就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ニフコのロゴ写真

株式会社ニフコ 報酬UP

ニフコの本選考面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全5件)

株式会社ニフコの本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

ニフコの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
5件中5件表示 (全3体験記)

1次面接

技術職
22卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】終始オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】年齢も近そうで、若い方たちだったので、非常に話しやすかったです。趣味の話も聞かれ、いい空気も作っていただけました。【中学、高校の活動内容】中学・高校ともにスケットボール部で活動しました。バスケットボールは小学生の時からやっており、現在の活動も踏まえると、10年ほどやっております。ポジションは、ポイントガードというところで、周りを見渡してパスを出したり、動かしたりする司令塔のようなところです。その中でも印象深い経験は、高校受験の時、実績のある学校へ進学を希望し、練習会に参加しましたが、不合格となりました。この原因は、評価を下げてしまうことを気にし、失敗のない慎重な行動しかできなかったことだと考えました。この経験から、失敗しないだけでは認められないことを学び、高校では行動に移すことを心がけました。その結果、足りないものを知り、改善のための行動力を身につけました。【最近の大きな失敗や挫折、それをどう乗り越えたか】最近の大きな失敗や挫折は、入学後の2年間の過ごし方です。私は、自分が現在所属しているが理系という理由で、大学院への進学という固定概念にとらわれ、将来の選択肢を狭めてしまいました。しかし、研究室に配属される時、自分の将来のことを考え、進学がやりたいことではないと気づけました。この失敗より、目的意識、多様な価値観を持つことの大切さを学べました。そこで、まず会社とやりたいことを知るため、業界・職種に関わらず30社以上の説明会に参加することで乗り越えていきました。その後、「アイデアを活かし、身近な生活から世界まで広がるものづくりを行う」というやりたいこと、それを実現できる会社も見つけられたと感じております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】なにごとも正直に話すことは意識しました。それにより、考える時間がありましたが、特に悪い評価をつけられた感じはありませんでした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年1月21日

問題を報告する

2次面接

技術職
22卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】終始オンラインでした【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】1次面接の時にいた社員の方が、2次でもおり、話しやすい雰囲気を作ってくれました。1次と同様に、よかったです。【自身が考える、または、他人に言われた長所と短所をおしえてくたさい。】私が考える長所は、粘り強さです。苦手な授業の単位取得に向けて、個人で勉強会を開き乗り越えました。教授は忙しくなかなか質問する機会が持てず、一緒に履修した友人は諦めて授業に来なくなりました。そこで、他学課の生物が得意な友人6人に声をかけ、勉強会を開き教えてもらう方法を取りました。6回の勉強会を行い、成績はA評価を頂けました。入社後も、自ら行動し小さな信頼を積み重ねることで大きな成果に繋げたいと考えております。短所は、心配性なところです。予定通りに進まないと期限に間に合うか不安になる、確認を多く取り時間がかかってしまうことがあります。そこで、この短所を改善するため、作業を段階分けし、一つ一つ達成させるようにしました。問題が発生した場合は、冷静に一つ前の動作に戻ることで、確認を最低限に抑えるようにしています。今後は、効率と正確さを更に高めていきます。【これまでの最大の挑戦を教えてください。】私のこれまでの最大の挑戦は、社会人バスケットボールチームへの参加です。当初は、歳の離れた方との接点が少なく、関わり方に不安があり躊躇し戸惑いました。しかし、受け身な姿勢に良い印象はないと考え、自ら話かけ共通の話題を探し、コミュニケーションを図りました。そのように年上の方と関わる中で、20人以上の方から、プレーやマナーを時には注意して頂きながら教えていただけるようになりました。この経験から、関係構築力を身につけました。入社後は、率先して関係を築き、学ぶ姿勢を持ち続け、知識と経験を広げ業務に反映させていきます。・質問「将来的に、日本以外の海外で経験を積みたいですか?」はい、海外ではイギリスに憧れを持っています。人や文化を知り、憧れ、学んでみたいと思いました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】全ての質問に対し、具体的な理由や経験、その時の自分の考えなどを付け加えるようにしました。答えが長くならないように注意しました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年1月21日

問題を報告する

1次面接

技術職
21卒 | 長岡技術科学大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】若手の人事とベテランの人事【面接の雰囲気】面接官は二人とも女性の方の人事で終始和やかな雰囲気で話しやすかった。面接については一つ一つの質問に対して深堀する流れとなっていた。【学生時代にチャレンジしたことなんですか。】学部4年生のときに行われた約半年間の長期インターンシップです.自動車部品を製造している企業にお伺いしまして,様々な仕事を踏まえて多種多様な経験をさせていただきました.テーマはデンソーロボット導入による自働化プロジェクトであり,私はプログラミングやティーチングの担当をしました.最初は従業員の方々と同じように業務をこなしていくことが難しく,ロボットに問題が起きるたびにつまずく一方でした.そのため,自分でプログラミングを1から勉強したり、上司の方々からアドバイスをいただいたりして、試行錯誤をすることで一つずつ問題が解決できるようになりました.この半年間の長期インターンを通じて,仕事に対する責任感や問題発生時の対応能力を身に付けることができました.【海外経験がありましたら教えてください。】2020年の1月にベトナムのハノイに研究室の業務として行って参りました.ツイニングプログラムと言って日本語のできる技術者の育成を目的とした講義のTAとして現地に1週間滞在しました.私は主に実験のアシスタントや,レポートの添削を対面で行うといったことをしたのですが,初日はベトナムで行われたツイニングプログラムで現地の学生に文章の意味・説明をうまく伝えることができず,一つ一つのことに時間をかけてしまいました.伝わらなかった理由としては機械工学の分野における専門用語が難しかったことが挙げられるため、現地の人でもわかる日本語を整理し,説明する前に頭の中でわかりやすい日本語にかみ砕くことで後日から学生の皆さんにスムーズに理解してもらえるようになりました.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望理由とそれに至ったストーリーがしっかりあったこと。企業研究・自己分析を入念に行ったことで自分が本当にやりたい職種が明確に説明できたことが評価に繋がったと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

