就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社JALマイレージバンクのロゴ写真

株式会社JALマイレージバンク 報酬UP

JALマイレージバンクの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全6件)

株式会社JALマイレージバンクの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

JALマイレージバンクの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
6件中6件表示 (全1体験記)

企業研究

グランドスタッフ職
19卒 | 同志社大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
航空業界には職種が沢山あります。パイロット、客室乗務職、整備士、グランドハンドリング…その中でも①なぜグランドスタッフになりたいのか?②なぜ、JALのグランドスタッフになりたいのか?③なぜ、羽田空港(成田空港)のJALのグランドスタッフになりたいのか?最低限、この3点を絶対に考えておく必要があります。特に②は、最も重要であり、ANAや他の航空会社には成し遂げられない、「JALのGSだからこそ出来る」事でなければいけません。また、グランドスタッフ職は客室乗務職と併願する方が多く、採用担当者の方は、「内定を出したら本当にきてくれるのだろうか。CAになりたいのではないのか。」という目線で見てきます。ですから、JALのGSになってどの様な事を実現したいのか。自分のどこが活かせるのかを、自己分析で考えました。空港を一度訪れて、グランドスタッフ職の方を見学するといいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月4日

問題を報告する

志望動機

グランドスタッフ職
19卒 | 同志社大学 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私がJALスカイを志望する理由は、お客さまだけではなく、仲間の事を思いやる社風に感銘をうけ、私自身もJALの顔として、世界中の人の旅の終始をサポートしたいと思い、志望致しました。貴社の旅客サービスの方から、「イレギュラー時にはクレームから業務が始まる事もある」と伺いました。しかし、そのような中でもベストな選択は何かと考え、仲間と協力してお客さまの最高の喜びを創りたいと思います。3年間のチアダンス活動で培った「自ら仲間に働きかける力」を存分に生かし、私自身の接遇でまたJALを選んで頂く理由となるようなグランドスタッフとなりたいです。そのために現在続けている手話や3か国語の習得、世界の文化の知識を深めることで、短時間のタッチポイントであってもお客さまとの会話のきっかけ作りに努めます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月4日

問題を報告する

ES

グランドスタッフ職
19卒 | 同志社大学 | 女性   内定入社

【ESの内容・テーマ】志望動機、あなたが一番大切にしていること、頑張ったこと、5年後、10年後の目標、スナップ写真についての説明、スポーツ、趣味、特技、自由記述【ES対策で行ったこと】OG訪問をして、その方のESを参考にさせて頂いた。手書きのエントリーシートであったため、文字の大きさ、バランスに気をつけた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月4日

問題を報告する

筆記試験

グランドスタッフ職
19卒 | 同志社大学 | 女性   内定入社

【筆記試験の内容・科目】会社独自の問題であった。1次選考で英語、事務処理テスト/2次選考では、単語が書いてあり、それ以降が空欄になっており、自由記述で埋めるテストがあった。【筆記試験対策で行ったこと】会社独自の問題であるため対策の仕様がないと分かっていた。だからこそ、日頃からSPI、TOEIC対策をしていた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月4日

