2021卒の東京外国語大学の先輩が学研プラス総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒株式会社学研プラスのレポート
公開日:2020年7月6日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年05月
- 形式
- 学生1 面接官4
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 代表取締役社長/人事部トップ1/人事部/人事部
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
人柄。私がやりたいことと、今の教育の課題や流れの中で学研が進んでいこうとしている道が一致しているかどうか。
面接の雰囲気
ほとんど社長との雑談だった。半分は社長のお話を聞いているという感じで、笑いあり冗談あり、社長がすごく優しくて緊張をほぐすような質問をたくさんしてくれた。
最終面接で聞かれた質問と回答
当社でやりたいことはありますか?
やりたいことはいくつかありますが、まず1つは、近年取り組まれている日本の学校と海外の学校のICTを使った遠隔合同授業を、学研ホールディングス全体のリソースを使ってトータルサポートする事業をつくりたいと考えています。また、御社はすでにICTを使った日本語教育事業を進めていらっしゃるので、ICTを使うからこそできる学習者の母語や文化に合わせたカリキュラムや内容作りにも携わりたいと考えています。そして最後に出版事業では、英語教育改革・小学校での英語教育開始をうけ、中学英語の先取り教材のような位置づけで、英語文法のルールを、自分が持っている知識をもとにまずは自分で考えて見つけてみるという教材を作ってみたいと思います。
最後に聞いておきたいことはありますか?
先ほど申し上げたような新しい事業づくりに携わらせていただけるとなった場合、どんな能力や知識を身につけておけば役に立つか、今日から意識して過ごしていくためにも、教えていただきたいです。
※最終面接では、300字以上回答するような質問は一つ目に書いた質問以外されませんでした。
社長の回答としては、今、教育とICTはもう切っても切り離せない状況になってきて、教育のデジタル化はますます進んでいきます。その中で、他社、例えばBenesseやZ会、最近だとリクルート、学習塾を経営する企業などがどんなふうにデジタル化を進めていっているのかというのを調べて、自分なりに良い点悪い点を考えてみるということを入社までにしていたらいいのでは、とのことでした。
株式会社学研プラスの他の最終面接詳細を見る
広告・マスコミ (出版業)の他の最終面接詳細を見る
学研プラスの 会社情報
会社名 | 株式会社学研プラス |
---|---|
フリガナ | ガッケンプラス |
設立日 | 2009年10月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 420人 |
売上高 | 247億6500万円 |
代表者 | 南條達也 |
本社所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田2丁目11番8号 |
電話番号 | 03-6431-1400 |
URL | https://gakken-plus.co.jp/ |
学研プラスの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価