就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
損害保険ジャパン株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

損害保険ジャパン株式会社

【自動運転に学チカ協力】【22卒】損害保険ジャパンの総合コース ブロック限定の最終面接詳細 体験記No.18136(関西学院大学/女性)(2021/9/15公開)

2022卒の関西学院大学の先輩が損害保険ジャパン総合コース ブロック限定の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒損害保険ジャパン株式会社のレポート

公開日:2021年9月15日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合コース ブロック限定

投稿者

大学
  • 関西学院大学
インターン
  • 関西電力
  • 産経新聞大阪販売
  • 日本生命保険相互会社
  • TOPPANホールディングス
  • ソニー損害保険
内定先
入社予定
  • 学校法人立教学院

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

6月までに行われた面談から内々定面談までオンラインでした

最終面接 通過

実施時期
2021年05月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
年次高めの男性社員と女性社員
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインのため会場はありません。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

基本的に自動運転について興味があることと学チカでの周りと協力したエピソードについて深堀が多かったのでそこが評価ポイントだと思います。

面接の雰囲気

電話先で大事な話がある、直接伝えますといわれて面談を設定されました。そしてこの面接で内々定を通知されて、期限等を話されました。雰囲気は柔らかいです。

面接後のフィードバック

今までの模擬面接(名前は模擬だがしっかり選考要素あり)についてよかった点を言ってくださいました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

内定通知だったので質問はなかったです。

(質問がなかったので逆質問について書きます)
※逆質問では内々定告知の後に設けてくださったので「選考にはもう影響しないから気になることは全部聞いてくれていいよ」といわれました。そのため選考段階では聞かない方がいいような細かい内容になっています。
・ブロック限定の家賃補助ついて
→家賃補助ではなく借り上げなので8割は企業負担で税金もかからない。提携している不動産会社を通して家を決めるとのことでした。
・配属はどのように決まるか
→内々定告知の数か月後に「配属面談」があり、そこで希望の部署を伝え、適性と人事状況を加味して決まるとのことでした。また、提出している志望動機に部署について書いていても現段階では関係ないとのことでした。

内定通知だったのでこちらへの質問はなかったです

(質問がなかったので逆質問について記載します)
※逆質問は内々定告知の後に設けてくださったので、「選考にはもう影響しないから気になることは全部聞いてくれていいよ」といわれました。そのため皆さんが選考段階では聞かない方がいいような内容になっています。
・自動車免許は持っているがペーパーです。大丈夫ですか。
→基本的には入社までに自動車免許取得はお願いしているので運転練習してほしい。配属が国道沿いのディーラーになることも多いので自動車運転できる方がいいとのことでした。
・内定承諾機関について
→3日以内の猶予でした。基本的には来てもらえると嬉しいけれど、承諾するということは辞退しないでね、というような説明もありました。

一覧に戻る

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

損害保険ジャパン株式会社の他の最終面接詳細を見る

金融 (損保)の他の最終面接詳細を見る

損害保険ジャパンの 会社情報

基本データ
会社名 損害保険ジャパン株式会社
フリガナ ソンガイホケンジャパン
設立日 1888年10月
資本金 700億円
従業員数 20,767人
売上高 4兆3119億8600万円
決算月 3月
代表者 石川耕治
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目26番1号
平均年齢 45.0歳
平均給与 646万8000円
電話番号 03-3349-3111
URL https://www.sompo-japan-saiyo.com/

損害保険ジャパンの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。