問題を報告する

1次面接

グランドスタッフ職
19卒 | 同志社大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】5人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接の雰囲気はとても和やかであった。面接官の方が最初に面白い話をして下さり、その場の空気を和ませてくれた。【自己紹介を固くならずに1分でお願いします。】私の最近の趣味について、お話します。母と一緒にジムへ行き、水中ダンベルをすることです。水中ダンベルとは、その名前の通り、プールの底にあるダンベルを持ち上げる競技でございます。初めて水中ダンベルをした際は、全身筋肉痛になってしまい、苦しい思いをしました。現在では初めて三か月たちますが、スムーズにダンベルを挙げられるようになりました。また、一緒に参加している近所のおじいさん、おばあさんにも顔を覚えてもらい、「○○ちゃんは、いつも頑張ってるね。私もパワーをもらうよ」と言って頂き、休日はとても楽しい時間を過ごしています。このように私は身体を動かすのが大好きなので、御社のグランドスタッフとして空港内を走り回る体力がある事に自信があります。【今までで、人に一番感謝したことはなんですか。】私が人に一番感謝したことは、アルバイト先で接客が上手くいかなかった時期に、先輩から励ましのメッセージカードを頂いた経験です。私は現在カフェでアルバイトをしていますが、ドリンクの作成ミスが原因で、お客様にお叱りの言葉を頂き、落ち込んでいた事がありました。帰り際に先輩から、誰だって失敗はあるし、失敗したからこそ次はよりお客様へのより良いサービスの提供に繋がるんだよ。気にしないで。と言われ、メッセージカードとお菓子をプレゼントして頂きました。先輩のその言葉に心が救われ、接客で失敗しても、次につなげる努力を惜しまないようになりました。その先輩にはとても感謝していますし、次は自分が誰かの心のエネルギーとなるような人になりたいと思いました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】実際にあった事をいかに自分の言葉で簡潔にはなせるかどうかであると思います。JALは特に受験者の心の部分「どういう思いをもった人なのか」という人間性で見て下さっていると思います。ですから、素直に思いをぶつけたことが評価に繋がったのだと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月4日

問題を報告する

最終面接

グランドスタッフ職
19卒 | 同志社大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】面接の雰囲気は和やかであったが、人間性や入社熱意を問う鋭い質問が多かった。また、何も話していない時の態度・身だしなみ、お辞儀の仕方も見られていたように感じた。【苦手なお客様はいますか。理不尽なお客様にどのように対応しますか。】私は、苦手なお客さまをなるべく作らないようにしていますが、高圧的な態度のお客さまには苦手な意識を持ってしまいます。どういうことかと申しますと、私はカフェでアルバイトをしており、いらっしゃるお客様の中で、「早くしろ!いつものやつを出せ!」と頼まれたことがございました。私はそのお客様にお会いするのが初めてだったので、いつものドリンクが分からず、尋ねたのですが、返事は「いつものだよ」と高圧的で、大変驚きました。しかし、周りの仲間に助けを求め、無事にお求めのドリンクを提供する事ができました。私は次回以降、他の従業員の方がシフトに入ってもそのお客様の事をわかる様に、連絡ノートに共有をしました。すると他の従業員の方から、スムーズな提供に繋がったよ。ありがとう。と言って頂き、皆で共有する事で働きやすい環境が創れると実感しました。【内定を沢山持っていらっしゃるようですが、その中でもJALスカイに入社したいお気持ちをお聞かせください。】私は現在4社ほど内定を頂いております。しかし、JALスカイが第一志望です。なぜなら、感謝の気持ちとJALフィロソフィーを大切に働けるのは御社だからです。私は大学で3年間一人暮らしを経験し、家事や育児、仕事を両立する両親の偉大さ、そして友達の大切さに改めて気づきました。改めて芽生えた感謝の気持ちを、社会に還元できる人になりたいと思いました。また、就職活動が上手くいかない際に、稲盛和夫さんの「不平不満を言う暇があったら、前進する努力をする」というお言葉、JALフィロソフィーの「成功するまであきらめない」という言葉に何度も励まされました。将来もこの2つの軸を胸にお客様への最高のサービスを仲間と共にJALスカイを創っていきたいとおもいます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接であったので、JALスカイに入りたいという気持ちを伝えた。最後の一言では涙ぐんでしまい、もう落ちてしまったかと思ったが、電話でのフィードバックで「弊社に対する熱い気持ちが伝わった。一緒に働きたいと思った。」と言われたので、逆に熱意が伝わったのだと思った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月4日

問題を報告する
6件中6件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

JALマイレージバンクの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

JALマイレージバンクの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社JALマイレージバンク
フリガナ ジャルマイレージバンク
設立日 2008年7月
資本金 4000万円
従業員数 85人
決算月 3月
代表者 坂本暢子
本社所在地 〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目4番11号
電話番号 03-5460-5802
URL https://www.jal.com/ja/group/jmb/
NOKIZAL ID: 1673752

JALマイレージバンクの 選考対策

最近公開されたサービス(その他サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。