就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
JCOM株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

JCOM株式会社

【動画サイトと提携!】【16卒】 JCOM 総合職(2015年度冬季インターンシップ)の通過ES(エントリーシート) No.406(早稲田大学/女性)(2015/12/21公開)

JCOM株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2015年12月21日

16卒 インターンES

総合職(2015年度冬季インターンシップ)
16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
本インターンシップに参加を希望する理由を教えてください。(400字程度)

A.
理由は2つあります。1つ目は、「ハードさに惹かれたから」です。3日間でプレゼンを仕上げる工程は、なかなかにハードだと感じました。昨年度のインターンシップ参加者の感想からも、「ハードワークであった」ことが感じられます。内容も「貴社が取り組むべき課題」をテーマにする予定と記載してあったため、実際の企画会議に似た状況を体験できると考えました。社員の方々からの生の声を聞き、1から生み出すことの厳しさに頭を悩ませたいです。2つ目は、「貴社にユニークであるから」です。他社のインターンシップでもプレゼンを求められることは頻繁にあります。しかし、テレビ業界の企画・立案を真面目に取り組むことができるインターンシップは、貴社しかないと感じました。また、貴社のインターンシップを通して、テレビ業界における顧客との関わり方を学ぶことができると考えました。企画を進めていく中で、視聴者の存在は1つの大きな要素になるはずです。このことを熟考できることも、「貴社にユニークであるから」だと考えます。 続きを読む

Q.
今後、テレビ及び映像サービスはどのように進化・発展していくべきだと考えますか?あなたの普段のテレビとの関わり方も踏まえてお考えください。(400字程度)

A.
私は、「動画サイトとの提携」をしていくべきだと考えます。理由は2つあります。「テレビ離れの深刻化」と「インターネットの普及」です。昨今、リアルタイムでテレビ番組を視聴する人口が減っているように感じます。時間がないことや、テレビのある環境がないことが原因です。しかしながら、その分をインターネットの動画サイトで補っている人口は増えています。動画サイトが普及したり、違法ダウンロードの取り締まりが厳しくなっていることからも分かります。そこで、動画サイトと提携をし、合法的にインターネットでテレビ視聴を可能にするべきだと考えました。既に、自社の動画配信サービスを運用している会社も多いです。しかし、視聴料を要求されることがほとんどです。既存の動画サイトを利用することで、お客様への負担を減らすことが出来ます。また、番組や会社の宣伝にもなります。著作権の問題は懸念されることではありますが、改善の余地はあると考えます。以上のことより、私は「動画サイトとの提携」を進めるべきだと考えます。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

JCOM株式会社のES

広告・マスコミ (放送業)の他のESを見る

JCOMの 会社情報

基本データ
会社名 JCOM株式会社
フリガナ ジェイコム
設立日 1995年1月
資本金 375億5000万円
従業員数 16,699人
売上高 3256億6900万円
決算月 3月
代表者 岩木陽一
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目8番1号
電話番号 03-6765-8000
URL https://www.jcom.co.jp/corporate/
NOKIZAL ID: 1130396

JCOMの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。