就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
損害保険ジャパン株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

損害保険ジャパン株式会社 報酬UP

【グローバル視点で差をつけろ】【16卒】損害保険ジャパンの最終面接詳細 体験記No.1314(早稲田大学/)(2017/6/13公開)

2016卒の早稲田大学の先輩が損害保険ジャパンの本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2016卒損害保険ジャパン株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 早稲田大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

説明会(3月4月) → ES → webテスト(5月) → テストセンター(6月) → 模擬面接[インターンルート](7月) → 1次面接(8月)→ → 2次面接(8月) → 最終面接(8月)

最終面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

女性なので、グローバルに対するこだわりを見られていたと思います。私が内定を頂いたのはエリアだったので、どうしてもグローバルがいい理由や、女性でありながら全国転勤をしながら働いていけるという覚悟を見せられなかったのだと思います。また、女性のグローバル職は一ケタしかいないので、やはり英語などのスキル面も見られていたと思います。

面接の雰囲気

私はグローバル職とエリア職を併願していたため、そこについて深堀されました。「うちのエリアと他社のグローバルだったらどっちにする?」など答えづらい質問ばかりされたという印象です。

最終面接で聞かれた質問と回答

損保ジャパン日本興亜のエリア職とあいおいニッセイ同和損保のグローバル職だったらどっちを選ぶか

御社のエリア職を選びます。御社を第一志望として就職活動をしている大きな理由として、御社の社風に惹かれたということがあります。インターンシップや説明会に参加させていただくなかで社員の方の魅力を感じることができました。グローバル職を第一志望の職種とさせていただいてはいますが、エリア職だとしても御社で働きたいという思いは変わりませんし、入社してからグローバル職に転換できる制度もあるので、エリア職となった場合はグローバル職になれるように自己研鑽していきたいと思います。エリアだとしても損害保険ジャパン日本興亜に入りたいという思いが伝わるように話しました。

グローバル職が良いのになぜエリア職と併願しているのか

御社に入りたいという思いが強いからです。私が御社を志望している理由は、社風に惹かれたというのが大きな理由です。なので少しでも御社に入るチャンスを広げたいと思い、併願をさせていただきました。もしエリア職での内定をいただいた場合でも、入ってからグローバル職になれるチャンスがあるということを説明会でお伺いいたしました。もし、エリア職でのみ内定を頂いた場合は、入社してからグローバル職になるべく努力していきたいと思います。エリアだとしても損害保険ジャパン日本興亜に入りたいということと、それでもあくまで第一志望はグローバルであることを伝えました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

損害保険ジャパン株式会社の他の最終面接詳細を見る

金融 (損保)の他の最終面接詳細を見る

損害保険ジャパンの 会社情報

基本データ
会社名 損害保険ジャパン株式会社
フリガナ ソンガイホケンジャパン
設立日 1888年10月
資本金 700億円
従業員数 21,705人
売上高 4兆410億4000万円
決算月 3月
代表者 白川儀一
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目26番1号
平均年齢 44.6歳
平均給与 636万6000円
電話番号 03-3349-3111
URL https://www.sompo-japan-saiyo.com/

損害保険ジャパンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。