最終面接

技術職
21卒 | 長岡技術科学大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】ベテランの人事、役員【面接の雰囲気】一次面接よりかは真剣な面接であったが、和やかさもあり、話しやすかった。基本的に人事の方と話す流れであり、時々役員の方と話したりもした。【自己prをしてください。】私の強みは,相手の立場に立って考えられる柔軟なコミュニケーション能力があることです.私は4年前から今に至るまで家庭教師のアルバイトを続けてきました.私がずっとこころがけてきたこと,工夫してきたことは,指導を始める前に学校や部活の話から始め,生徒に心を開いてもらい,コミュニケーションを通じて親近感を得られるようにしてきたことです.生徒に寄り添い,何がわからないのかを把握してから一緒に問題解決を図ることで指導の効率化に結び付け,生徒一人一人の成績向上に役立てました.御社に入社してからもこの柔軟なコミュニケーションから得られる信頼関係は,同じチームや社員の方々と業務を遂行する上で大いに生きると思います.【研究内容を教えてください。】テクスチャ付き焼結含油軸受の潤滑特性の解析をしています.軸受とは回転する機械を支える機械部品のことで,私が研究している焼結含油軸受とは,焼結した金属粉末による多孔質体からなる軸受です.通常の軸受と異なり,軸受に微細な穴を有しているため,回転軸と軸受の間に給油させず、軸受そのものに油をしみこませることができます.そして軸受からすきま内にしみ出す油により,潤滑膜を形成します.一般のすべり軸受に比べ,常時給油する必要がないという特徴を持っているため,モーターや家電など,小型でメンテナンスの難しい製品に使用されています.また,テクスチャ付与によりしゅう動面に凹凸を設けて,摩擦特性の改善や安定性向上を目指して研究をしています.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】当社で何をやりたいかについて深堀される場面が多かったので,しっかり自分がやりたいこととその理由が明確にあったことが決め手となったと思う.

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

1次面接

技術職
20卒 | 法政大学大学院 | 男性   4次選考

【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事2名。男女1名ずつで女性は若めの方。【面接の雰囲気】2名ともとても優しい雰囲気で、話しやすかった。女性の面接官は、入室してすぐに、「面接は何回目ですか? あまり緊張せずにリラックスしてください」という風に気遣いをしてくれた。【やりたい職種はなにか?それを志望する理由】私は商品設計職を志望します。その理由は主に3つあります。一つ目は、インターンシップに参加した際の話や、プレミア説明会でみたビデオの内容から、製品の質は商品設計の質によって決まると感じ、やりがいを強く持てそうと思ったからです。二つ目は、不可能なことでも、周囲の意見を取り入れながら、忍耐強く取り組んでいく私の強みが活かせると感じたからです。三つめは、お客様、生産技術担当、金型設計など様々な職種の方と接する機会が多いため、様々な人の意見に触れながら試行錯誤できる仕事だと思ったからです。私は研究室の活動から、専攻の異なる人との意見を交換することで、考えの幅が飛躍的に広がることを実感したので、他の職種、専門の方とも仕事したいと考えるようになりました。【海外勤務への意欲。その理由】私は将来海外で活躍したいと考えています。それは国際学会に単身で参加した経験から、知っている人が全くいない場所で生活することで精神的に強くなれると実感できたこと、また、学会では今まで聞いたことのない実験上のアドバイスや質問を頂け、考えの幅を広げながら仕事ができると考えるようになったからです。私はニフコの製品をグローバルに広げるためには現地に行ってその雰囲気を感じること、そこにいる人と話して何を必要としているか知り、そのニーズに合ったものづくりを行うことが重要であると考えてます。ニフコに入社できた際には、今まで培った英語力を、ニフコの英語研修に参加し、より実用的なものにし、将来的には海外でEV、FCV車などに応用できるプラスチック製品を作りたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】もう一人の学生はインターンシップに参加していなかった学生だったため、私のほうがより具体的にやりたい仕事を話せたこと、また逆質問で何を聞くかしっかり考えていったことなどだと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月26日

問題を報告する
5件中5件表示 (全3体験記)
本選考TOPに戻る

ニフコの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

ニフコの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ニフコ
フリガナ ニフコ
設立日 1967年2月
資本金 72億9000万円
従業員数 9,223人
売上高 3716億3900万円
決算月 3月
代表者 柴尾雅春
本社所在地 〒239-0847 神奈川県横須賀市光の丘5番3号
平均年齢 42.3歳
平均給与 664万円
電話番号 046-839-0225
URL https://www.nifco.com/
NOKIZAL ID: 1137419

ニフコの 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。