英語学習です。特に英語を話す能力の向上に目標を持って取り組みました。それは英語で議論をする授業で周りの学生のレベルの高さを感じ、英語は知っているだけではなく、使えなければ意味が無いということを痛感したからです。そこで、私は英語が必要な環境に身を置き、英語を話す能力を磨くために大学二年生の時にカナダへの留学を決意しました。留学当初は、自分の英語が通じているのか不安で自分から話すことに躊躇いがありました。しかし、私はある他の国の学生が文法的には間違っているにも関わらず自信を持って会話をしている所を見た時に、間違いを恐れて話すことを躊躇っている自分を恥ずかしく思いました。その日から私は間違いを気にせずに、とにかく自発的に話すことを心がけ、その結果自分の英語でも通じるという自信がつきました。私は、この経験から何事も自分から働きかけることの大切さを学びました。 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
私は、学生時代に塾講師のアルバイトで生徒に直接指導する中で、教育を通して子供たちの無限の可能性を引き出し、明るい未来の実現に貢献したいという思いから教育業界で働きたいと考えるようになりました。そして、教育の根幹である教科書の制作、発行に関わる仕事がしたいと考えました。その中でも貴社を志望した理由は大きく分けて二つあります。一つ目は、貴社は教育業界のリーディングカンパニーであり、より多くの人々に「学び」を通して貢献することが出来ると考えたからです。また、貴社は教科書、教材に限らず幅広い事業に取り組んでおられ、様々な角度から教育にアプローチされているという点に魅力を感じました。二つ目は、貴社は紙の教材だけではなく、近年急速に普及が進んでいるデジタル教材の開発にも積極的に取り組んでおられ、紙とデジタルの双方の利点を活かしてより良い教育を目指すことが出来ると考えたからです。 続きを読む
-
Q.
希望職種の希望動機
-
A.
私は、一人ではなく仲間と協力して作り上げたもので多くの人々の成長に貢献したいと考え、編集という職種を志望致しました。私は大学二年生の時に留学先で行ったディベートを通して、チームで協力して一つの目標に向かって何かに取り組み、達成することの喜びを味わいました。そして、仲間と協力し、一つのものを作り上げる編集職に魅力を感じました。また、先程も述べました塾講師のアルバイトを通して、子供たちが実際に使用する教科書、教材の制作に直接関わり、子供たちの学習の基盤を形成するような仕事をしたいと考えました。私は、紙媒体の教材だけではなく、デジタルコンテンツの制作にも関心があります。それは、子どもの中には、紙の教材よりも、写真や動画を活用したデジタル教材の方が取り組み易い子どももいます。そのようなことから、勉強に苦手意識を持った子どもたちにも魅力的な教材を提供することが出来る ICT事業に魅力を感じました。 続きを読む